NECのLaVie LM60H/7を使っています。電源を入れると、毎回BIOSの画面が起動するようになってしまいました。突然です。W2Kだったのですが、リカバリしMEに戻しましたが同じです。BIOSのアップデートもしましたが同じです。これを直す方法教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:gwinzi No.1

回答回数148ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

おそらく内部電池が無くなっているか、故障です。NECフィールディングに連絡しましょう

id:HYHY No.2

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/1056525847#

NECのLaVie LM60H/7を使っています。電源を入れると、毎回BIOSの画面が起動するようになってしまいました。突然です。W2Kだったのですが、リカバリしMEに戻しましたが同じ.. - 人力検索はてな

BIOSの設定で毎回立ち上げるようになっているからだと思われますが、設定のやり方はわかりますか?

id:misia

それがわからなくて困っています・・・

宜しくお願いします。

2003/06/25 17:28:44
id:hesse No.3

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003162

121ware.com > サービス&サポート > Q&A > 情報番号 003162

違っていたらごめんなさい。

BIOSの画面ではなく、黒いStartup Menuが起動してしまうのでしたら

「システム設定ユーティリティ」で

「スタートアップ メニューを使用可能にする」をオフにすればいいようです。

そうではなくて、本当にBIOSの画面なのだとしたら、何かエラーメッセージは

出ていますか?

misiaさんは、過去にメモリの質問をされていますが、メモリの増設後に

このような症状が現れるようになったとかではないでしょうか?

id:misia

以前、メモリの件で質問したのは、今回とは全く別件です。

知人とDIMMとSIMMの話をしていて「どっちだったっけ?」

という事になり質問した次第です。

今回も確かに一ヶ月ほど前にメモリ増設し、W2KにUPDATE

しました。その後は順調に動いていました。

実はこのPC、私のものではなく会社のものです。

使用者から連絡をうけ、対応してる次第です。

使用者はヘビーユーザーではないし、

使うといってもメールぐらいのものです。

またW2KではPOWERUSERの設定をしてあったので

システム関連の設定を触ることはできないはずです。

それが、突然電源をいれるとBIOS画面がたちあがるよ

なってしまいました。

hasseさんのおっしゃるstartupmenuではなくBIOSです。

電源を入れるとDOSの画面で「キャッシュSRAMテスト完了」

「システムBIOSがシャドウされました」

などのメッセージのあとBIOS画面になります。

「設定を保存して終了」にすると再起動がかかり

またBIOSの画面となります。

「設定を保存せず終了」すると下記メッセージが

表示されます。

---------------------------

Save To Disk file not found

Save To Disk Feature is disabled

Run Phdisk for information. FILE: create new.

PARTITION: consult manual.

Hit any key to exit.

---------------------------

このメッセージのあと、MEが起動します。

(BOOTAGENTは無効にしてあります。)

修理しかないのでしょうか?

宜しくお願いします。

2003/07/02 17:11:25
  • id:erminus
    もう遅いかもしれませんが・・・

    Windows 2000にアップグレードする際に,ハードディスクを
    NTFSに変換したか,または,FAT32のままだが完全にフォーマット
    してしまいませんでしたか?

    BIOSのメッセージでは,Disk to Disk (ハイバネーション)のための
    ファイルが見つからないという内容です。

    したがって,
    1. phdisk.exeを使って,
    NTFSの場合はパーティションに,FAT32の場合はファイルまたは
    パーティションにハイバネーション領域を作成する。
    または
    2. BIOSでハードウェアによるハイバネーションを無効に設定する。
    のどちらかを行うことでこのメッセージは回避できるはずです。
    Windows 2000はOS自前でハイバネーションができるので,2ができるの
    であればそっちの方が手っ取り早いでしょう。

    ハードウェアの故障では無いと思います。
  • id:erminus
    Re:もう遅いかもしれませんが・・・

    >BIOSのメッセージでは,Disk to Disk (ハイバネーション)のための

    Disk to Disk は Save to Disk の間違いです。すいません。
  • id:misia
    そうだったんですか・・・

    NECフィールディングに問い合わせたところマザーボードの
    交換が必要であろうといわれました。
    一応修理依頼もしてしまったのですが、一度教えていただいた方法で
    試してみます。
    ありがとうございました。
  • id:misia
    そうそう・・・

    W2000にする際、NTFSでフォーマットし
    リカバリでFAT32に戻しました。
  • id:misia
    教えて下さい。

    すみません。教えてください。
    phdiskexeとはどこにあるのでしょうか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません