「スタンドバイミー」と言う映画がありました。直訳すると、どのような意味でしょうか。映画を見た人の感想を教えてください。最近、テレビで放映してました。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:nihonkokutetu No.1

回答回数82ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1085784871#

「スタンドバイミー」と言う映画がありました。直訳すると、どのような意味でしょうか。映画を見た人の感想を教えてください。最近、テレビで放映してました。.. - 人力検索はてな

直訳すると、私のそばにいてという意味ではないでしょうか。

id:bitman1234 No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

urlはダミーです。 直訳すると「私を擁護します。」となりました。

id:suspense

お二人の回答者さん、ありがとうございます。質問は継続します。

2004/05/29 08:22:32
id:Motioncam No.3

回答回数532ベストアンサー獲得回数7

ポイント15pt

http://kinsman.epix.net/patricia/standbyme.htm

The Unofficial Stand By Me Home Page

原作はスティーブン・キングの「ボディー(死体)」という小説ですが、ベン・E・キングの主題歌から、そのタイトルにしたようです。で、そちらの歌詞を訳すと『そばにいて』という意味が一番しっくりくるようです。

映画は私は好きですね。短い映画ながら少年たちの心の葛藤とかいろいろと考えさせられます。また、小学校当時の友達は今どうしてるだろうと、ふと懐かしく感じます。もちろん、子供の頃友達がいなかったという方には、どう感じるか分かりませんが・・

id:suspense

ありがとう、ございます。私が混乱しているのは、実は、そこにあるんです。原作はサスペンスなんですかねえ。ジョンレノンが歌っている曲が好きで、今もカーステで擦り切れるほど聞いてますが、どうしても、映画と曲が一致しなくて、3年前から、ずうっと疑問に思ってました。

2004/05/29 08:45:15
id:yono No.4

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1085784871

「スタンドバイミー」と言う映画がありました。直訳すると、どのような意味でしょうか。映画を見た人の感想を教えてください。最近、テレビで放映してました。.. - 人力検索はてな

わたしの隣にいてほしい、というところでしょうか。

映画をみたのはもう何年も前なので細かいところは覚えていませんが、

やはり、主人公の男の子に不良少年(リバー・フェニックス)が

おそらく当時少数派だった、上級学校への進学をすすめる際に

 お前の親父がお前を認めないなら、俺がお前の親父になってやる!

といったことを言ったのが印象的でした。男の友情ってすごいなあと。

(細かいところ間違ってるかもです...)

彼ら男の子4人組の冒険では特に、橋を渡ろうとして後ろから汽車に

おいかけられるシーンは、みていておおお逃げろ逃げろ〜ってなって

しまってました (^^;

id:suspense

私の人生のバックボーンになつている映画です。誤認している面もあり、整理したいと思いまして質問しました。ありがとうございます。

2004/05/29 08:48:59
id:shikakun No.5

回答回数59ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/awindow?qid=1085784871

awindowさんのプロフィール - はてな

直訳すると、私(僕)のそばにいて、ですし、意訳しても同じような感じでしょう。pleaseがないんで、強い意思をあらわしてます。

僕は映画も小説も読みましたが、映画はよく原作の雰囲気が出ていると感じました。ヒルに噛まれるあたりとクライマックスは、ちょっとだけ変更されてますね。

ちなみに、原作者のキングは幼い時分、知人が轢かれるのを実際に体験しています。それが元になっているかと。

id:suspense

ありがとうございます。原作はサスペンスでしょうか?。ノスタルジックと映画解説に書いてありましたが・・ジャンル別に、無理に分類すると、どこに入りますか?。再回答をいただければうれしいのですが。

2004/05/29 08:54:31
id:toukaidou No.6

回答回数234ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

私も「そばにいて」が正解だと思います。小説と映画の両方を見たのですが、映画版では特に主人公と友人クリスの友情が強調されていた気がします(夜中に二人で話し合ったり、ラストでもクリス以外の友人とはその後合わなくなったといってますよね)。つまり主人公がクリスに「そばにいて」と感じているってことじゃないでしょうか。

id:elixir No.7

回答回数429ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/english-books/04...

Amazon.co.jp: Different Seasons (Signet): Stephen King: 洋書

 直訳というか、逐語訳すれば「私の傍らに立っていて」になるかなあ。みなさんの書いていらっしゃる「そばにいて」の方が綺麗な訳ではあります。

 原作「The Body」は、あえてジャンル分けすれば恐怖小説になるかもしれません(この話が収録されている本は恐怖小説に分類されています)が、私は少年達の思春期を描いたプレ青春小説として読みました。「そして、少年は大人になっていく…」という感じです。何分にも読んだのがかなり昔なので、記憶が美化されているかもしれませんが。

id:suspense

ありがとうございます。自立と関係がありますかね・・。昨日、質問しましたが。「記憶が美化」。いい響きですね。著作権がなければ、私にも使用させてください。「記憶の美化」。

2004/05/29 10:24:56
id:kurawan No.8

回答回数53ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

「私のそばにいて」とい訳ですが、

スティーブンキングの自分の子供時代を自伝小説にした原作を映画化したものです。

この映画にでてくる将来小説家志望の少年がキング本人です。

今は亡きリバーフェニックスの出世作ですが、ほんとに良い映画でしたよ。

ホラー映画の大家のように思われているキングですが、この作品でその実力を実証したようですね。

id:suspense

ありがとうございます。

2004/05/29 10:26:06
id:go4649 No.9

回答回数316ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/

Yahoo!ニュース - トピックス 速報と関連リンクで世の中が分かる

URLはフダミーです

私も映画を見ました。歌も良く心に残る映画ですよね。

ん〜私は少しひねってみました。正解というよりも、こういう感じかな?っていうので『想い出と共に』。

あおの頃の冒険心溢れる心というものを大人になってもいつまでも忘れずに残しておけたらいいですね・・・

id:suspense

すいません。『想い出と共に』も著作権がなければ、使用させてください。

2004/05/29 10:28:07
id:tarrasque No.10

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

URLで歌詞が見られますが、皆さんご指摘のとおり、大意は「(何があっても)僕のそばにいて」といった感じです。

原作はサスペンスとはちょっと違いますね。

キングお得意の、恐怖の要素を絡めた少年の成長物語といったところでしょうか。

元々は「恐怖の四季」という中編集の一編ですが、

他にも「刑務所のリタヘイワース(ショーシャンクの空に)」、

「ゴールデンボーイ」と良作揃いですので、

一読をお勧めします。

私はブック・オフの100円ワゴンで全て買いました。(;^_^A

id:suspense

わかりました。ようやく思考回路がつながりました。URLの紹介に感謝します。私の家の近くにブック・オフの大型店がありますので探します。

2004/05/29 10:35:05
id:kuippa No.11

回答回数1030ベストアンサー獲得回数13

ポイント15pt

スタンド = stand 立つ

バイ = by 〜の側に

ミー = me 私の

本当にべたな直訳ですが、私の側に立っていてということになります。

id:suspense

ありがとうございます。これで終了します。いわしに書いた方にはポイントを送信します。

2004/05/29 10:37:08
  • id:tarrasque
    補足

    書き方が足りなく思えたので一言。
    「恐怖の四季」はハードカバーでは一冊のようですが、
    文庫では二分冊で、
    春夏編リタヘイワース&ゴールデンボーイ
    秋冬編スタンドバイミー&マンハッタンの奇譚クラブ
    の構成、新潮社からです。
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4102193057/qid=1085796071/sr=1-3/ref=sr_1_10_3/249-3403234-5970713
  • id:Yuushi
    stand=「立つ」ではありません!

    Stand by me.の邦訳として、stand=「立つ」に引きずられている回答があるようですが、この場合のstandは、立つだの座っているだのには、まったく関係がありません!
    そもそも、standとbyを分けて考えるのは間違いで、2単語でひとつの熟語です。
    しかも、「立つ」という意味でのstandは自動詞ですが、
    この場合のstand byは他動詞(句)です。
    ★LongmanのWeb英英辞典でstandを検索してみると、stand byとして、
    (以下、引用)----------------------------------------------
    [transitive stand by someone] to stay loyal to someone and support them, especially in a difficult situation:
    (引用終了)------------------------------------------------
    とあります(transitive=「他動詞」)。
    だいたい、「誰かを思いやる、誰かの親身になって考える」位の意味でしょう。
    http://www.longman.com/dictionaries/webdictionary.html
  • id:Yuushi
    「私の味方になって」

    という訳はいかが?
  • id:wutakamille
    wutakamille 2004/05/29 23:24:01
    Re「私の味方でいて」

    >という訳はいかが?
  • id:wutakamille
    wutakamille 2004/05/29 23:30:35
    「私の味方でいて」

    「なって」じゃないですよね。
  • id:uzura
    John Lennon

    全然、関係ないかも知れませんが、この映画のタイトルと同じ主題歌である Stand by me は Beatles 解散後にソロで John Lennon も歌っています。非常にいい歌ですね。私は原曲よりカバーした John Lennon の方がメリハリがあって好きですね。
    http://www.toshiba-emi.co.jp/cgi-bin/emi/beatles/disco?name=john&cd=rcknrl

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません