あら楽し 思ひは晴るる 身は捨つる

 浮き世の月に かかる雲なし
      
 忠臣蔵、大石内蔵助の辞世の句です。
意味を詳しく教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:aki73ix No.1

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント18pt

(討ち入りを果たして、)

この体は捨てる(死ぬことになった)けれども

念願は果たせ、思い残すことは無く、とてもいい気分だ

この世に思い残すことは無いですよ

(心に迷いは無い)

という句ですね

id:dairaku

非常に分かりやすいです。

ありがとうございました。m(_ _”m)

2004/04/09 12:50:35
id:surfersparadise No.2

回答回数674ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

仮にこの解釈を採れば、

大義は果たしたし、死ぬことになるけれど、浮世の月(尽き=終わり)に

何の不満もない、楽な気持ちである、

となりますかね。

id:dairaku

非常にわかりやすいです。

ありがとうございましたm(_ _”m)

2004/04/09 12:51:43
id:m3364 No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

上記URLからすると「あら楽し〜」の句は辞世の句ではなく、討ち入り後主君浅野内匠頭長矩の墓前に吉良の首を手向けた際に詠んだ句とされているようです。

意味は掛詞等は用いられてないようなので純粋に仇討を果たした喜びから出た句ではないでしょうか?

ちなみに辞世の句は「極楽の道はひとすぢ君ともに 阿弥陀をそへて 四十八人」のようです。

id:dairaku

なるほど、「辞世の句」というのは

間違いなのですね。

ありがとうございました。

2004/04/09 12:52:50
id:nico21 No.4

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

こんなんでどうでしょう?

id:dairaku

分かりやすいURLを

ありがとうございます。

おかげでこの句の意味を知ることが

できました。

本当にありがとうございましたm(_ _”m)

2004/04/09 12:54:00

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません