ソフトウェア開発現場でのISO9000についてお願いします。


ソフトウェア会社やSIあるいはユーザ企業においてISO9000を導入している職場にお勤めの方にお伺いします。その他の方はご遠慮願います。

ソフトウェア開発現場において、ISO9000を導入した場合の成果、問題点・課題など、実体験にもとづいて教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:Massartosh No.1

回答回数126ベストアンサー獲得回数2

http://www.janis.or.jp/users/chicoi

CI研究所トップページ

私はISO9001の審査員で、そういった職場に勤めてはいません。ですからポイントは要りません。

何のために質問をしているのかは分かりませんが、成果は企業の経営特質によってそれぞれ違いますから、他社の成果を知っても自社の参考にはあまりならないでしょう。

一般的には、ソフトウエア開発会社であっても、その業務がよりシステム化され、改善の機会が分かり、いずれは収益性に反映すると言うことです。

問題点は、ソフトウエア開発会社は作業を標準化しにくいと言うことです。ソフトウエア開発はきわめて個人の能力や直感に依存する部分が大きく、デザインなどのクリエイティブな作業と同様に、標準化がかえって品質を落とす結果を招きかねないと言うことです。

ISO9001:2000は、デザインや設計、ソフトウエア開発の業種にも適合できるように作られましたので、その意図をよく理解し、自社の経営特質に合わせて導入するべきでしょう。

実体験でなくて、ごめんなさい。

id:viba No.2

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.hatena.ne.jp/1101304687#

人力検索はてな - ソフトウェア開発現場でのISO9000についてお願いします。 ソフトウェア会社やSIあるいはユーザ企業においてISO9000を導入している職場にお勤めの方にお伺いします。その他..

昨年、弊社の一部のプロジェクト(給与計算システム)でISO9000を取得し、先日第2回の定期審査を終えたばかりです。

ISOを取得してなにより成果の大きかったものは、今までなあなあで済ませてきた事柄がすべて作業手順書やチェックリスト等で文書化され、単純なミスがなくなったことです。

ただ、文書作成に時間がかかるのと、膨大な記録の保管場所に多少不自由していますが、ユーザの信頼を得るのとわれわれシステム担当者の自己啓発に繋がると思えばそれほど苦にならないと思います。

あとは、ISO9000の要求事項をしっかり認識し、業務に支障の出ないよう無理・無駄のない取り組みをすることが大事だと思います。弊社の場合はまずISOの取り組みを定着化させることが今後の課題と思っています。

id:hama_talka No.3

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/iso9000.html

ISO 9000 − @IT情報マネジメント用語事典

私の会社でも最近導入したばかりですが、私自身はそのような実感はあまりないのが本音ですね。。。(直接担当しているわけではないものですから)

まず成果ですが、目に見えてどうこうといったことはないですねぇ。。。社員のモチベーションが上がるわけでもなく、社外から見て信頼度がアップ(多少はあるのでしょうが、だからといって受注が増えるわけでもなく・・・)しているようには見えません。

個人的にはITベンダーの資格と同じようなもので、それをもっているからどうなるわけでもなく、持っているという意識が大事なのではと思います。

問題点・課題は山ほど有るのですが・・・強いてあげれば作成書類が格段に増えて、そのための工数が増えてしまうことかな。うちは担当者がいるので細かいことはその人にまかせっきりです。それでもその人のための資料を作成しなきゃいけないのがちょっとしんどいですね。

結局、会社としてのステータス(プライド?)みたいなものと考える今日この頃です。。。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません