ムーンライトながらに乗ろうと思っています。「実際に乗ったことがある人」で、注意点や客層、感想などを「かなり詳しく」教えてください。5行や6行の回答はやめてください。ご自分のサイトにそのときのことが書かれているならかまいませんが、他人(または知人)のサイトで「ここに体験記が乗ってるよ〜」とかは止めてください。経験者onlyです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:catjump No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1092716538#

ムーンライトながらに乗ろうと思っています。「実際に乗ったことがある人」で、注意点や客層、感想などを「かなり詳しく」教えてください。5行や6行の回答はやめてください.. - 人力検索はてな

URLはダミーです。

上りと下り、どちらに乗られるのかはわかりませんがが、かなり中途半端な時間に到着するということを注意してください。

客層は、若者が多かったように記憶しています。自転車旅行で輪行していて荷物が多い人、規制で荷物が多い人全体的に多い荷物の人が多いように感じました。

また、この時期ですと空調が効きすぎて少し寒く感じることもあるだろうと思います。なので

そちらの対策もしたほうがよろしいかと。

全体的に車内はきれいで快適です。

こんなものでよろしいでしょうか?

id:mayonakanight

ありがとうございます。

予定では1日目夜中京橋(大垣)出発→2日目朝 東京到着→東京観光→2日目夜 東京出発→3日目朝 京橋(大垣)到着 です。

18切符使おうと思っています(残りは売ろうかな

ありがとうございました

2004/08/17 13:43:05
id:terasake No.2

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1092716538

ムーンライトながらに乗ろうと思っています。「実際に乗ったことがある人」で、注意点や客層、感想などを「かなり詳しく」教えてください。5行や6行の回答はやめてください.. - 人力検索はてな

【注意点】

・早い段階でチケットが売り切れる場合があります。チケット確保はお早めに。

・チケットが確保できなくても、東京→岐阜であれば、小田原で指定席解除で一部に自由席ができるので、東京→小田原までながらの数分前に出る鈍行で行き、小田原でながらに乗り換えると、ずっと自由席で行けます。ただし、座れない可能性があります。

【客層】・若手貧乏社会人、という感じの人が多いです。私もよく利用していたときはそうでした。

・自分が乗ったときは、自転車レースで豊橋←→小田原を転戦してるのかな、と思える方と良く出食わしました。

・東京ドームやナゴヤドームの巨人ー中日連戦が始まる日・終わった日のながらは、応援団が大挙して乗ってきます。

・意外と女性もいる(2割くらい)感想を持っています。

【感想】・あのような深夜移動の乗物にとくに苦としない人であれば十分寝れます。中国の深夜移動長距離列車の方が、真夜中でも電気がこうこうと…という感じで、それにくらべれば電気も暗くなり、全然大丈夫でしょう。ただし、座席そのものを比べるなら、深夜バスの方が快適です(もっともバスは、乗り物酔いする人がダメでしょうが)。

・三島や浜松・豊橋など、深夜に停まる駅がポコポコあり、中には30分程度停まる場合があります。私はそういう時間に必ず「違和感」を感じ、目が覚めてしまっていました。ただ、そういった駅では、自販機で飲み物を買うチャンスです。

・ちんけなスリが多いらしいですし、そんな感じの人(といったら失礼ですが)が少なくないので、持ち物には気をつけてください。

・トータルとして、深夜に移動しなければいけないときの選択肢として、「やや良い」といった乗物でしょうか。

id:mayonakanight

ありがとうございました。

バスは酔いますw

夏休みはコミケも絡んで臨時91・92もいっぱいだったそうで…

2004/08/17 13:45:40
id:sandol No.3

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

URLはダミーです

私は昨年の夏,東京→岐阜間の「ムーンライトながら号(定期便)」に乗りました。

発車直前に乗ったのですが,下りは小田原まで全席指定なので,ちょうど席が埋まる感じになっていました。

ただ,指定席券を持ってない人が,デッキに数人立っていました。

(このときはどう対処したかわかりませんが,2年前上りに乗ったときは,車掌さんが指定席料金(510円)を徴収していました。)

小田原から4〜9号車が自由席になるので,その車両のデッキは人であふれていました。自動ドアは開いたりしまったりの繰り返しです。

私は名古屋まで指定席の車両に乗っていたのですが,勘違いでもしたのか,小田原までの指定席券しか持っていない人がいて,小田原からの指定席券を持った人が現れたので,しぶしぶ自由席に移っていました。

小田原までの指定をとる場合は注意が必要です。

このあとは眠ってしまったので覚えていませんが,豊橋の長時間停車で目が覚めて,ホームで体を伸ばしたりしました。

ここからは名古屋地区の始発電車もかねているので,指定席でもどんどん人が乗り込んできます。

名古屋で7〜9号車を切り離すので,名古屋からは通路にまで人がいました。

私は岐阜で高山線に乗り換えたのですが,同様の人も多く,高山線の2両の列車は結構混み合いました。

車内は減光されません。常に明るいです。

あと,携帯の着信音が鳴らないように気をつけましょう。

id:mayonakanight

ありがとうございました。

結構乗ったことある人多いんですね〜

2004/08/17 14:43:02
id:Liner No.4

回答回数333ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.swa.gr.jp/

SWA の Web ページ

URLにも関連サイトを一応置いておきます。

【座席の注意点】

当然のことながらAとDが窓側です。これは覚えておきましょう。ただし、セミコンパートメント席(車両両端にあるリクライニングしない、テーブルがつけられている部分)については変化がありますが、コンパートメント席は普通に予約する際には、内部で分離されているので気にする必要はありません。

リクライニングすると言っても、新幹線ほど深く倒れてくれるわけではありませんから注意が必要です。腰当て枕や空気でふくらませるタイプのもの、また夜間の減灯や消灯はありませんので、アイマスクや耳栓なども用意すれば万全でしょう。

【客層】基本的に今は「青春18きっぷ」のシーズン。混雑することも多い時期です。そりゃぁ東京・有明で「コミックマーケット」なんてものが開催される前夜、また当日の夜はとてつもない混み具合になり、睡眠を阻害される要素が整ってしまいます。こんな時は、普通の若者が多数を占めることは想像に難くありませんが、幾分マナーのない人が増える可能性は否定できません。

それ以外の日では、終電を逃しかけているサラリーマンなどの乗車も少しはありますが、基本的にはこの列車の基本的な利用手段、安く時間を有効に移動できるという内容が故に、体力的な面からこれまた若い人が中心になりますが、登山などの関係で壮年層の方やお年寄りに近くなった年齢層の方も散見されることでしょう。

【過去の乗車に置ける感想】

通常のムーンライトながらに乗車したのは少し前になりますが、新型車両だとやはり消灯がないため、アイマスクは必至であるということを思い知らされました。また、モーター車両に乗りますと(3の倍数号車だったっけな)、走行音がうるさいので耳栓は欠かせないでしょう。

良い旅にしてくださいね。

id:mayonakanight

ありがとうございます。

耳栓とアイマスクは必須と…

ところで、ある方の体験記を見ていると途中の駅で長い停車がある場合、駅前のコンビニにおにぎりを買いに行って…  と書いてありました。

18切符を使って荷物に注意すれば大丈夫なのでしょうか?

2004/08/17 14:48:39
id:Liner No.5

回答回数333ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.swa.gr.jp/#

SWA の Web ページ

一応、4番のコメントに回答します。

18きっぷはその性質上、駅からの途中下車が自由となっていますから、出場することは可能ですが、荷物のリスクを考えると、一緒に同行される方が残って荷物を見張る、という形にでもしない限り、お勧めできません。

列車はやはり公共の場ですから、自己責任と言うことで。

id:mayonakanight

なるほど、1人旅行では無理ですか…

2004/08/17 15:08:20
id:anarchycafe No.6

回答回数195ベストアンサー獲得回数12

ポイント13pt

URLは指定席の取り方にコツがあるようなので、解説ページです。私は、以前友達に切符の手配を頼んで東京→大垣(乗り換え)→京都の貧乏旅行をしました。新横浜を過ぎたところから日付が変わるので、そこまでの切符を一旦買っておく、なんていう裏技も友達に教えてもらって乗り切りました。結構面倒くさいと思いますが、計画はきっちりたてておいた方がよさそうです。

客層としては明らかに大学生が多いです。7割ぐらい大学生なんじゃなかろうか・・・という感じがしました。男8:女2ってとこでしょうか。大きめリュック+ヒップバック、みたいな感じの荷物の人が多かったかな?小田原すぎたあたりから、通路に持参新聞をひいて座り込む人続出!てな感じに混み合いました。トイレ行くにも一苦労・・・。

数人でのグループ客が圧倒的に多いのと、ずっと電気はつけっぱなしなこともあって、宴会を続けるグループもたくさんいます。なので、寝たいならば、アイマスク&耳栓&首まくら必須です。どれも100円均一で買えるので、一応用意しておくことをオススメします。

車内は空調が結構きいています。長袖一枚必要かな、という感じ。そこそこ乾燥もしているので、女子としては化粧水スプレーをもってこなかったことを後悔しました・・・。トイレと別に、カーテンつきの大きめの洗面スペースもついていたのはちょっとうれしかったです。

http://www.worldramen.net/Tsukiji/Top.html

築地市場を食べつくせ!=サイト移転のご案内=

【おまけ】東京にはかなり早い時間についてしまうと思いますが、まずは朝ゴハンに築地市場へ・・・なんてどうでしょう?

id:mayonakanight

いいですね〜

ありがとうございます。

黒門vs.築地かなんかでやってますもんね(違

2004/08/17 15:10:20
id:RABBIT No.7

回答回数79ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

まず、青春18きっぷの期間(今夏は9/10まで)に乗られる場合

平日は厳しく、金曜〜土曜の夜初は絶望的に取りづらいです。

JTBなどのみどりの窓口でキャンセル待ちをお願いして下さい。

当日の夕方以降でもぽつぽつ開くことがあります。

以下は全てその期間を前提に記述します。

詳細に確認されたい場合は、出発地、目的地、日付、目的地での行動、戻り方など

行程について詳細に書かれると、回答も行いやすいかと思います。

○席について

・2,5,7号車は喫煙席です。こちらの方が取りやすいです。

下りの場合・・

・小田原までの席(4〜9号車)と名古屋(1〜3号車)までの席があります。

 その先は自由席になるだけですので、どちらも名古屋または大垣まで行くことが可能です。

・上記の理由のため、1〜3号車で小田原までの場合、小田原で退く必要が生じます。

・終点は大垣ですが、大垣までの指定席は存在しません。

・7〜9号車は名古屋で切り離されますので、前に移動する必要があります。

・自由席区間は非常に混むため、トイレに行きづらいことがあります。事前にすませましょう。

上りの場合・・

・下りとほぼ同じですが、範囲が大垣〜熱海と大垣〜東京になります。

ムーンライトながらは喫煙車両以外はデッキにドアがないため、多少うるさいです。

ムーンライトながら91/92号は、一部、ドアを静かに閉めることが出来な人がいて、ドア付近は厳しいことがあります。

○臨時列車

・8/21頃まで臨時列車があります。下りがムーンライトながら91号、上りが92号です。

・始発駅から終点まで全席指定です。

・下りの出発は品川、上りは川崎通過など停車駅が異なりますので、

 みどりの窓口にある時刻表で目的地に合致するかご確認下さい。

・臨時列車は埋まっていて足があまり伸ばせない席が多い(10号車のみ足下すかすか)です。

・全席指定のため、車内に立ち客が生じることがまずありません。

○きっぷの買い方

・18きっぷを使われる場合、日付の変わる駅(下りは横浜、上りは大府)までは通常のきっぷの方がお得なことがあります。

現地での行動などを考えて選択して下さい。

○その他

・車内は全く減光されません。明るいと眠れない人は何らかの用意をした方がよいです。

・大変混んでいるため、逆にスリなどの被害は少ないと思いますが、貴重品には気を付けて下さい。

・下りのムーンライトながらは30分以上止まる駅が箇所あります。外のコンビニなどにも十分行けますが、

 それを狙った子供がたむろしているので注意しましょう(何度も強盗事件が発生しています)。

・耳栓を用意する人もいるようです。

・軽食や飲み物、飴などを用意する人もいるようです。

id:mayonakanight

強盗怖いですね…

臨時は全席指定というのは初耳です!ありがとうございました

2004/08/17 15:12:55
id:dim No.8

回答回数178ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.swa.gr.jp/rail/nagara.html

〔ムーンライトながら〕利用ガイド

注意点についてはネットの情報が正確です。

ネット上にある一般化された情報以外も望まれているようですので体験したものを書きます。

当日は7号車2A席(名古屋どまりで小田原から自由席)、進行方向左側の禁煙車でした。客層は女性が思ったより多く、男女比はほぼ一致しています。アイマスクなどを持ち込む人など、慣れている人は手馴れたものです。

走り始めて分かることですが、車両は特急型を使っているだけあって非常に滑らかな動きをします。座席もかなり快適なものです。

東京からの乗車率は大体6割ぐらい。横浜や途中からもそれなりに乗ってきて国府津までにほぼ埋まります。

指定券を持っていないと指定席料金を払わされた上、次の駅で車外に追い出されます。実際に引っかかる人もこの目で見ています。満席でも容赦はありません。但し指定券を持っていて名古屋切り離しの7〜9号車の人は前方へ移動することが許されているようで、国府津-小田原でちょっとした移動が発生します。

検札は品川発車後・国府津発車後の2回行われます。国府津発車後の改札は小田原からの自由席対策なのでしょう。

小田原からは各駅で大量に乗車があります。ここでデッキ上に多くの客が占拠します。こうなるとトイレにはまず行けません。加えて騒ぎます、運が悪ければ。こういうことになるとデッキに近い席は寝るのに不利です。デッキに扉がないのはこういう時には痛いところ。

また「ながら」は犯罪対策のためもあってか減光がされません。明るいままなのでやはりアイマスクを持っていくのが賢明と考えて良いでしょう。

豊橋では30分近い休憩がありますが、この時間になるとさすがに車内も落ち着いているため、貴重品を身につけてならばトイレに行くことぐらいは可能でしょう。1〜3号車ならば指定席で席を奪われる心配もなく、かつコンビニが駅前にあるので、調達も確かに可能といえそうです。

id:mayonakanight

ありがとうございました!

2004/08/17 23:20:30
id:bubaigawara No.9

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミーです。私の経験からすると、

・できるだけ窓側のAorD席(スリに遭う可能性が低い)

・定期列車の場合はトイレが少ないので注意(洋式が3両に1ヶ所、臨時だと和式が全車両)

・なるべく車両の真ん中付近が静かで寝やすい(8番付近?)

・定期列車だとデッキがないのでうるさかったり、暑くなったり(真夜中にドアをボタン操作にするとの放送が入ることも)

・定期列車だと3の倍数号車がモーター付きでうるさいかもしれませんが、逆に余計な音が気にならないから寝やすいかも(人の好みかな)

・同様に臨時の場合は2〜9号車がモーター付です

・下り列車で大垣で乗り換える際に走る場合は、いちばん前寄り(1号車)の車両の後よりのドアがエスカレーターの前です。接続の列車は臨時が4両、定期が7両編成です。

・ちなみに、遅れるときは定期列車の方がながら号の前にホームライナーがあるので影響を受けやすいです。この間大雨で上りの大垣発車が2時頃というのを体験しました(臨時は0時頃発車でした)

こんなものでしょうか?

id:mayonakanight

なんかきいたことあります!遅れたやつ。

ありがとうございます

2004/08/17 23:22:19
id:rinri No.10

回答回数187ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

http://hit.vis.ne.jp/nagara/

ムーンライトながらガイド

私も学生時代によく利用しました。

中には酔っぱらいがいるのか、女性の乗客が私の座席のそばに避難してきたこともあります。車掌さんと口論になっている人も見かけたことがあります。

目が覚めたら座席間の通路に人が寝ていたことも・・・。

ほかの方もおっしゃるように、基本的にまともに寝れる環境ではないので、

私はあきらめてほかのことで時間を費やすことにしています。普段読めない本を読んだりとか。

東京行きの場合は、朝4時台について、そのまま山手線の始発に乗って、山手線で寝て3周くらいすることもありました。

(この時点で極度に眠いので、山手線の方がよく寝れたりする。)

id:mayonakanight

なるほど。

夜行電車なんて乗ったことも無いので、一度夜中の3時とかに停車するというものを見てみたかったので、ある意味寝れないののは好都合かもしれません。東京に行っても特にすることもないし、どっかで写真とって帰るだけなので山手線で寝るのはいいかもww

2004/08/18 14:33:57
id:hinop No.11

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

私は大垣→東京間だけ乗ったことがあります。

一般の旅行者や、沿線であったイベントなどのファン、また夏季など休暇中はコミケなどの関係でそれらしき方が乗ってきたり、鉄道ファンの方がいらっしゃったりします。

車掌が2〜3名ほど乗っていますので、発車後すぐに切符を見にこられます。

373系電車を使っている列車なのですが、この電車は客室とデッキを仕切るドアがないため、

モータがある車両はとてもうるさく、鉄道ファンでもない限り寝苦しいです。

豊橋などで長時間停車があるため、ごく一部の方々は記念?に電車の写真を撮りに行くことがありますので、できれば窓際を選ぶ方が良いでしょう。

ただ、夜中にトイレが行きづらいという難点があるので、そのような場合は通路側を選ぶべき。

あと、アイマスクは必要です。

ムーンライトながら91号・92号もありますが、これは373系よりも古い奴(大阪でいう「北近畿」という列車に使われてますね)なので、よくゆれます。

でも、モーター音が聞こえにくい(もちろん仕切りがある)ので、その点ではおすすめかもしれません。

91号・92号は全車指定ですが、定期便とともに指定席を取るのは難しいです。オフシーズンでもない限り。

それなりに詳しいので、何かあったら聞いてくださいな

id:mayonakanight

ありがとうございます!

2004/08/18 21:58:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません