日本語と英語の発音が同じ言葉で、

1)意味が同じ単語
2)意味が同じとは行かないまでも方向性が同じ単語
3)意味が違う単語
4)意味が違うものでも特に真逆の意味の単語
をなるべくたくさん紹介してください。
英単語のスペルは必須です。
その他として英語以外でもアルファベットで表記できるような単語の紹介も合わせてお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答27件)

id:garyo No.1

回答回数1782ベストアンサー獲得回数96

ポイント12pt

http://d.hatena.ne.jp/garyo/

ジャンク☆ニュース 臥龍

URLはダミーです。

1)治具(じぐ)=Jig(ジグ)

1)そう=so(ソー)

3)丁(てい)=T(ティ)

3)ほったいもいじんでねぇ=What’s time is it now?

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 13:54:54
id:kazuhiro96 No.2

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%91%E4%95%97&word_in...

スペースアルク:英辞郎検索結果

真っ先に思いついたのはこれです。

こんなんでOKでしょうか?

1)台風=typhoon

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 13:55:01
id:honey3 No.3

回答回数350ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

台風とtyphoonとかですかね・・・。

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 13:55:08
id:nyaofunhouse No.4

回答回数71ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/406184542X

Amazon.co.jp: 蕎麦ときしめん (講談社文庫): 本: 清水 義範

清水義範さんの「蕎麦ときしめん」という本の中の短編「序文」に収録されているのは

・汁(じゅう)→Juice

・斬る→Kill

・だるい→Dull

・坊や→Boy

・名前(namae)→Name

・負う→Owe

・たぐる→Tag

・疾苦→Sick

・抛る→Fall

・述べる→Novel

・・・などがあります。

かなり苦しいのもありますが。

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 13:55:23
id:tkyktkyk No.5

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント11pt

道路(どうろ)

road(ロード;道)

吠える(ほえる)

howl(はうる;吠える)

塔(とう)

tower(タワー;塔)

・オーストラリア英語なんですが

馬鹿(ばか)

Bugger(バガー;ばかもの、まぬけ)

URL先の石金勇雄さん著書:「音と意味が類似した 英語と日本語」今井出版(¥2,060)に一杯載ってるみたいですよ★

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 13:55:30
id:iorin No.6

回答回数71ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1093493732#

日本語と英語の発音が同じ言葉で、 1)意味が同じ単語 2)意味が同じとは行かないまでも方向性が同じ単語 3)意味が違う単語 4)意味が違うものでも特に真逆の意味の単語 をな.. - 人力検索はてな

URLはダミーです。

1)はオリンピックの種目で言えば、

judo, keirin,

その他のスポーツでは、

kendo,

科学の分野では、

tsunami,

などが見つかります。

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 13:55:35
id:zior No.7

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://dictionary.goo.ne.jp/

国語辞典 英和辞典 和英辞典 - goo 辞書

津波 tsunami

台風 Typhoon

とかでしょうか。

カラオケ(karaoke)や寿司(sushi)、天麩羅(tenpura)あたりが乗ってる英語の辞書もありますね。発音が日本語とは微妙に違いますが。

意図したものと違ったらすいません。

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 13:55:41
id:fm315 No.8

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです。

”そう”と”so”。

例)

I think ”so”.

私は”そう”思う。

中学時代に、英語の先生にそう教わりました。

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 13:55:46
id:penguinist No.9

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ちょっと思い付いた物をあげてみます。

1) so そう

3) 近畿/kinky(いやらしい、異常な、変態の)

3) 貧乏/bimbo(ルックスはいいが頭の悪い女)

3) 缶/can(イギリス発音)

3) 椀/one

3) すらっと(した)/slat(ふしだらな女)

 ※これはちょっとtの発音と「と」が違うから無理?

3) はい、肺/high

4) 雄大/you die

5) 銃、十/Jew

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 14:17:41
id:kimari No.10

回答回数1288ベストアンサー獲得回数33

ポイント11pt

http://excite.co.jp/world/english/

英語翻訳 - エキサイト 翻訳

「I」・「eye」と「愛」 「tie」と「鯛」 「sun」と「三」 「my」と「舞」 「come」と「噛む」 「guy」と「害」 「hour」と「泡」 「sit」と「使徒」 「going」と「強引」 「one」と「碗」 「cry」と「暗い」 「ten」と「点」 「side」と「再度」 「hill」と「昼」 

3)しか思いつきませんでした・・・。。

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 14:17:53
id:inthegroove No.11

回答回数768ベストアンサー獲得回数6

ポイント11pt

カラオケ=KARAOKE

これしか思い浮かびません。

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 14:18:00
id:UNYA No.12

回答回数88ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

so so(ソーソー)=まあまあ

アメリカ人はよく使うような気がします。

id:smileless

ありがとうございます。

2004/08/26 14:18:09
id:Dandan No.13

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=sola&word_in2=%82%A0...

スペースアルク:英辞郎検索結果

空(そら)で

(2) solar=(ソーラー:太陽の、日光)

(4) sola=(solumの複数形:solumは土地、土壌)

少々きつめですが、どうでしょうか。

id:jack0228 No.14

回答回数322ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

苦しいのもありますが

3)意味が違う単語

寝具:sing 愛:I 非違:he 示威:she 舞い:my 脳:know 英字:age 顎:ago 洗う:allow 泡:hour 獏:back 部落:black 警句:cake 刑務:came 遷都:cent 暗く:clerk 黒く:clock 高知:coach 硬度:code 雇員:coin 噛む:come 仮眠:coming 顧問:common 九九:cook 来る:cool 粉:corner 買う:cow 暗い:cry 切る:kill

辞典を引っ張り出してきたのですが「c」で挫折しました(^^;)

id:sun-chan No.15

回答回数492ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

いち itch

にー knee

さん sun

しー she

ごー go

ろく rock

しち shitty(少し?発音違う上に下品ですみません)

はち hatch

きゅー que

じゅー ?

10が思いつきませんでした。

どういたしまして Dont’t touch my mustache. なんていうのもあります。

URLはダミーです。

id:amamu No.16

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

(1)日本語から英語になったものがほとんどそうですよね。発音はかなり違ってくるけど。

 例えば、よく使われるものでは、saki(サキと発音することが多いけど、「酒」「日本酒」)。karaoke(カリオーキと発音することが多いけど、「カラオケ」)。日常会話ではあまり使わないけど、hibakusha(「ヒバクシャ」「被曝者」)。一時期、karoshi(「過労死」)なんてのも、日本的現象としてはやったことがあったり。固有名詞なら、Toyota(トヨタ)、Honda(ホンダ)、Suzuki(スズキ)。今ニュージーランドに滞在中なのですが、柔道を見てたら、「技あり」(wazaari)が「ワザーリ」ですね。

以上の拝借語だって、正確にいえば、(2)になるかもしれません。

ハンカチ(handkerchief)などは、英語からきているわけですが、英英辞書の定義をみればわかりますけど、彼らの感覚では「鼻をかむもの」なのです。同じ意味の単語とは私は言えないと思うのですけど、この辺りがコトバの面白いところですね。

 Japanese sushiだって、いろんなsushiがあると思いますよ。有名なところでは、カリフォルニアロールとかね。トロのかわりにアボガドが乗ってたり。

 日本人の日本車は性能がよいことで有名ですが、フェアレディなんてのは、「女々しい」名前なので、アメリカ合州国では、名前を変えて売っていたはずです。なんとか3000ZX(うろ覚えですが)みたいな。アルファベットも後になればなるほど、ヴァージョンアップしているイメージが出てくるので。

id:sun-chan No.17

回答回数492ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

二度目ですみません。

(1)は外来語でもいいのでしょうか。(台風 typhoonやカラオケ karaokeなどが出ていたので・・・)それならたーくさんあります。上で紹介しているページの外来語に英語をつけました。

****************

archive アーカイブ (保存記録・記録保存館)

個人や組織が作成した記録や資料を、組織内に収集し保存したもの。またその施設や機関

identity アイデンティテイー(独自性・自己認識)

他者とは違う独自の性質。また、自分を他者とは違うものと考える明確な意識

action program アクションプログラム(実行計画・行動計画・実行手順)

基本的な理念にもとづいて、実行に移すための具体的な計画や手順。

access アクセス [情報・市場などの場合](接続・接近・利用・参入)

いつでも利用できる状態にある情報や物に対して、近づいて利用すること。

アクセス [交通などの場合](交通の便・交通手段・到達手段)

行きたい場所にいつでも行けるように、交通の便が整備されていること。また手段。

agenda アジェンダ(議題・課題・行動計画)

会議や交渉の場などで、取り組まれるべき議題。またその決定にもとづいて、遂行されるべき課題や計画。

assesment アセスメント(査定・影響査定・影響評価)

事業や開発を進める場合などに、周囲の状況や与える影響について、総合的に査定し評価すること。

analyst アナリスト(分析家・分析専門家)

ある専門分野の情勢を分析する人。状況を判断し、解説や助言などのサービスを行うこともある。

amenity アメニティー(快適性・快適さ・心地よさ)

居住空間における、快適さ、居心地のよさ。住み心地のよさ。またそのような感覚を与えてくれるもの。

innovation イノベーション(技術革新)

経済や産業などの発展につながる、技術や仕組みの革新

incubation インキュベーション(起業家育成・起業家支援・新規事業育成・新規事業支援)

新たに参入した企業や起業家を援助し、育成すること。また、そのための機関や施設。

insider インサイダー(内部者・部内者・内部)

集団の内部の人間。その集団の事情によく通じている人。

internship インターシップ(就業体験・就業実習)

学生が、就業前に、自らの専門の進路に生かす目的で、企業などで仕事を体験しながら研修を行うこと。

interactive インタラクティブ(双方向の・双方向性・双方向的)

情報が、送り手から受け手への一方通行でなく、双方向にやりとりされること。また、その状態。

incentive インセンティブ(意欲刺激)

ものごとに取り組む意欲を、報酬を期待させて外側から高める働き

informed consent インフォームド・コンセント(納得診療)

治療の前に、医師は、病状や治療の内容につき十分に説明を行い、患者は、それを納得して同意すること。

infra(structure)インフラ(社会基盤)

交通、通信、電力、水道、公共施設など、社会や産業の基盤として整備される施設

empowerment エンパワーメント(能力開花・権限付与)

本来持っている能力を引き出し、社会的な権限を与えること

enforcement エンフォースメント(法執行)

法律などを実際に守らせるようにすること

opinion leader オピニオンリーダー(世論先導者)

ジャーナリスト・評論家など、その発言が世論の形成に影響をもつような人物。

observer オブザーバー(1、陪席者 2、監視員)

1、会議などで、議決権はないが、ある目的のために参加を許された人

2、国際間の取り決めなどにおいて、ルールが正しく守られているかを監視する人

on-demand オンデマンド(注文対応・受注対応)

一方的に供給するのではなく、利用者の注文(要求・請求)に応じて個別にサービスを提供すること。

guideline ガイドライン(指針・指標・手引)

指導や施策の基本となる方針。また、その方針によって実施・運用する際の手引となるもの。

catch upキャッチアップ(追い上げ)

優位なものに対して、追い上げ、追い付くこと

globalization グローバリゼーション(地球規模化)

ものごとの規模が国家の枠組みを越え、地球全体に拡大すること

global グローバル(地球規模)

ものごとの規模が国家の枠組みを越え、地球全体に拡大している様子

case study ケーススタディ(事例研究)

ある問題の具体例を詳しく分析して、一般的な真実を導き出す研究方法

core コア(中核)

ものごとの中核となるもの

commit コミット(関与・関わり・参与・約束・確約する。)

責任ある態度で、深くかかわること。また、それを明言し、約束すること。

commitment コミットメント(関与・約束・確約)

責任ある態度で、深くかかわること。また、それを明言し、約束すること。

communiqué コミニュケ(共同声明)

国際会議での合意内容を表した公式文書

community コミュニティー(地球社会共同体)

移住地や関心を共にすることで営まれる共同体

collaboration コラボレーション(共同制作)

異分野の者同士が、力を出し合って共同で作り上げること

concept コンセプト(基本概念)

事業や開発を進める祭の、基本となる考え方

consensus コンセンサス(合意)

意見が一致すること。合意。

consortium コンソーシアム(共同事業体・事業連合(体))

複数の企業、団体などがひとつの目的のために集まり形成された、大規模な団体。

contents コンテンツ(情報内容・内容・番組)

インターネットや電子媒体における情報の内容。デジタル放送における番組の内容。

surveillance サーベイランス(監視・調査監視)

継続的な調査によって、事態の成り行きを厳しく見張ること。

summary サマリー(要約)

議論や情報などの重要な部分だけを簡潔にまとめたもの

seeds シーズ(種子・萌芽・新技術)

新しい技術、また、それを生み出す可能性を秘めたもの。

share シェア(市場占有率・共有)

商品などが市場に占める割合。一つしかないものを分け合うこと。

shift シフト(移行・切り替え・転換)

位置や配置がそれまでと換わること。

シミュレーション(模擬実験)

計算や模擬装置などにより、起こり得る状況をさまざまに想定して行う実験

think tank シンクタンク(研究機関・調査機関・調査研究機関)

政治・経済・社会・科学技術などさまざまな問題に対して調査・分析を行い、問題解決のための提言などを行う研究所。

また、そこに属する研究者集団。

scheme スキーム(枠組み・計画)

体系だった公的な枠組み。よく練られた公的な計画。

schooling スクーリング(登校授業)

通信教育過程で、一定期間義務づけられた、登校による授業

screening スクリーニング(ふるい分け・選別)

ふるいにかけて条件に合うものを選び出すこと。

scale merit スケールメリット(規模効果・規模拡大効果)

規模を大きくすることで得られる利益

stockyard ストックヤード(分別ごみの一時保管場所)

分別ごみを一時保管するための施設

safety net セーフティーネット(安全網)

経済的な危機に陥っても、最低限の安全を保障してくれる、社会的な制度や対策

second opinion セカンドオピニオン(別の医師の意見)

自分の受けている診断や治療について、担当医以外の別の医師に意見を求めること。また、その意見。

sector セクター(部門)

産業などにおいて、いくつかのに部門を分けたときのひとつ

security セキュリティー(安全性・安全対策・保安)

安全を守ること。また、そのための設備や対策。

zero emission ゼロエミッション(廃棄物ゼロ・廃棄物完全再利用)

生産過程や流通、消費過程などで排出される廃棄物(排水、排熱、排気ガスなども)を再利用して

最終的な排出物(不用物)を出さないようにする仕組み。

time lag タイムラグ(時間差・時間のずれ)

密接にかかわるふたつの間に生じた時間のずれ。

task タスク(作業課題)

処理しなければならない作業課題

task force タスクフォース(特別作業班)

特定の課題について、短期間で解決をはかるために、特別に編成された組織

dumping ダンピング(不当廉売)

公正な競争力を妨げるほど不当に安い価格で販売すること

day service デイサービス(日帰り介護)

施設において入浴や食事などの介護サービスを、日帰りで提供すること。

→これは和製英語。本当は adult day care というらしいです。

delivery デリバリー(配達・宅配)

必要なものを必要とする人などに届けること。

traceability トレーサービリティー(追跡可能性)

食品などの、生産から加工、販売にいたる過程を、さかのぼって追跡できる仕組み。

trend トレンド(傾向)

ある方向へ変化していく、全体的な傾向

normalization ノーマライゼーション(等しく生きる社会の実現・等生化)

障害ある人にも、一般社会で等しく普通に生活できるようにすること

harmonization ハーモナイゼーション(調和・協調)

経済活動を円滑化させるために、税制のゆがみを取り除くこと。また、その状態。

virtual バーチャル(仮想)

現実そっくりにつくられ、あたかも現実の世界であるかのような様子

partnership パートナーシップ(協力関係)

共同で何かを行うための、対等な協力関係

backup バックアップ(1、支援 2、控え)

1、他人の行動を、うしろだてとなって支援すること

2、事故にそなえ控えを作ること。また、その控え

back-office バックオフィス(事務部門・管理部門・事務管理部門)

金融機関などにおいて、顧客に対応しない業務部門。事務や管理業務を行う。

barrier-free バリアフリー(障壁除去)

体の不自由な人でも、生活に不自由がないよう障壁や障害を取り除くこと、あるいはその状態。

vision ビジョン(展望)

将来、望まれるものとして、心に描く展望

filtering フィルタリング(選別・情報選別)

インターネット上の有害な情報を選別して遮断すること。

fellowship フェローシップ(研究奨学金・研究所奨励制度)

研究を支援するために、おもに若手の研究者に与えれる奨学金。また、その地位など。

follow up フォローアップ(追跡調査・補足改善)

あることがらについて、その実施状況や効果を調査・確認すること。また、その結果に基づいて補足や改善を行うこと。

framework フレームワーク(枠組み)

何かを行うときの大本となる基本的な枠組み

presentation プレゼンテーション(発表・提示・企画提示・提案説明)

企画・発案を、他の人にわかるように提示・説明すること。

flextime フレックスタイム(時差勤務・自由勤務時間)

始業時間と就業時間とを従業員が自由に選択できる就業方法。

prototype プロトタイプ(原型・試作モデル・典型)

後に続くものや他の同類のものの、大もとになる型や特質。製品開発における試作モデルや、分類の特徴を

典型的に表すものについて言われることが多い。

venture ベンチャー(新興企業)

大企業が行っていない分野で、新たな事業を起こす中小規模の企業

positive ポジティブ(積極的・前向き・肯定的)

態度や考え方が積極的であるようす。

borderless ボーダレス(無境界・脱境界)

境界が薄れて存在しない様子。また、そのようになること

potential ポテンシャル(潜在能力)

潜在的に持っている可能性としての力

marketing マーケティング(市場戦略)

販売拡大を目的として、市場に対して戦略的に取り組むこと

macro マクロ(巨視的)

全体的な見地からものごとを見る様子

master plan マスタープラン(基本計画)

全体の基本となる計画。

management マネジメント(経営管理)

経営や運営について、組織だって管理すること

multimedia マルチメディア(複合媒体)

音声・文字・映像など、多種類の情報を組み合わせた伝達媒体

mismatch ミスマッチ(不釣り合い)

関係あるふたつの物事の調和が悪く、不釣り合いなこと

mental health メンタルヘルス(心の健康)

ストレスなどによって置かされないようにする、心の健康・健全さ

motorization モータリゼーション(車社会・車社会化)

自動車が生活に欠かせないものとして広く大衆に広まる現象。

motivation モチベーション(動機付け・やる気・意欲)

ものごとに取り組む際に、内側から発する動機付け。やる気。

monitoring モニタリング(継続監視)

継続的に観測して監視すること

moratoriumモラトリアム(1、支払猶予・債務支払猶予 2、一時停止)

1、社会的非常事態において、ある期間、債務などの支払いに猶予を与える法的措置。

2、世界的規模で問題とされるような事柄を一時的に停止や延期すること。

moral hazard モラルハザード(倫理崩壊)

倫理観や道徳的節度がなくなり、社会的な責任を果たさないこと

universal service ユニバーサルサービス(均一料金サービス・均一料金事業)

誰もが均一の料金で公平に受けられる、通信などにかかわるサービス。

life style ライフスタイル(1、生産過程・一生涯 2、循環過程)

1、人間を含めて、生物が生まれてから死ぬまでの過程。

2、製品などが生産されて廃棄されるまでの過程。

lifeline ライフライン(生命線)

生きるために不可欠な物資(特に、水道・ガス・電気など)の補給路。

library ライブラリー(図書館)

図書などの資料を収集し閲覧に供する施設

leaflet リーフレット(手引・案内・説明書・ちらし)

宣伝や案内などの目的で作られ配布される一枚刷りの印刷物。折りたたんだものを指すことも多い。

小冊子を指すこともある。

realtimeリアルタイム(即時)

ふたつのことがらの間に、時間のずれがないこと

log-in ログイン(接続開始)

コンピューターシステムを使うための接続開始の手続き

renewal リニューアル(改装・改修・刷新)

新しくすること。特に施設や商品などについて全面的に改新すること。

working group ワーキンググループ(作業部会)

具体的任務を帯び、実務的名作業ないし調査をする集まり。委員会などの下に作られる場合が多い。

workshop ワークショップ(研究集会)

専門家の助言を受けながら、参加者が共同で研究や創作を行う場

id:atla No.18

回答回数130ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

[意味が同じ、似てる単語]

ring[リング]→ 輪(りん、とも読みます)

say[セイ](言う)→ 声(せい、とも読みます)

go[ゴー] → 号(号音、号鐘など、合図に使うという点で共通)

cry[クライ](泣く)→ 暗い(雰囲気は似てると思います)

cage[ケイジ](檻)→ 刑事(刑事に捕まってケイジに^^;)

amateur[アマチュア](素人)→ 甘(甘いという点で似てる、かも)

dan[ダン](男性の名前)→ 男(ダン、と読めます)

[発音が同じで意味が違う単語]

dash[ダッシュ] → 奪取(奪い取ること)

seek[シーク](捜す) → 飼育

otaku[オタク] → オタク(日本から生まれ。向こうでは尊敬語)

id:pi12345 No.19

回答回数263ベストアンサー獲得回数10

ポイント11pt

意味が違う

kip (なめし皮)と切符、

make(作る)と名句

try(試す)と渡来

lay(横たえる)と礼、例、霊

us(weの目的格)と明日

tongue(舌)と痰

id:pi12345 No.20

回答回数263ベストアンサー獲得回数10

ポイント11pt

意味が同じ

buoy とブイ(海によく浮いてるやつです)

id:andymente No.21

回答回数96ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.jomon.ne.jp/~ja7bal/kotoba.htm

英語と津軽語の言葉遊び(JOMON)

標準語以外でもよろしければこちらのページに色々紹介されています。

地元では「Major」と「おいしい」という意味をかけた「メジャーひやむぎ」というものが販売されています。

http://takasago-mejya.net/product/item2.htm#hiyamugi

ダイエット志向の麺もりんごファイバー入りのめじゃーシリーズで決まり! 夏の麺、そうめん・ひやむぎの新定番。/青森の麺 高砂食品(株)

id:jack0 No.22

回答回数150ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはだみーです。

3)芯/sin(罪) 鹿/seeker(探求者) 揚げ豆腐/I get off.(降ります) 

 

しかありませんでした。

id:neoarcheologist No.23

回答回数776ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

3ありがとう。alligator(ワニ)

 愛人っていいな。argentina(アルゼンチン)

id:twomagpies No.24

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/takesing/

たけしの斎藤寝具店 - フジテレビ

「ほったいもいじるな」系なら、

斉藤寝具(店) sightseeing も。

id:yam-tak No.25

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.yahoo.co.uk/

Yahoo! UK & Ireland

日本語で「おい!何やってんだ!」というときの「おい!」っていう言葉は英語でも全く同じ状況、意味で使います。もしかしたらイギリス英語かもしれませんが。擬音語なので正確なスペルはありませんが、書くときは「oi」と書きます。若い人だけの特有のスラングではなく、年齢問わずよく使われます。

id:TREK No.26

回答回数498ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

あぶない と似た発音の単語があったような?

id:smileless

ような?

といわれても・・・

2004/08/26 20:21:45
id:ryohu No.27

回答回数990ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.rakuten.co.jp/alc/463796/479221/

【楽天市場】英語と仲直りできる本:アルク

ダミーです。

以前上戸彩がコマーシャルしていましたよね。

成績が上が〜る。 a girl

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません