昼寝の功罪について教えてください。

【注意】
①「あなたが考える功罪」ではなく「医学的」な根拠に基づくもので。
②日常生活で実現可能な回答でお願いします。
③「功と罪」です。merits and demeritsです。
④最近、昼寝を推奨(公認)する会社が増えてきていると聞きますがその背景は?
また、それによる効果はいかがなものか?
⑤当方の知識レベルは理系大学生(医療系)。

昨日(金曜日)の朝のとくだねでも特集されてたみたいですが、見れませんでした。
とくだねの内容に沿う必要はありません。

真面目な質問なので真面目に答えてくださいませ。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:moonlightanthem No.1

回答回数285ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

広島大学総合科学部の堀忠雄教授の研究室の研究では、

1)昼寝で(時間は15分)午後からの強い眠気が消え、うっかりミスを防ぐ効果があった

2)作業成績が上がった

3)血圧が下がってリラックス効果があった

4)高齢者では、昼寝群は休憩群と比べ、収縮期血圧(上の血圧で平均15.6mmHg、拡張期血圧(下の血圧)で平均8.6mmHg下がった

などの報告が出ています。

血圧の低下は脳卒中など脳血管障害の危険をなくします。また、昼寝習慣を持っている高齢者は、意欲的だったという興味深い

結果も得られました。

(一番上のURLからの引用です。2番目のURLは堀教授の論文一覧です。昼寝の文字が時々見えます。)

デメリットは…15分程度の昼寝だと昼寝の効用を信じているのが本人だけで、寝ている意味をわからない人にはサボっているようにしか見えないことです(笑)

あと、大抵の昼寝の勧めの本ではトイレでも机でもどこでもよいとされていますが、場所と寝る姿勢によっては、体に無理がかかることもあるでしょう。居眠りで首の筋を違えて整形外科にお世話になった人を知ってますから、ふざけてるわけではありません。

id:forget-me-not

お、一発目からなかなかいいですね。

2004/11/13 23:30:29
id:moonlightanthem No.2

回答回数285ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

?最近、昼寝を推奨(公認)する会社が増えてきていると聞きますがその背景は?

また、それによる効果はいかがなものか?

この質問に答えるのを忘れていました。

追加ですからポイントは不要です。

上記URLにありますように、一時期問題になった過労死の原因として睡眠不足があげられています。過労死問題は企業にとって人材を失うだけではなく、労災や裁判など大変なデメリットを伴います。睡眠を重視するのはある程度自然な流れかも知れません。

http://www.isl.or.jp/publish/JSL/71-76.html

「労働科学」第71巻〜第76巻

仮眠については、上記の引用ですがこんなのがありました。

深夜勤務時の仮眠が早朝時刻帯の覚醒水準に及ぼす効果 −覚醒時脳波の分析−. 1995; 71(3): 115-120.

5人の病棟看護婦が被験者となった。彼女らは深夜勤務時に2:30〜4:00まで仮眠をとる仮眠条件と休憩のみ行う休憩条件を課せられた。8:00〜8:30の座位作業時間には、携行式脳波記録装置を用いて覚醒時脳波を測定した。脳波のデータは周波数解析を行い、θ波、α波、β波の出現率を求めた。その結果、早朝期間のθ波出現率は、仮眠条件で休憩条件より有為に低く、β波出現率は、仮眠条件で無仮眠条件より有意に高かった(5%有意水準)。これらの結果から深夜勤務時の仮眠は早朝期間の覚醒水準の維持に対し効果があることが示された。深夜勤務時の覚醒水準測定に脳波指標を用いることは有効であるが、その測定法は今後検討する必要がある。(図2・表2)(自抄)

id:forget-me-not

過労死は絶対的な労働時間が多いことに起因すると思うのですが。

1の回答とあわせて考えると、昼寝で15分の睡眠をとることで過労死が回避されるとは考えられませんが。

2004/11/13 23:34:06
id:So-Shiro No.3

回答回数580ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

可能ならば、20分程度の短時間の午睡は、集中力を回復し、午後の仕事の能率を上げます。

このことは日本睡眠学会などでも検証されたことなので、大企業などでは、そうした短時間睡眠を気兼ねなく出来る施設を持つところが増えてきました。

報告書の本文がアップロードされているといいのですが、文部科学省の「日常生活における快適な睡眠の確保に関する総合研究班」のまとめでは、短時間の昼寝は効果ありです。

http://jssr.jp/

日本睡眠学会 - The Japanese Society of Sleep Research

日本睡眠学会のサイトです。

id:forget-me-not

>昼寝で予防効果が期待できる病気・・・痴ほう症 高血圧 不眠症 うつ病

中年以降には警戒が必要ですが、当方まだそのような心配はないですね。

日本睡眠学会なんて存在するんや。知らんかった。

2004/11/13 23:37:56
id:hiroyukiarita No.4

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

不眠症の場合です。

http://allabout.co.jp/health/familymedicine/closeup/CU20021223M/

入眠と睡眠周期を大切にして睡眠の質を高めよう! 現代人は慢性的な寝不足 - [家庭の医学]All About

「昼寝の30分は数時間、朝寝坊したのと同等の寝不足の解消効果があるそうですが、30分だけうまく眠れるかがポイントでしょう。社長で、秘書でもいればいいです

が・・

罪は、人から怠けているように見える。

いびきをかくと、周りに迷惑で、かっこも良くない。寝過ぎて、午後の仕事に差し支える。など、現状での問題点があるので、昼寝は難しいと思います。

罪は、人から怠けているように見える。

いびきをかくと、周りに迷惑で、かっこも良くない。寝過ぎて、午後の仕事に差し支える。など、現状での問題点があるので、昼寝は難しいと思います。

 罪は、人から怠けているように見える。

いびきをかくと、周りに迷惑で、かっこも良くない。寝過ぎて、午後の仕事に差し支える。など、現状での問題点があるので、昼寝は難しいと思います。

id:forget-me-not

ありがとうございます。

罪ですが、医学的根拠に基づくものをお願いします。

まぁいずれにせよ、昼寝が認められてない会社当然のように学校では目を盗んで昼寝を取らないといけないわけですが。

2004/11/13 23:47:25
id:ushigara No.5

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

夕方前の時間の短時間の昼寝(30分以下)であれば夜間の睡眠に影響を及ぼさない範囲で眠気の解消をはかれるという事のようです。概日リズムの点から見ても合理的、との点ですがその点に関しては↓のURLをご覧下さい。

眠気の概日リズム、の項目をご覧下さい。

id:forget-me-not

みなさまありがとうございました。

2004/11/17 10:02:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません