美味しそうな料理の描写の出てくる本を紹介して下さい。

小説に限らずマンガでもOKですが、レシピ本は候補から外して下さい。
本に出てくる料理に触れたコメント(この料理が食べたい、この料理が美味しそう等)を添えてもらえると嬉しいです。
秋は旬の食材が多く、料理の美味しい季節ですね。皆様の回答お待ちしております。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答39件)

id:threecloudjp No.1

回答回数139ベストアンサー獲得回数6

ポイント12pt

キッチン (角川文庫)

キッチン (角川文庫)

  • 作者: 吉本 ばなな
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

カツ丼の描写がとてもおいしそうです。

id:rou6331

『キッチン』、昔読みましたがカツ丼が出てきた事はさっぱり忘れていました。

回答、ありがとうございます。

2004/09/14 09:06:49
id:bordeaux No.2

回答回数168ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167127040/hatena-q-22

Amazon.co.jp: ロマネ・コンティ・1935年 (文春文庫 127-4): 開高 健: 本

食通知ったかぶり (文春文庫)

食通知ったかぶり (文春文庫)

  • 作者: 丸谷 才一
  • 出版社/メーカー: 文芸春秋
  • メディア: 文庫

既に古典になりつつありますが,食欲をそそります.

bk1に登録がありませんが,開高健の「ロマネコンティ・1935年」も名作です.

id:rou6331

エッセイがきました。作家の食べたものを直に感じるなら、エッセイが良いかな、と思います。

ロマネ・コンティ……というとワインですね。ワイン短編の傑作らしいのでちょっと興味ありますね。

2004/09/14 09:14:15
id:simo00 No.3

回答回数1482ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

将太の寿司 (1) (講談社漫画文庫)

将太の寿司 (1) (講談社漫画文庫)

  • 作者: 寺沢 大介
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

「将太の寿司」がおすすめですね。毎回熱い話、最後に号泣、うまい物を食べた審査員の顔の崩れ方。

定番でした。

id:rou6331

お寿司ですね。

中華料理、のように大きなジャンルではなく寿司という単一のジャンルだと連載をした時、どんな感じになるのでしょうか。

2004/09/14 09:18:53
id:kouk57 No.4

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

メイン・ディッシュ

メイン・ディッシュ

  • 作者: 北森 鴻
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • メディア: 単行本

これに出てくる「黄金チャーハン」が美味しそうで…。

物語も面白いのですが途中で読む手を止めてチャーハンを作ってしまいました。

id:rou6331

この作品は私も好きです。

北森作品には美味しい料理の描写が多いと個人的に思っています。

2004/09/14 09:19:45
id:celts No.5

回答回数64ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

梅安最合傘―仕掛人・藤枝梅安 (講談社文庫)

梅安最合傘―仕掛人・藤枝梅安 (講談社文庫)

  • 作者: 池波 正太郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

梅安料理ごよみ (講談社文庫)

梅安料理ごよみ (講談社文庫)

  • 作者: 池波 正太郎
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

チョコレート戦争 (新・名作の愛蔵版)

チョコレート戦争 (新・名作の愛蔵版)

  • 作者: 大石 真
  • 出版社/メーカー: 理論社
  • メディア: 単行本

小説で料理というとまず真っ先に「仕掛人藤枝梅安」シリーズが思い浮かびます。

どれもおいしそうなんですが「梅安最合傘」では小鍋だての浅利と大根の鍋が、調理の段階も含めて実に美味そうなんですよ。

で、二冊目はそんな梅安シリーズに出てくる料理をまとめた本。これは小説ではないので趣旨とははずれますが、これを参考に美味しそうなものが出てるのから読むのも良いかも。

三冊目は「チョコレート戦争」。洋菓子が高嶺の花だった頃の、子供たちの洋菓子に対する憧憬というかハラペコ感が共感してしまいます。特に中盤、背徳感と共に食べるエクレアの描写が実に美味そう!

id:rou6331

URLを見ましたが、ホントに美味しそうです!浅蜊の出汁と大根……。そろそろお昼に差し掛かるので、お腹が空いてきました。

チョコレート戦争は題名からして、美味しそうです。夏はちょっと……ですが、秋冬はチョコレートも美味しいですね。

2004/09/14 11:55:54
id:ykskjp No.6

回答回数61ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

辺境警備―決定版 (1) (Asuka comics DX)

辺境警備―決定版 (1) (Asuka comics DX)

  • 作者: 紫堂 恭子
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: コミック

辺境警備の兵隊さんたちが作る卵のスフレです。

鍋にバターをたっぷりいれて、そこに大量の卵を!!

実際に家でも作ってしまいました。素朴で美味しいです。

とっても素敵なファンタジーですよ。

男性にもオススメです。

id:rou6331

お菓子の紹介は初めてですね。

スフレは出来立てが美味しいです〜。兵隊さんが作るところを実際読んでみたいです。

2004/09/14 12:03:01
id:TomCat No.7

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント13pt

完訳 千一夜物語〈1〉 (岩波文庫)

完訳 千一夜物語〈1〉 (岩波文庫)

  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 文庫

千一夜物語。

なんたって千と一夜分のお話がありますから

どこに何の料理とは言い切れないくらいの多彩な料理と

それに関する詳細な描写が登場します。

アラブ独特の料理の数々。

豪華な王宮の料理から庶民の食卓を飾る料理まで。

肉、米、小麦、野菜、素材も様々。

蜂蜜たっぷりの練り粉菓子とか、

様々な珍しいフルーツの盛り合わせ、

砂漠の国のお話なのに、

遠方の高山から取り寄せた氷で作られた冷菓まで登場します。

実際に作ってみたくなる料理が満載です。

料理や食に直接まつわるお話も数多くあります。

id:rou6331

子供の頃に読みましたが、あの時代の料理が読めるのには気付きませんでした。

回答にも出ていますが、個人的にはどうも料理というよりフルーツのイメージがあります。

2004/09/14 12:08:58
id:banjo No.8

回答回数65ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489456100X/hatena-q-22

Amazon.co.jp: 魯山人の食卓 (ランティエ叢書): 北大路 魯山人: 本

魯山人の食卓 (ランティエ叢書)

魯山人の食卓 (ランティエ叢書)

  • 作者: 北大路 魯山人
  • 出版社/メーカー: 角川春樹事務所
  • メディア: 文庫

寿司、魚、鍋、茶漬け和食にまさる美味はなし。

やっぱり寿司かなぁ。

id:rou6331

料理人が語る食へのこだわり……どんなご飯が出てくるのでしょう。私はこの中なら、鍋とお茶漬けが好きです。

はてなユーザーは和食派と洋食派、どちらが多いのでしょうね。

2004/09/14 12:15:19
id:ywata No.9

回答回数304ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

http://www.fujisan.co.jp/Product/12802992/

おとなの週末 -雑誌のネット書店 Fujisan.co.jp

「おとなの週末」は美味しそうに見えてもまずいものをはっきり指摘しているので、一読の価値があると思います

id:rou6331

店舗情報が載っている情報誌のようですね。ありがとうございます。表紙はいくら丼でしょうか、とても贅沢な感じがします。

****************************************************************************************

今回は本が質問の対象になっているので、これからの回答は雑誌は候補から外してください。

2004/09/14 12:19:57
id:Liner No.10

回答回数333ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

おせん (其之8) (イブニングKC (74))

おせん (其之8) (イブニングKC (74))

  • 作者: きくち 正太
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: コミック

「おせん」(きくち正太、モーニングKC)なんかも

食をそれなりに真剣にとらえていて良いのかも。

8巻だと、とろろ飯、うまそうです。

id:rou6331

和の心を大事にした漫画のようですね。

単行本の目次を見てきましたが、食に関するタイトルが目を引きました。

とろろ飯、美味しいですよね。私も好きです。

2004/09/14 12:26:39
id:Idea-Marathon No.11

回答回数719ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

クイーンエリザベス2世号の豪華な食卓

クイーンエリザベス2世号の豪華な食卓

  • 作者: ルドルフ ソダミン
  • 出版社/メーカー: 柴田書店
  • メディア: 大型本

「クイーンエリザベス2世号の豪華な食卓」柴田書店です。

id:rou6331

豪華客船の食事、その船のように豪華なんでしょうね。本の値段も豪華なようで……。

見ているだけでお腹一杯になりそうです。

2004/09/14 12:58:29
id:takazo_a No.12

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

デザートはあなた (角川文庫)

デザートはあなた (角川文庫)

  • 作者: 森 瑶子
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

「オイルサーディン丼」は、この本の描写を真似して作りました。

食べれたけど「うまい!」ってうなるほどじゃなかった...

森瑶子の描写どおりの味を食べたかったなぁ

id:rou6331

小説の描写通りの味、というのは難しいですよね。

同じレシピを使っていても、料理する人によって味が変わってくる事もありますし。

2004/09/14 13:02:54
id:mutsuju No.13

回答回数551ベストアンサー獲得回数35

ポイント14pt

ひるめしのもんだい (文春文庫)

ひるめしのもんだい (文春文庫)

  • 作者: 椎名 誠
  • 出版社/メーカー: 文芸春秋
  • メディア: 文庫

そりゃ何と言っても椎名誠氏の著作の数々でしょう。

ひとつだけ挙げておきます。

氏は非常なビール好きで、独特の表現で如何にビールが大好きかをことある毎に強調されていらっしゃいます。

当然ビールだけではなくて、行く先々のあらゆる食い物を楽しんでいる様がありありと伝わります。

食い物の本を見て「旨そう」以外に「楽しそう」を感じる著作は、氏をおいて他に知りません。

id:rou6331

椎名氏はエッセイは読んだ事がないのですが、食を豪快に楽しむ方というイメージがあります。

ビールが好きな作家も、おそらく多いでしょうね。

2004/09/14 13:07:07
id:kapibara No.14

回答回数326ベストアンサー獲得回数14

ポイント15pt

鬼平犯科帳〈20〉 (文春文庫)

鬼平犯科帳〈20〉 (文春文庫)

  • 作者: 池波 正太郎
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • メディア: 文庫

池波正太郎・鬼平料理帳 (文春文庫 (142‐34))

池波正太郎・鬼平料理帳 (文春文庫 (142‐34))

  • 作者: 池波 正太郎 佐藤隆介
  • 出版社/メーカー: 文芸春秋
  • メディア: 文庫

鬼平犯科帳です。

鬼平が食べる料理が実に美味しそう。

たしか20巻には秋茄子の漬け物が出てきたような気がするのでISBNに選んでみました(笑)

仕掛人藤枝梅安にもやはり江戸の庶民的なお料理が出てきてお腹が減ってしまいます。

レシピ本は除外とのことですが、鬼平と梅安に出てくる料理のレシピ本もありますので

もし読まれて作りたくなっても大丈夫ですよ(笑)

id:rou6331

池波氏は二回目の登場です。食通の作家なのですね。

そろそろ秋茄子が出る頃ですね。紹介、ありがとうございます。

2004/09/14 13:10:44
id:efshiki No.15

回答回数49ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

文庫 新版 指輪物語 全9巻セット

文庫 新版 指輪物語 全9巻セット

  • 作者: J.R.R. トールキン
  • 出版社/メーカー: 評論社
  • メディア: 文庫

物語全篇に渡り、とても美味しそうな食べ物の描写ばかりです。

旅の話が殆どですが、寄った先の宿屋の料理や館で饗されたもてなしの料理の数々。

何より一番おいしそうだったのは、終盤の旅の途上で兎を捕らえてつくったスープでしょうか。

貴重な塩を使い、焚き火からの煙で追手に発見されるのを危惧しつつも味わう料理……とんでもなく旨かったのではと、想像しつつこちらのお腹が鳴ったものです。

「これにあとジャガさえ入っていれば」という台詞がもう。

空腹は最大の調味料なんだなと逆説的に実感させる言葉でした。

id:rou6331

書影がどん、と出てきたので驚きました。

旅の食事もまた格別のものがあるのではないかと思います。

兎のスープ、兎肉とは滅多にお目にかかる機会がありませんね。どんな味なんでしょう。

2004/09/14 13:15:04
id:numak No.16

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント12pt

天国はまだ遠く

天国はまだ遠く

  • 作者: 瀬尾 まいこ
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 単行本

自殺未遂を図って生まれ変わった朝に食べる

民宿のシンプルな料理。

ごはんとおつけものとか、そういうものの

良さを感じさせられます。

話は深刻ではなく、むしろ、ちょっとした

ユーモアも漂っているので、ぜひご一読を。

id:rou6331

いわば、生まれて初めての食事、といった感じなんでしょうか。

普段、おつけものには余り手を伸ばさないのですけど、民宿や旅館に泊まると何故か手を伸ばしてしまいます。

2004/09/14 13:20:14
id:siohkun No.17

回答回数131ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)

ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)

  • 作者: なかがわ りえこ
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • メディア: 単行本

有名な「ぐりとぐら」です。

こちらに出てくるおおきなカステラは、子供の頃「いつか食べてみたい」と思った記憶があります。

id:rou6331

このカステラ、美味しそうなんですよね。食べてみたいと思いました、私も。

あのタマゴは何のタマゴだったんでしょう。

2004/09/14 13:23:33
id:take23 No.18

回答回数76ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

bk1に登録がないようなので、URLを載せておきます。

マンガですが『味いちもんめ』。

『美味しんぼ』の様な派手さや大げさな表現はありませんが、料理そのものを見せてくれます。

特に16巻から19巻までの京都シリーズは秀逸です。

id:rou6331

板前さんが主人公だと、作中で色々な料理が楽しめそうです。

ドラマ化されていましたね、この作品。

料理を扱う漫画のドラマ化は結構多いような気がします。

2004/09/14 13:29:30
id:kinacoro No.19

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

食べる女 -スローフード・スローセックス-

食べる女 -スローフード・スローセックス-

  • 作者: 筒井 ともみ
  • 出版社/メーカー: アクセス・パブリッシング
  • メディア: 単行本

はじめての夜 二度目の夜 最後の夜

はじめての夜 二度目の夜 最後の夜

  • 作者: 村上 龍
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • メディア: 単行本

<食べる女>

この本は料理の描写もよかったのですが

読みやすく、すんなりストーリーが体に入ってきました。

<はじめての夜二度目の夜最後の夜>

料理と共にストーリーが進んでいきます。

ハイクラスな料理ばかり。おいしそう!!

あと川上弘美さんの小説は

庶民のおいしい料理がお酒と共によく出てきます。

id:rou6331

食べる女、amazonで抜粋文を見てきました。出てくる食事はどれもシンプルで美味しそうです。

二冊とも大人の恋愛と美味しい料理に纏わる小説ですね。ありがとうございます。

2004/09/14 13:37:23
id:midori3mitz3 No.20

回答回数76ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

デッドエンドの思い出

デッドエンドの思い出

  • 作者: よしもと ばなな
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • メディア: 単行本

短編集最初の物語に出てくるロールケーキの描写がたまりません。

ロールケーキの職人の息子が出てくるのでたくさんその手の文章があって、おなかがすいているときに読むのは危険です。栗いりのロールケーキにはわくわくしますよ。

id:rou6331

よしもとばなな氏も二作品目ですね。

ロールケーキ、クリームの中に何が入っているかで結構バリエーションがあるんですよね。

お店では食べた事がないので、一度食べてみたいです。

2004/09/14 13:44:04
id:sexysaitama No.21

回答回数471ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

取締役島耕作 (1) (モーニングKC (828))

取締役島耕作 (1) (モーニングKC (828))

  • 作者: 弘兼 憲史
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: コミック

ところどころに高級そうな料理がちりばめられていて美味しそうですよ

id:rou6331

取引先との接待なんかで高級な料理が出てくるのでしょうね。

課長、部長、取締役……島耕作シリーズも長いです。

2004/09/14 13:53:56
id:calmzone No.22

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4253051960/qid%3D109512...

Amazon.co.jp: 鉄鍋のジャン 1 (1): 本: 西条 真二

「ある種」との断りつきになってしまいますが、漫画「鉄鍋のジャン」は非常にすごいです。最初の方こそそれなりに真っ当な料理だったのですがそのうち鮫、ミミズ、鳩の血、ダチョウ……といったキワモノ食材のオンパレードに。週刊漫画雑誌に連載されていたせいか、話が進めば進むほどキワモノ度がエスカレート。

しかし、アクが強いだけに、中にはきわめて心惹かれる物があるのではないかと思います。個人的には「鳩の血で作ったデザート」は是非一度食べてみたいと思っています。

残念ながらbk1では取り扱っていないようです。

id:rou6331

紹介文を見て、ちょっと驚きました。

キワモノ食材……その食材でどんな料理を作ったのでしょう。うう。

鳩の血のデザートは食べたいとかそうのではないですけど、ちょっと気になります。

2004/09/14 14:03:59
id:purple28 No.23

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

恐るべきさぬきうどん―麺地創造の巻 (新潮文庫)

恐るべきさぬきうどん―麺地創造の巻 (新潮文庫)

  • 作者: 麺通団
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

恐るべきさぬきうどん―麺地巡礼の巻 (新潮文庫)

恐るべきさぬきうどん―麺地巡礼の巻 (新潮文庫)

  • 作者: 麺通団
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

讃岐うどんブームの火付け役にもなった「恐るべきさぬきうどん」を挙げましょう。

香川県民以外には不可解な部分も多い、讃岐弁丸出しの語り口。お店の紹介よりも、その店の噂や店主、そこに集うお客のことが詳しく書かれてあるようなシロモノですが、これが読んでいるうちにものすごーくおいしいうどんがすぐさま想像できてしまう。読んでいるだけでおいしい本。

普通のグルメ本でも、情報誌でもないけれど、何よりも正確で何よりも面白い“うどん屋情報”が満載。

日本一小さい香川県、四国の中でもいちばん目立たない香川県だけど、なぜか行ってみたくなる。そして、行って、現場で本場の讃岐うどんが食べたくなる。そんな本なのです。

id:rou6331

>読んでいるだけでおいしい本。

紹介文でも呼んでみたくなりました。

麺類はなんでも好きなので、手に取ってみようかと思います。

最近は駅の中でも讃岐うどんが食べれるのですよね。ブームの凄さを実感です。

2004/09/14 14:07:59
id:noriumi No.24

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

食(く)あれば楽あり (日経ビジネス人文庫)

食(く)あれば楽あり (日経ビジネス人文庫)

  • 作者: 小泉 武夫
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞社
  • メディア: 文庫

日経新聞夕刊にある同タイトルのコーナーの文庫本です。

古今東西の料理を描写していて、中には「えっ!」と思

うようなゲテものありますが、読むと人間の食欲は際限

がないのだなあと痛感してしまいます。

id:rou6331

タイトルセンスが良いですね。こういうの好きです。

お酒や珍味までカバーされたエッセイなんですね。

ギョーザ丼、餃子大好きなんで是非食べてみたいです。

2004/09/14 16:11:59
id:apple-eater No.25

回答回数420ベストアンサー獲得回数8

ポイント14pt

e-NOVELSの読み物で、こういうのがありました。

田中啓文と我孫子武丸おすすめの食味随筆です。

id:rou6331

どちらも好きな作家なので嬉しいです。

あ、私の好きな餃子の回もありますね。後でじっくり読ませてもらいます。

2004/09/14 16:15:26
id:actual No.26

回答回数610ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

剣客商売□庖丁ごよみ

剣客商売□庖丁ごよみ

  • 作者: 池波 正太郎 近藤 文夫
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 単行本

「剣客商売庖丁ごよみ」

小説「剣客商売」に登場する情景と食を通した江戸の風景が読み取れます。レシピ本に近いとも思いますが、一味違って大好きです。

id:rou6331

池波氏、三作目です。

小説の料理を纏めた本が出るくらい、料理が登場するんですね。

実は氏の作品は未読なので、機会があったら手に取ってみようと思います。

2004/09/14 16:23:40
id:disseminatemoon No.27

回答回数566ベストアンサー獲得回数7

ポイント12pt

村上春樹全作品 1979~1989〈4〉 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド

村上春樹全作品 1979~1989〈4〉 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド

  • 作者: 村上 春樹
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 単行本

羊をめぐる冒険

羊をめぐる冒険

  • 作者: 村上 春樹
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 単行本

村上春樹全作品 1979~1989〈7〉 ダンス・ダンス・ダンス

村上春樹全作品 1979~1989〈7〉 ダンス・ダンス・ダンス

  • 作者: 村上 春樹
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 単行本

「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」

には、トマトソースでソーセージを煮込む朝食が。

優雅な朝食な感じがします。

生物学者の孫娘の作るサンドイッチもなんだかおいしそう。

「羊をめぐる冒険」には、たらことバターのスパゲティー。

個人的にはたらこ、苦手なんですが。

「ダンス・ダンス・ダンス」には、ローストビーフのサンドイッチ。

「おいしそうな」というよりも、「読んでいると食べたくなる料理」かもしれません。

id:rou6331

>トマトソースでソーセージを煮込む朝食

朝ごはんはきっちり食べる主義ですが、時間に余裕がないので手のかかった食事は滅多に摂れないのです。

確かに一手間かかった優雅な食事という感じがしますね。

2004/09/14 16:30:31
id:XQO No.28

回答回数78ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

バートラム・ホテルにて (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

バートラム・ホテルにて (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)

  • 作者: アガサ・クリスティー
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • メディア: 文庫

アガサ=クリスティのミスマープルものの長編、『バートラム・ホテルにて』を推します。

イギリスの古き良きブレックファーストの描写とアフタヌーンティーの

描写が短いながらも実に生き生きと輝いています。

ブレックファーストの中でも美味しそうに焼けたトーストの上で二つに

割られたポーチドエッグの黄身の流れる様子を思うと途端に台所に立って

ポーチドエッグの再現をしたくなってしまいますね。

id:rou6331

英国風ブレックファースト、というのは先程の回答に続き優雅な食事という感じがします。

ポーチドエッグとトースト、それにベーコンの組み合わせも美味しいですね。

2004/09/14 17:08:28
id:itakakal No.29

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ノルウェイの森〈上〉 (講談社文庫)

ノルウェイの森〈上〉 (講談社文庫)

  • 作者: 村上 春樹
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編 (新潮文庫)

ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編 (新潮文庫)

  • 作者: 村上 春樹
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

村上春樹の書く食卓は本当に美味しそうです。

id:rou6331

村上氏も二回目の紹介です。

私個人としては、村上氏は食事の描写が多い作家という認識ではなかったのですが、そうではないようですね。

今度読む時は、その辺り注目しながら読んでみます。

2004/09/14 17:35:20
id:cedar21 No.30

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

大使閣下の料理人 (1) (モーニングKC (631))

大使閣下の料理人 (1) (モーニングKC (631))

  • 作者: 西村 ミツル かわすみ ひろし
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: コミック

全編料理づくしです。

プロのシェフが主人公なので

絶対に作れなそうなものばかりなのですが、

どんな味だろう、と想像してしまいます。

外国のいろんな食材が出てくるのも面白い。

id:rou6331

この作品はタイトルのみ知っていたのですが、出てくるのではないかと思っていました。

大使館の賓客達は普段どんな食事をしているのでしょうね。

2004/09/14 17:42:24
id:makomiya No.31

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

農場の少年―インガルス一家の物語〈5〉 (世界傑作童話シリーズ)

農場の少年―インガルス一家の物語〈5〉 (世界傑作童話シリーズ)

  • 作者: ローラ・インガルス・ワイルダー
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • メディア: ハードカバー

大草原の小さな家シリーズなのですが、その中でも

おいしそうなもの満載です。

id:rou6331

開拓時代のアメリカの食事、アメリカの代表的な食べ物はファーストフードという感があるのですけど、この頃は何が代表的だったのでしょうね。

農場の美味しいものって何なのでしょう。乳製品……とか、でしょうか。

2004/09/14 17:59:57
id:miyakowasure No.32

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

村上龍料理小説集 講談社文庫

村上龍料理小説集 講談社文庫

  • 作者: 村上 龍
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

老妓抄 (新潮文庫)

老妓抄 (新潮文庫)

  • 作者: 岡本 かの子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

寿司屋のかみさんうちあけ話 (講談社文庫)

寿司屋のかみさんうちあけ話 (講談社文庫)

  • 作者: 佐川 芳枝
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

村上龍氏のは全部料理にまつわる小品集。ミステリーぽいものも混じっています。

老妓抄は表題作ではないのですが「鮨」という作品が

収録されています、自分は読んでイカを食べたくなりました。

寿司屋のかみさんシリーズはほのぼのエッセイで

どのお寿司も、そしてお寿司屋さんのまかないの描写がたまりません

id:rou6331

料理小説集は全部料理にまつわる短編というところが良いですね。短編だと、たくさん料理が見れますから。

miyakowasureさんはお寿司がお好きなんですね。

まかない料理というのも興味ありますね。

2004/09/14 18:07:10
id:christie No.33

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

蘆屋家の崩壊 (集英社文庫)

蘆屋家の崩壊 (集英社文庫)

  • 作者: 津原 泰水
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • メディア: 文庫

ふたたびの虹 (祥伝社文庫)

ふたたびの虹 (祥伝社文庫)

  • 作者: 柴田 よしき
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • メディア: 文庫

三屋清左衛門残日録 (文春文庫)

三屋清左衛門残日録 (文春文庫)

  • 作者: 藤沢 周平
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • メディア: 文庫

津原泰水さんの幻想怪異譚集。

伯爵と猿渡のコンビが食す豆腐が、すごく旨そう。このふたり、旨い豆腐に目がなくて、全国津々浦々、豆腐を求めて食べ歩いてるんです。その道中で、妙な事件に遭っちゃうんですけど。

柴田よしきさんの連作ミステリー短編集。

小料理屋の女将が、旬の食材を使って料理する京風の「おばんざい」。これも、とっても美味しそうでした。

そして、藤沢周平さんの時代小説。

小料理屋「涌井」で出される、赤蕪の漬け物や「クチボソ」(魚のマガレイの焼いたの)。ああ、すごく旨そうだあ。あたしも仲間にいれとくれーと、主人公と佐伯熊太に声をかけたくなりました(笑)。

id:rou6331

美味しい豆腐の食べ歩き、豆腐を食べ歩くのはちょっと珍しいですね。豆腐も冷奴から湯豆腐へ。まだ早いですけど。

ふたたびの虹は小料理屋の女将が主人公だったのですね。知りませんでした、ありがとうございます。

時代小説は美味しい料理の描写が多いのですね。

回答時代小説が多いです。

2004/09/14 20:48:56
id:usashi No.34

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

きみはペット (7) (講談社コミックスKiss (426巻))

きみはペット (7) (講談社コミックスKiss (426巻))

  • 作者: 小川 弥生
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: コミック

空の食欲魔人 (白泉社文庫)

空の食欲魔人 (白泉社文庫)

  • 作者: 川原 泉
  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • メディア: 文庫

「きみはペット」

主人公のスミレちゃんも器用にいろんな料理をしますが、

親友のユリちゃんが作るガルバンゾーカレーが美味しそうで、

私も食べてみたくなり、ガルバンゾー豆をカレーに入れた事があります。

「空の食欲魔人」

他に収録されているお話も食いしん坊ばかりでてきます。

読んでいると自分も食べたくなってしまいます。

不思議と男性の漫画家さんのお話は豪華な料理が多く感じられます。

どちらかというと私の場合、女性の描いた「庶民の食卓」的なものの方が、

食欲をそそられてしまいます。

id:rou6331

解っていてもつい“ガンバルゾー”と誤読してしまうカレーです。きみはペットの中では一番印象に残ってますね、このカレー。

空の食欲魔人、カーラ教授の作品でこれは未読なので読んでみます。

>不思議と男性の漫画家さんのお話は豪華な料理が多く感じられます。

鋭いですね、言われてみて気付きました。そういえば、女将とかを除く女性の料理人が出てくる漫画って余り見ない気がします。

2004/09/14 23:06:40
id:kimari No.35

回答回数1288ベストアンサー獲得回数33

ポイント12pt

チョコレート工場の秘密 (てのり文庫 (566C008))

チョコレート工場の秘密 (てのり文庫 (566C008))

  • 作者: ロアルド・ダール
  • 出版社/メーカー: 評論社
  • メディア: 新書

ギャートルズ (第1巻)

ギャートルズ (第1巻)

  • 作者: 園山 俊二
  • 出版社/メーカー: 中央公論社
  • メディア: 単行本

チョコレート工場では、熱いチョコレートの川やフルコースの味が楽しめるガムなど、不思議なお菓子が満載で読むたびにうっとりしました。

ギャートルズは料理といえるのかわかりませんが、マンモスの肉が美味しそうで大好きでした。

id:rou6331

チョコレート、とタイトルに付くだけで何となく頬が緩みます。前出のチョコレート戦争もそうです。

ギャートルズ、題名を聞いた時は解らなかったのですが、アニメでありましたね。この時代なら、マンモスの肉を食べていても納得です。

2004/09/14 23:14:12
id:kou_kou No.36

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

木曜組曲 (徳間文庫)

木曜組曲 (徳間文庫)

  • 作者: 恩田 陸
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • メディア: 文庫

自殺した小説家に縁のある女性達4人が、その小説家の住んでいた洋館に集まって一体あれは本当に自殺だったのか、誰かが殺したのか、どうやって、自分たちの誰かが…という推理を、三日間美味しいものを飲み食いしながら繰り広げるミステリです。

出てくる料理がどれも凝っていて、すっごくおいしそう!

食べたくなります。

id:rou6331

恩田陸氏の作品は刊行ペースが早いので、付いていけてません。

映画になった時に読もうかと思ってはいたのですが、いまだ未読の作品です。

恩田氏の料理の描写を推理と共に楽しもうと思います。ありがとうございます。

2004/09/14 23:22:23
id:yu_yu No.37

回答回数47ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

沈夫人の料理人 1 (ビッグコミックス)

沈夫人の料理人 1 (ビッグコミックス)

  • 作者: 深巳 琳子
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: コミック

沈夫人の料理人 2 (ビッグコミックス)

沈夫人の料理人 2 (ビッグコミックス)

  • 作者: 深巳 琳子
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: コミック

漫画ですが、おいしそうな中国料理がたくさんでてきます。椰子のスープと、魚団子(鯉の団子)特においしそうです。この漫画読むと、中国料理って奥が深いのね!と感心します。

id:rou6331

上流階級の食事……豪華そうです。

中華を専門に扱った作品は初めてですね。

ありがとうございます。

2004/09/15 09:14:15
id:ETHAN No.38

回答回数39ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/4134bc9ad1ad40...

オンライン書店ビーケーワン:味な旅舌の旅 中公文庫

地球はグラスのふちを回る (新潮文庫)

地球はグラスのふちを回る (新潮文庫)

  • 作者: 開高 健
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

全日本食えばわかる図鑑 (集英社文庫)

全日本食えばわかる図鑑 (集英社文庫)

  • 作者: 椎名 誠
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • メディア: 文庫

開高健『越前ガニ』。ドンブリいっぱいにカニをむき、一口にあぐっとほおばる瞬間の、描写力。このエッセイを書くために、氏は何年も冬に現地へかよっては自腹でカニを喰べてたそうな。

椎名誠『全日本食えばわかる図鑑』、真夏に、井戸で冷やしたトマトにかぶりつくと、きゅぅ〜っとほっぺが痛くなる・・というあたり。

あと絶版になってましたが、宇能鴻一郎『味な旅 舌の旅』、広島牡蠣の「あまりのやわらかさに、噛まずにそっと舌でつぶして喰う」あたり、うまそ〜&妙にセクスィ〜ですよ(笑)

id:rou6331

どの作品も著者の食へのこだわりが伝わってきますね。

牡蠣、生で食するのはやってみたいけど微妙に勇気が……。フライが好きです。

食べ歩きを一遍やってみたくなってきました。

2004/09/15 09:17:44
id:reply No.39

回答回数787ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

食卓の情景 (新潮文庫)

食卓の情景 (新潮文庫)

  • 作者: 池波 正太郎
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

とても有名な本です。

どうぞ。

id:rou6331

池波正太郎氏は、これで何作目でしょうか。

氏の食に関する代表作のようですね。

食一つとっても昔とは違う面が多いですよね。ありがとうございます。

****************************************************************************************

今回も多くの回答を寄せていただきありがとうございました。

どの作品も紹介文を読むだけで、お腹が空くものが多かったです。意外な作品も出てきたりと、今回も楽しませてもらいました。

2004/09/15 09:25:16
  • id:rou6331
    ポイント配分

    今回もたくさんの回答、ありがとうございました。
    ポイント配分の基準は以下の通りです。
    基本的に11ポイント。質問の趣旨との整合を考えて、若干マイナスになっている方もいます。
    具体的な料理名を挙げている方には12ポイント〜15ポイントです。具体的な料理名が無くても、私個人が気に入った回答には多少ポイントを加味しています。
  • id:ETHAN
    ひとつ訂正です。

    >rou6331さん
    基本、プラスアルファのポイント、ありがとうございます〜♪
    ところで宇能さんの本についての部分を読みかえしてて、一ヶ所まちがいに気づきました。「広島牡蠣」ではなく「松島牡蠣」、つまり宮城県の牡蠣が正解でした。おわびして訂正します。
    正しく入力したつもりだったのに、やはり「牡蠣=広島」ってイメージが刷りこまれてるのかな?(苦笑)
  • id:jo_30
    完全に出遅れてしまって…

    とても残念。なので「いわし」で腹いせ(笑)

    「料理人の休日」
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101275084/249-5156745-4846743
    「料理界の東大」こと辻調理師専門学校の創始者辻静雄氏の好エッセイ。洋食の古典、スタンダードについての記述がおもしろくて、風呂場で愛読していました。個人的なおすすめは、文豪アレクサンドル・デュマが、「マカロニの正しい調理法」を尋ねて、ようやくイタリアからきたシェフに目の前で料理してもらうシーンですかね…。辻静雄氏についての伝記「美味礼賛」(海老沢泰久)もおすすめです。序盤からいきなりとばしてます。採算を無視して提供された自宅のもてなし料理の数々…貝のスープはわずかに煮込みすぎであった、しかしデザートに供されたグレープフルーツのシャーベットには秘密が……あぁ書いているだけで食欲が……。

    あと、和食・麺好きなら、「ソバ屋で憩う」(杉浦日向子)
    http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2329/tawagoto/sobayadeikou.html
    もおすすめです。
  • id:rou6331
    わざわざありがとうございます

    >やはり「牡蠣=広島」ってイメージが刷りこまれてるのかな?(苦笑)
    私も牡蠣は広島というイメージがありますね。何故でしょう。
    宮城県、来年の冬行く予定なのでその時食べることが出来たらな、と思います。
  • id:rou6331
    料理人自身のエッセイは

    そうえいば余りでていませんでしたね、ありがとうございます。作っている側の料理に対する信念などにも興味があります。
    >とても残念。なので「いわし」で腹いせ(笑)
    今回は質問をして、24時間たったところで終了してしまったので回答できる期間が短かくなってしまいました、すみません。
    >http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2329/tawagoto/sobayadeikou.html
    こちら、読ませていただきました。深夜に差し掛かるというのに、お蕎麦が食べたくなってしまいました。
  • id:kouk57
    これも美味しそうだったので

    紹介しますね。
    清水義範『12皿の特別料理』の中に出てきたタラモ焼き。
    要するにタラモサラダを焼いたものなですが描写が美味しそうで、
    なおかつ丁寧に作り方が紹介されているので実際に作ってみるのも容易です。
    それからぶり大根も美味しそうでした。
    手際よく料理する手順が載っていて、この通り作れば美味しくできます。
    料理をテーマにした12の短編集で、紹介される料理ももちろん12種類なのですが、
    中で私が特においしそうと思ったのはこの二つでした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません