フォルダ同期(バックアップ)ソフトでお薦めのものを教えてください。


Vector に沢山↓紹介されていますが、数が多すぎて比較しきれません。

■ Windows > PickUp Windows > ユーティリティ > バックアップ
http://www.vector.co.jp/vpack/pickup/win/util/backup/index.html

希望する機能は以下の通りです。

◎Windows 2000 対応
◎バックアップ先として CD-R/RW が指定可能(パケットライトソフトに対応)
◎エラー発生時にログファイルもしくはイベントログへ通知
○バックアップ結果をログファイルに出力
○バックアップ結果の検証機能(確実にコピーされたかを確認)
○スケジュール機能(定期的にバックアップを行う)
○バックアップ対象フォルダ、拡張子(ワイルドカード指定)を指定可能
○コマンドラインからの起動(タスクスケジューラからの起動が可能)
△圧縮機能(LHA/ZIPなど)対応

◎ … 必須
○ … できれば欲しい
△ … あると良い

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:Jdancer No.1

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.megasoft.co.jp/accusync/

データ同期ソフト ACCUSYNCシリーズ-メガソフト

このACCUSYNCというソフトがお勧めですよ。当方はVPN環境で相手側のフォルダーと同期を取ってます。

id:cx20

ありがとうございます。

確認してみます。

■ ご購入前の Q&A

http://www.megasoft.co.jp/accusync1/qa2.html#q02

に「Windows 2000 Server は動作保証外」とありました。

サーバーで動かしたら何か問題があるのでしょうか?

(単に、検証してないだけなのかな?)

まだ、沢山募集したいと思いますので、

実際に同様のツールを使用されている方が

いらっしゃいましたらソフトの紹介をお願いします。

市販/フリーソフトどちらでも構いません。

2004/07/02 19:05:29
id:auren No.2

回答回数309ベストアンサー獲得回数4

ポイント30pt

http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/12/02/bunbackup.htm...

窓の杜 - 【Review NEWS】事前に作成したファイル情報で複数フォルダを高速バックアップ「BunBackup」

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030924/n0309243.html

BunBackup - ベクターソフトニュース

このソフトはいかがでしょうか?

少し試したところ細かくカスタマイズできてよさそうです。

以下ヘルプからの抜粋です。

◎BunBackupは簡単高速に大事なファイルをバックアップするためのソフトです

BunBackupは、Windows98/Me/2000/XPで動作するフリーソフトです

◎CD-R/RWは、通常ですとファイル単位での書き込みができませんが、パケットライティングソフトを使用することで、擬似的にフロッピーディスクやMOなどと同様に扱うことができるようになるため、バックアップには非常に便利です

パケットライティングソフトで書き込んだCDは、読み込む場合にも読み込み用ソフトが必要ですが、読み込み用ソフトはフリーソフトとしてホームページからダウンロードできるものもありますので、このソフトをインストールすれば、様々なパソコンでの読み込みが可能になります

◎エラーリストにファイルが表示された場合は、そのファイルはバックアップされていません

問題を解決してから、もう一度バックアップしてください

エラーに原因につきましては、「エラーファイル」に表示されているファイルをダブルクリックするか、マウスの右ボタンでクリックし、メニューから「エラーメッセージを表示」を選択してください

エラーの原因を表示します

○バックアップの結果をファイルに記録します

ログに記録されたバックアップ結果は「ログ表示」で確認することができます

○ソフト単体で一定間隔ごと、指定時刻などの自動バックアップができます

Windowsのタスクを利用した自動バックアップも可能です

○対象ファイルを指定すると、指定されたファイルのみをバックアップの対象とします

除外ファイルを指定すると、指定されたファイルをバックアップの対象から除外します

何も設定していない場合は、すべてのファイルをバックアップの対象とします

(ヘルプにはありませんですが、ワイルドカード指定もできます。)

○BunBackupは、コマンドラインから起動する場合に、オプションをつけることができます。

オプションを指定する場合は、オプションの前にハイフン「-」、またはスラッシュ「/」をつけます。オプションは大文字小文字の区別はありません。

△非サポートになりますが、CABやTARなどの形式でも圧縮することができます

ただし、LHZ、ZIP以外の形式の場合は、圧縮用ライブラリの制限で、圧縮ファイルに対する追加・削除を行うことができないません

そのため、バックアップするたびに古い圧縮ファイルを削除してからバックアップを行います

ということで、少なくとも「バックアップ結果の検証機能(確実にコピーされたかを確認)」以外は実装されているようです。

id:cx20

ありがとうございます。

実は、自分も

・BunBackup

・MediaKeeper

あたりがよさそうかな?とテストしていたところです。

「BunBackup」でちょっとテストしたところ、エラーがあった場合は、

・他のプロセスで使用中です。

・デバイスの準備ができていません。

・ディスクに十分な空き領域がありません。

とちゃんとログに表示されるようですね。

いい感じかも。

2004/07/02 21:14:46
id:k318 No.3

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント30pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se289015.html

RDsync(Windows95/98/Me / ユーティリティ)

このソフトは,特定のフォルダの中身(下位フォルダを含む)をリムーバブルディスクを経由して最新の状態に保つ(同期させる)作業を支援するものです。リムーバブルディスクには,容量節約のためZIP形式圧縮ファイルとして保存されます。とあります。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se061150.html

RealSync(Windows95/98/Me / ユーティリティ)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se197773.html

Mirror.vbs(Windows95/98/Me / ユーティリティ)

id:cx20

ありがとうございます。

VBScript のバージョンもいいかもしれませんね。

自分でカスタマイズできますし。

それと、ファイルの同期ソフトって「ファイルコピー」のカテゴリだったんですね。

■ Windows95/98/Me > ユーティリティ > ファイル管理 > ファイルコピー

http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/util/file/copy/...

こちらもちょっと見てみます。

2004/07/02 21:19:49
id:hoehoe02 No.4

回答回数317ベストアンサー獲得回数5

ポイント25pt

http://www.dantz.com/

Dantz.com is now emcinsignia.com!

個人的にはRetrospectがいいと思います。

id:cx20

ありがとうございます。

できれば、推薦理由も書いていただけるとうれしいです。

また、自分でもバックアップソフトを探していたところ、

■ 製品概要 DataKeeper

http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/dk/info/dk.html

というソフトを見つけました。

■ V2i Protector Desktop Edition

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se328648.html

にバンドルされているソフトのようです。

CD-R/RW もバックアップ先に指定できるようだし、

なんか良いかも。

/* 2004.07.09 追加 */

<参考情報>

■ 「DataKeeper」というバックアップソフトの体験版はありますか?

http://www.hatena.ne.jp/1089203257

体験版は無いようですね。

ありがとうございました。

2004/07/09 19:00:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません