プロバイダーから利用していないコンテンツ料を請求されています。引越しをした際にカード会社に住所変更の連絡をしなかった為、利用明細書が送られてこなくなり現状を把握するのに時間がかかりました。新住所を知らせた後は明細を送ってきていますが、新しいカードに継続されているとは知りませんでした(手元のカードは期限切れで利用不可)。金額がおかしいので調べて見ると、実際のコンテンツ料210円のところずっと月315円の自動支払いをしていたようです。

プロバイダーにメールで問い合わせてみましたが、引越しの時に退会したコンテンツ名をあげてきました。HPの利用状況にはもちろん反映されていませんでした。問い詰めると今度は315円に210円を加算して請求がきました。プロバイダー側の返答では、通信業者としては情報は教えることが出来ないそうです。自分に落ち度があるのは確かですが、あまりにいいかげんな管理とサポートです。カード会社が間にあって利用料金はカード会社から請求がきます。どのように対応したらよいか、似たような経験や例があれば詳しく教えていただけると助かります。支払ってしまえば楽ですが、納得できない支払いはしたくありません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:karla No.1

回答回数130ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

http://www.so-net.ne.jp/support/qa/serv/action/quit/index.html

So-net 会員サポート| サービス利用状況 確認・変更

どっちかとすると運用する側の立場です。

タイムテーブルはこんな感じでしょうか・・・

H13/06 引越し(コンテンツを退会した?)

H16/01 口座を閉める(銀行口座?)

H16/02 カード利用停止

H16/05 プロバイダ退会

コンテンツ料は210円と315円のどっちが正解でしょう?

> 支払いさえされていれば、明細が届いていなくても一向に構わないという企業姿勢ですので。

これについては住所変更してもらわないと、連絡がつかないのでどこのカード

会社も同じなんじゃないでしょうか(^^;

逆に住所変更出してなくてカード止めらたほうが困る人もいると思いますし。

あとカード番号が変わっても新しいカードで継続されるのが一般的です。

入会時とかの規約に「退会するまで自動継続」とか、書いてあったんじゃない

かなと思います。

プロバイダやカード会社に電話する時は、落ち着いて話すとよいと思います。

結構、逆上したり興奮して電話してくる方がいますが、なかなか話が進まずに

対応してくれない事もよくあります。

カード会社には「○○の利用明細は使った覚えがないので支払わない」など

簡単で大丈夫だと思います。

カード会社のほうからプロバイダに問合せの連絡がいってると思います。

プロバイダの担当者の対応がイマイチな場合は「上司か責任者と代わって

頂けますか?」言ってみるのもよいです。

id:sisako No.2

回答回数114ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミーです。

納得できない請求内容で、プロバイダが誠実な対応をしない場合は、カード会社に対して「これこれこういう事情でこの料金のこの部分については支払いを拒絶したい」旨を伝えてください。

カード会社はあくまでも請求を代行する会社なので、プロバイダ側に問題解決を求めるはずです。また実際に請求を停止することもありえますのでプロバイダ側はきちんと対応せざるを得なくなります。

id:midori0

カード会社の担当者から電話がありましたが、こちらがその旨を伝えても料金の回収さえ出来れば良いように考えているようです。プロバイダーとのやり取りはこちらまかせです。自分は請求担当だとか、ご自分で使ったのに分からないのですか?と言う具合ではぐらかされました。

2004/05/15 21:37:42
id:aki73ix No.3

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント12pt

退会後2〜3ヶ月実際の引き落としとはずれがありますが、それとは無関係でしょうか?

「HPの利用状況にはもちろん反映されていませんでした」というのは退会がでしょうか?使用していることがでしょうか?

こちらに相談窓口もあります

ちなみに、期限更新時に引き落とし情報が引き継がれるのは当たり前です^^;(クレジット番号は変わることがありますが)

id:midori0

WEBPacketというのは関係ないように思いますが…。

やはり、消費者窓口に相談ですか。

2004/05/15 21:39:59
id:kisk73 No.4

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

プロバイダ側に問い合わせする際に、余計な情報を除いてシンプルに、たとえば「以前は利用していたが、現在は利用しておらず、まして現在の利用状況にも記載がないコンテンツ利用料が請求されているので、正して欲しい」と伝えてはいかがでしょうか。

「通信業者としては情報は教えることが出来ない」とありますがこれはなんの情報でしょう?それが利用明細でなければよいのですが。。

id:midori0

引越し前に退会したコンテンツの担当者にメールで問い合わせましたが、同じような内容の回答でした。利用明細も教えないつもりです。

2004/05/15 21:41:24
id:umanami No.5

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.kokusen.go.jp/

国民生活センター

まずカード会社に、当業者と支払い金額でトラブルになっている為、請求をストップしてほしい事を告げるべきです。

今回の場合「カード自動引落し」を使っているので、この手の話(不正請求)なら、カード会社は真面目に対応するはずです。

その後、当プロバイダに、

1. 問い詰めた後、何故315円+210円で請求してきたか?(この根拠も(プロバイダが)教えないのは大いに問題です。)

2. ホームページに利用状況が反映されていないのに請求されるのは、単純にプロバイダ側のシステムの不具合であり、支払う理由は一切ない、と突っぱねて、返還請求しましょう。→内容証明郵便(規定の書式があるので注意)で返還金額(郵送料もadd-on)、理由、振込先、振込期限を明記して送付します。

3. 最終的にこじれたら、国民生活センターに電話で相談しましょう。結構動いてくれます。

※私も一度某y!で不当請求に近いものがありましたが、対応が悪く困った記憶があります(その際は泣き寝入りでした)。少しでもご参考になれば・・・。

id:midori0

ありがとうございます。

既にカードも停止しました。支払いさえされていれば、明細が届いていなくても一向に構わないという企業姿勢ですので。

プロバイダーには、再三再四説明を求めていますが、一向に埒があきません。

既に支払ってしまった代金は返還しないと記載がありましたので、そちらは諦めていますが、利用者の納得のいく説明なり釈明なりはすべきと思います。

2004/05/15 21:48:18
id:itokyoju No.6

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント8pt

http://www.consumer.go.jp/

||| 消費者の窓 |||

確か、法で消費者が不利になるような情報を

隠匿したり、伝えなかったりするのは

禁止されているはずですが…。

id:midori0

直ぐに役立つ情報が欲しいです。

2004/05/15 21:54:00
id:aki73ix No.7

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント12pt

URLはダミーです

>WEBPacketというのは関係ないように思いますが…。

これは一例ということで参考に出したURLなので^^;、2〜3ヶ月というのは一般的なので退会からその月の末まで課金されるのは標準です

そこから、さらにクレジット会社の締め日が25日だったりすれば、請求は翌々月、実際に引き落とされるのは3ヵ月後になることもあるわけです

midoriさんが利用して、退会し、引っ越して、カード変更して、現在にいたるまでのタイムテーブルがよくわからないので

コメントしていただけると、答えるヒントになるかもしれません

id:midori0

退会は5月でした。引越しをしたのが平成13年6月(もともと5月末引越し予定でした)。今年口座を閉めたのが1月。カードの利用停止は、今年の2月と思います。届いたばかりの更新カードにハサミを入れてすぐにカード会社へ送っています。カードを利用した支払いの場合請求が2ヶ月ずれ込みますが、明細書が送られてこなくなり延々自動支払いしていたようです。

2004/05/16 08:19:49
id:akimasa2000 No.8

回答回数276ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/whatsnew/guideline_privacy_2....

電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン/解説

これの第6条では

電気通信事業者は、情報主体から自己に関する個人情報の開示の請求があったときは、当該請求に係る個人情報について遅滞なく開示するものとする。

となっているのでこのことをプロバイダに言ってみては

id:midori0

「個人情報の利用及び提供」のところですね。

情報主体の同意があるときは、提供禁止の例外にあたる。

ありがとうございます。

2004/05/16 08:36:00
id:aruaru No.9

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

えっと、itokyojuさんの答えとダブルようなんですが、

「消費者契約法」って法律が去年から出来まして、相手が契約内容をきちんと説明せずに

契約を結んだ場合、契約をさかのぼって解約することができるっていう法律があります。

(具体的で申し訳ないのですが・・)

プロバイダを契約する際にでてくる

ながーい説明(同意するとかぼたんをおすやつ)をもう一度読み返して、今回の件に適用される記述がなければやはり国民生活センターの方に連絡して、撤回できるかもしれません。

(100%の回答でなくて申し訳ないんですが)

id:midori0

うーん。

2004/05/16 08:36:46
id:Murty No.10

回答回数67ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

文面を拝見する限り、あなたのプロバイダーに対する落ち度は見当たりません。プロバイダーの利用料を210円、退会したコンテンツの利用料を315円と仮定すると、お話のプロバイダーは実にいいかげんな事業者に思えます。

問題は、あなたがコンテンツ事業者に対して、コンテンツの利用を中止する旨の意思表示をした証拠が残っているかどうかの一点だと思います。証拠が残っていれば、法的には勝てます。

そもそも、何らかの金銭的な対価を請求する場合には、請求者・利用者間の契約意志が客観的に明らかであることが前提となりますので、「通信業者としては情報は教えることが出来ない」と言っている意味が、請求明細を明かすことができないということだとすると、明らかに商法に違反しています。これが許されると、何でも請求できてしまいます。

こうした少額の商取引被害についての、消費者の費用的・時間的負担を軽減するために、またいいかげんな事業者を抑止するために、簡易な司法手続きが作られています(少額訴訟/URL参照)。話がプロバイダーのしかるべきポジションの人に伝われば、司法判断が下されるかもしれない、ということの意味は理解できると思いますし、もしもそれでも分からない呆けた事業者の場合には、ぜひ実名を公表して欲しいと、一人の消費者として思います。

まずは、弁護士に相談のうえ少額訴訟の準備を進めている、とプロバイダーに伝えてみてはいかがでしょうか。

あなたが直感的におかしいと思っていることは、法的におかしいと思います。こうしたいい加減な事業者がはびこらないためにも、勇気ある行動を期待します。

id:midori0

勇気付けられました、ありがとうございます。

プロバイダーは、So-netです。

2004/05/16 08:41:34
id:popstarcrazy No.11

回答回数74ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/dasikatanaiyou.htm

内容証明の書き方 内容証明郵便の例文

210円のコンテンツしか使っていない事と315円のコンテンツを解約し、なお、解約したという通知やメールなどがプロバイダー側からあって、確かであるのなら、そのことを内容証明郵便で送るといいと思います。実際、かなりの効果があります。ただ、本来、解約などをした場合は何らかの連絡がプロバイダーからあるはずです。それがなくて、さらに引っ越しなどで確認を怠っていたのであれば、単に「解約したつもり」で実はされていなかっただけかもしれません。コンテンツにもよると思いますが、実際に使えない/見れないのであれば、その旨をきちんとプロバイダーに知らせ、いつ解約手続きをしたかはっきり伝えるべきです。

id:midori0

HP上で反映されていないと伝えましたが、説明はありませんでした。試しましたが、退会したコンテンツには既にアクセスできませんでした。こちら側で証明できるようなモノは今のところありません。

2004/05/16 08:44:38
id:alphalook No.12

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.kokusen.go.jp/map/

全国の消費生活センター等_国民生活センター

私が閲覧したあとに開封されたお答えの中に、上記サイトがありましたら、ポイントは全く不要です。

このようなトラブルは、消費者センターに真っ先に相談するのが一番です。頼りになりますし、業者側も面倒を避けるためなのか?こちら側に利があれば、折れた経験(旧:東京テレメッセージのポケベル基本料金数ヶ月分について全額請求がチャラ)があります。

id:midori0

ありがとうございます。

2004/05/16 08:45:18
id:b3kawa No.13

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

消費車センターに相談するのが一番ですが、訴訟をするのもひとつの手です。

それでも腹の虫が治まらない場合は、小額裁判をお勧めします。一応条件には当ていますよ。額が小額なので悩むところですが、コレって気持ちの問題ですよね。

id:midori0

ありがとうございます。

2004/05/16 08:46:50
id:mutualreception No.14

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1084617560#

プロバイダーから利用していないコンテンツ料を請求されています。引越しをした際にカード会社に住所変更の連絡をしなかった為、利用明細書が送られてこなくなり現状を把握.. - 人力検索はてな

URLはダミーです

少し状況は違うのですが、以前テレホーダイの件でNTTとプロバイダとでもめたことがあったのですが…

 まず利用規約に何とかいてあるか、

その後案内で来たもの(メールやサイト告知していないか)などを確認の上、不当な理由を強く説明してみましたか?

 情報を教えられないというのが嘘っぽいです。テレホの件のときは色々調べてもらえました。

 担当の方の融通が利かないのであれば、その上の立場の人(上司や責任者)に電話を替わってもらってもう一度具体的にお話するのも有効な手段だと思います。

 私の時はこれで全額返金してもらいました。

カード会社にあいだに入ってもらう事はできないのでしょうか?

 もしできるのであれば相手側の対応が多少なりとも変わってくるはずです。  

id:midori0

ありがとうございます。

こちら側から動かなければなりませんね。

2004/05/16 08:49:12
id:zaizen16 No.15

回答回数196ベストアンサー獲得回数0

ポイント8pt

警察沙汰にするという姿勢を示せば如何でしょうか?

id:midori0

警察沙汰は遠慮したいと思います。

2004/05/16 10:41:29
id:nokio No.16

回答回数818ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/030402_1.html

総務省|掲載期間終了につき転送します。

消費者センターに連絡する。大手の掲示板にプロバイダー名を公表する。

と、言うのはどうですか?

id:midori0

複数回答いただいております消費者センターの件は、考えたいと思います。

ありがとうございました。

2004/05/16 10:42:10
id:kisk73 No.17

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.nmda.or.jp/enc/privacy-tmp.html

個人情報保護に関するガイドライン(解説付き暫定版)

電子ネットワーク運営における「個人情報保護に関するガイドライン」にも、利用明細につきましては個人情報として開示請求に対応するように記されていました。

これを作成した電子ネットワーク協議会にはSo-netの運営会社も参加しているようです。

http://www.so-net.ne.jp/infoservice/fee.html

料金のお支払いに関するご注意

「HPの利用状況」に項目が無いにも関わらず請求されつづけるような料金形体はサービスに存在していないように見受けられます。この1点だけでもプロバイダ側に請求ミスがあったことを認めさせる証拠になると思いましたがいかがでしょうか。

id:midori0

「一度月会費制のコンテンツに登録されますと、ご自分でそのサービスの停止手続きを行っていただくまで、毎月自動的に契約が更新されますのでご注意ください。」 私は2月退会のコンテンツ以外は最近何も解約していません。プロバイダー解約手続き終了の案内にもコンテンツ利用なしになっていました。この項目からすると、もしも以前のコンテンツを継続している状態なら、まだ315円が請求されるはずです。その点からもおかしいです。

ガイドラインにSo-netも参加しているなら、効果はありそうですね。対策を練りたいと思います。

ご協力感謝します。

2004/05/17 08:50:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません