はてなダイアリー評議会の投票選択肢に「どちらでもよい」は必要ないのではないかという意見があります。あなたはどう思いますか。

参考:http://diary.hatena.ne.jp/hatenadiary/20040303

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答542 / 0件)

Q01(択一)

「どちらでもよい」は必要だ365
「どちらでもよい」は必要ない157
その他20
合計542

集計

×
  • id:yms-zun
    「必要ない」に投要しましたが

    もし「賛成」「反対」のどちらかに投票した後でやはり棄権したくなった場合の救済策は必要だと思います。
  • id:bon
    その他、なのですが

    「どちらでもよい」という表現だと、いかにもどちらの票にでも
    とってよいかのような曖昧で意味の無い選択肢に見えますので、
    例えば「白票」や「無効票」あるいは「棄権(一度投票してから
    取り下げたくなった場合のための選択肢)」などと、他の選択肢の
    どれでもないことを明確にした表現に変えればいいのではないかと
    思いました。
    「内容は判断しかねるけど議題には目を通したよ」という立場の人も
    投票して自分の立場を数字に反映できるほうが、評議会に積極的な
    関心を呼べると思いますし。
  • id:inagaki_hisato
    Re:「必要ない」に投要しましたが

    >もし「賛成」「反対」のどちらかに投票した後でやはり棄権したくなった場合の救済策は必要だと思います。

     アンケートは設問の作り方によっては結果を大きく左右します。これって常識的なことで、新聞社とかも意図的に「どちらでもない」という項目をなくしたりつけたりして世論調査(世論操作!?)をしている現実があります。

     「どちらでもない」があるかないかで結果に差が出るかはやってみればわかると思います。

  • id:sasada
    「賛成でも反対でもない」選択肢の名称


     未投票との区別をするため、「賛成でも反対でもない」選択肢は必要だと思いますので、賛成票を入れました。

     もっとも、名称としては、「どちらでもない」より「棄権」の方が、個人的には しっくりきます。
     単純なアンケートと違い、(賛否の)カウントの対象外であることを、はっきりさせた方が良いと思います。

  • id:rietti
    「必要ある」に投票しましたが

    「どちらでもよいがどっちかと言ったら賛成」みたいな選択肢があって、近差だったら有効にしてもらえるといいなと思ってます。
  • id:bmp
    どちらでもよい

    「どちらでもよい」という表現より
    「選択留保」として
    その理由を書くようにするのがいいと思います。

    判断が難しい
    理解できない
    気分的に
    理由なし
    理由は説明できない
     
    このくらいの一言でいいと思うので。
    無意味になるよりはなんらかの意思表明があったほうがいいんじゃないかと。
  • id:herecy8
    「白票」

    もともと話合いで解決のつかないキーワードについて、削除か否かを決着させるための評議会ですから、結果ははっきり出なければ意味がありません。
    「賛成/反対/白票」の三択がよいと思います。
    白票が必要な理由は、投票総数自体も有用な情報であることと、投票後の意志撤回に使えるため。棄権は投票自体をしないことなので、ちょっと違うのではないかと思います。
  • id:popona
    Re:「賛成でも反対でもない」選択肢の名称

    「どちらでもない」という選択肢を回答者が選ぶ背景にはさまざまな事情があると思います。でも、その意図が問題設定者にうまく伝わらないことも多く、さらには曲解されることもある。そういった細かいことをコメント欄などで吸い上げるようにして、総合的に判断できるような仕組みにしていければいいですよね。難しいことは承知していますが。

    ちなみに、この質問には「その他」で回答しました。いるかいらないか、そう単純に決められるものではないと思ったので。
  • id:toronei
    最終投票

    しかし最終投票の開票時に、
    結局「どちらでもよい」が無効票扱いされていた、
    前回の結果に対する評価には疑問が残っております。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 日記/2004-03-04 日記/2004-03-04 2006-03-13 16:12:44
    日記 clieのTIPS SJ33以降のPalmDesktopは、windowsNTはSP6じゃないと起動しない。 ゆえに私は会社のパソコンで、SJ30のPalmDesktopでSJ33をHotsyncしている。 NTが暗号化されてSP6があたんねえんだよー。 &ua
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません