NHK総合でDVDレコーダー(Toshiba RD-X3)にHDD録画したNHKスペシャル(先日夜中にやっていたオーストラリアの動物特集)がDVD-Rに焼けません。


実は「DVD-R互換モード」は「切」にしていてこれはこちらの操作ミスですが、これまで同じ設定「DVD-R互換モード・切」で録画した番組でも、DVD-Rに焼けなかったものはありませんでした。(NHK教育、民放など)

DVD-R互換モード・切でも「焼ける番組」と「焼けない番組」の違いはどこにあるのでしょうか?

デジタル放送番組ではなく、通常のアナログ地上波の番組です。RD-X3はデジタル放送は対応していません。

(DVD-Rに焼けない番組を焼けるようにする方法を尋ねているのではありません)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:aki73ix No.1

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント10pt

http://www.miao.com/disc/dvd_rec_faq/m001.htm#Q1-005a

DVDレコーダー基礎知識 - FAQ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040412/copy1.htm

各社レコーダのコピーワンス対応状況一覧

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/05/news027.html

ITmedia ライフスタイル:コピーワンス放送本格化、各社レコーダーの対応度 (1/2)

おそらく、ここで述べられているコピーワンス番組ではないでしょうか?

HDD録画を1度しか出来ないという信号が載っているためにDVDにダビングできないのだそうです

id:sun-chan

3つの記事読んでみました。デジタル放送でそういう

信号を番組データ内に挿入できるのは分かるのですが

アナログの場合もできるんでしょうか。

ありがとうございました。

2004/09/01 13:03:23
id:l0_0l No.2

回答回数725ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ここの<R互換モードFAQ>によると

録画レート3.0-3.8、音声多重放送、2か国語はDVD互換入にしないとだめみたいです。

それ以外なら切でも焼けることが多いです。原因は不明と記載されていますね・・

id:sun-chan

これっぽいかもしれません。原因が不明なら

しょうがないですね。ありがとうございました。

2004/09/01 13:05:13
id:hinetk No.3

回答回数516ベストアンサー獲得回数36

ポイント20pt

ソースが無いのでアレすが

確かうちのRD-XS40では

ビットレートが3.8M以下で録画すると

D1ハーフの解像度となり互換モードを切りにしていた時に

DVD焼けなかった記憶があります。

id:sun-chan

録画レートSP,音声D2でした。

設定によってもいろいろ違ってくるみたいですね。

ありがとうございました。

2004/09/01 13:05:59
id:tadkat22 No.4

回答回数58ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

録画した時のレートによっては、DVD-R互換を「入」にしていないとDVD-Rに焼けない場合があります。

提示したURLを参考にしてください。

id:sun-chan

.「R互換」の入と切は何が違うのでしょうか?

映像レート3.0〜3.8の間がR互換「入」と「切」で解像度が異なります。

 2.8以下:Half D1 352×480

 3.0〜3.8:

 「入」 :Half D1 352×480

 「切」 : 2/3 D1 480×480

 4.0以上:Full D1 720×480

また2カ国語放送は主音声、副音声どちらかのみになります。

レートが3.0〜3.8の間でなく2カ国語放送でもなかったら、R互換「切」で録画した番組はそのままDVD-Rに焼けるはずですが、何故かたまに駄目な場合があります。(16:9と4:3の映像が混在している?コピープロテクト情報の誤認識?)

とありますね。録画レートはSPだと、MN4.6

ということはわかったのですが、これが映像

レートなのかな・・・そうしたら、3.0〜

3.8の間に入っていないような・・・

また取扱説明書とあわせて読んでみます。

ありがとうございました。

2004/09/01 13:09:55
id:angel_ring No.5

回答回数140ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

一度、アナログにしてから(VIDEO出力ー>VIDEO入力)録画したのでは駄目でしょうか?

厳密には画質の劣化はあるでしょうが1回くらいなら、ちょっと見た所、変化はないと思います。

以前、1台のデッキでDVD−RからHDDへのダビングを、HDDを外部入力で録画を開始してから、DVD−Rの再生をして、ダビングをした事があります。配線と操作がちょっと面倒でしたけどね。

DVD−RAMにも録画できるのなら、DVD−RAMに録画して誰かに頼むとか・・・

id:sun-chan

ありがとうございます。

どちらかというと、DVDに焼くための方法ではなく

どうして普段は焼けるのに、今回は焼けなかったのか

その違いについて知りたいという質問でした。

2004/09/01 19:25:04
id:kensaito No.6

回答回数163ベストアンサー獲得回数4

ポイント10pt

最新のファームウェアでなければ、念のためアップデートを

行ってください。

(DVDマルチドライブのファームウェアにもアップデートがあります)

ファームウェアのバージョン確認方法は、リモコンのボタンを

「ズーム」→「6」→「0」→「6」→「ズーム」

を順番に押します。

id:sun-chan

ありがとうございます。

念のためやってみます。

2004/09/01 19:26:28
id:kensaito No.7

回答回数163ベストアンサー獲得回数4

http://www.hatena.ne.jp/1094007537

NHK総合でDVDレコーダー(Toshiba RD-X3)にHDD録画したNHKスペシャル(先日夜中にやっていたオーストラリアの動物特集)がDVD-Rに焼けません。 実は「DVD-R互換モード」は.. - 人力検索はてな

ごめんなさい。RD-X3にはDVDマルチドライブのファームウェアアップデートはありませんでした。

id:sun-chan

なんだ・・・

2004/09/01 19:27:37
id:k318 No.8

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント10pt

参考になる掲示板があります。

互換モードOFFで録ってしまった物を、レート変換ダビングでONに変える事が出来ます。

との記述があります。

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2001_11/pr_j1502.htm

東芝:プレスリリース (2001.11.15)

東芝他機種の説明文に、DVD−R作成では、DVD−Video規格の制限により、異なる音声モード、スクィーズ記録されたタイトルの混在は許されません。また、規格の制限により、音多形式が二カ国語を含むタイトルは記録することができません。複数のタイトルを記録すると、プレーヤーによってはスキップ操作ができない場合があります。本機で録画されていないタイトルやチャプターは規格で必要な情報がないため、DVD−R互換モードでレート変換ダビングしないとDVD−R作成はできません。DVD−Rディスクへは直接録画することは出来ません。DVD−Rにメニュー画面を作成することは出来ません。

との記述があります。

id:sun-chan

ありがとうございます。なんだか難しいですね。

2004/09/03 15:59:35
id:orange2002 No.9

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://homepage1.nifty.com/hssk/audio/rd/RD_uni-voice_track_help...

東芝RDシリーズ 二ヶ国語放送を録音する場合の設定

URLはダミーで今後録画する上でビットレート値の参考にして下さい。

あまり関係ないとは思いますが今までの設定を弄っていないのにDVD−Rに焼けないのであれば「DVD−R」のディスク自体に問題が有るという事はないでしょうか?

DVD−Rは稀にエラーが発生して書き込みできない事があります。私の場合だと20枚に1枚くらいの確立で書き込みエラーが出て書き込めない事が発生します。

id:sun-chan

ありがとうございます。

確かにDVD-Rディスクのエラーもありますね。

焼けてる、と思ったのに、見ようと思ったら

見れなくて、もう元のデータもHDDから削除

しちゃったということが、2回ほどありました。

(もともと認識されないDVD-Rも何枚かあったなぁ・・・)

でも今回は、オーストラリア特集は数夜に渡って

放送され、全て焼けないみたいなので、ちょっと

違うかな・・・ まあいろいろ試してみますね。

ありがとうございました。

2004/09/03 16:01:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません