日本人に天皇制は本当に必要ですか?私は必要ないように思いますし,いわゆる皇族のみなさんも基本的人権が無視されているような気がして気の毒です.元号というものに振り回されて,社会システムの経済的損失も小さくないはずです.彼らの人生は彼らのためにあるべきで,誇りも生まれないごっつぁん人生なんてやめさせるべきです.われわれは何ができるでしょうか?ご意見ください.

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答32件)

id:Kiichigo No.1

回答回数84ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/0

人力検索はてな

長く続いてきたという事実だけをもってしても、継続する価値は高いと思います。

id:daemon

私は明治生まれのひいばあさんがいましたが,彼女の天皇への尊敬と崇拝の念はすごかったです.

それは戦前の教育と社会思想によるものが大きいと思いますが,いつまた戦前のように一族が利用されて国民が盲目的に暴走するか心配です.

継続するのなら一族の間だけにしてもらいたいです.

皇居から撤収して,その代わり神宮に住んで毎日儀式を禰宜たちとやってもらって,そういうのを先祖代々のうんぬんにしてもらう.

やめたきゃやめる.でも価値を感じるから続ける.だから意味がある.

今のようにやめる選択肢すらないような状態で,正常な継続的発展が望めるか疑問です.

2004/11/26 01:11:06
id:imamuram No.2

回答回数194ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

必須ではないと思います。「国民の象徴」というのもわかったようで、実は意味不明です。過去に天皇が支配してきたという歴史はありますが、必要はないように思えます。ただ、彼らをどうやって民間に埋没させるかという着地点を考えるのが非常にむづかしいのではないかと思います。

URLはダミーです。

id:daemon

> URLはダミーです。

ダミーじゃなかったら怖い...

神宮で生活しながらもかなりリッチにやっていけるでしょうし,そうなくなってきたら経済的な要因で自主的に民間との関わりを模索し,自立的に民間に埋没していくと思います.

もっとも私は100年200年のスパンで考えていますが.

2004/11/26 01:15:05
id:sandaler No.3

回答回数671ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

「われわれは何ができるでしょうか?」

という問いには、

1.広報活動を行う

2.選挙に行く

3.国民投票があれば投票に行く

という当たり前の答えしか思いつきません。

id:daemon

ごめんなさい.「われわれは何ができるでしょうか?」は別にメインでもなく流れで書いていました.

ですが,回答はまさに民主主義の基本ですね.

マッカーサーは戦後の日本の秩序を守るために神扱いである天皇を残し利用しました.

次にアジアで混乱が起こったときに,タレント扱いである天皇を誰が残そうと思うでしょうか?

今や日本の秩序は天皇によって左右されることはありません.

日本の戦後の任務をもう果たしたといえます.

ならば今度は地味にしていくほうが皇族にとっても得策ではないかと思います.

2004/11/26 01:25:30
id:shampoohat No.4

回答回数347ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

社会システムの経済的損失は場合によっては経済効果なんですよね。政治機能を持たない国家元首が設置されていることって、ある意味興味深いと思います。

もうずいぶん前ですが、「社会党の党首が日本の首相になった」と西側メディアがセンセーショナルに報じたときに、なんとなく、天皇がずっと変わらないことと、日本ではこれは何もセンセーショナルではないことが関係しているように感じました。

# 余談ですが、それにしても、「ごっつあん人生」いい響きの言葉ですね。ツイてる出来事が連発したやつを指して、「アイツ、ごっつあん人生だな」とかって、使ってみます。

id:daemon

経済効果とはいえ,費用対効果が適切でなければ結局社会は疲弊します.

戦後ゼロから復興し発展してきたものを,日本がIMF管理下に陥る寸前まで擦り切れさせ,さらに自給率が落ち込んでいる現在では一般的ですが危険な意見じゃないでしょうか.

2004/11/26 01:35:23
id:pamu No.5

回答回数181ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです(笑)。

大多数の日本人には必要ないと思います。私には不要です。今の国歌も。

必要としている人はごく一部にはいらっしゃる様ですが。

青春捧げちゃった人達とか、ほにゃららちょうの人達とか。

脱線しますが、元自衛官の知人が、「自衛隊不要論」に対して

「基地周辺で隊の為に商売をしている人達が失業するから自衛隊は必要だ」と

本気で言ってるのを聞いて唖然としたのを思い出しました。

id:daemon

唖然となりますね.そんな方が今も自衛隊していなくて良かった.

2004/11/26 01:56:14
id:yujihirose No.6

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私も賛成です。天皇制など、敗戦後に捨て去るべきだったのです。そもそも、憲法に書いてある「象徴」という意味が曖昧だし、右翼=ヤクザを助長する温床になるのです。右翼のあのうっとおしい街宣カーの下品さといったら…ああいう連中を警察が放っておいてるのも天皇制なる悪しき伝統があるからに

ほかならないのです。

id:daemon

マッカーサーは効率の良い妥協を選んだのでしょう.

そうでなければ後10年は本土でのゲリラ戦が続いていたのではないでしょうか.

でももうなくす環境は整っていることですし,何よりも彼らの人権がないがしろにされている感じがとってもいやです.

言葉は悪いですが,なんだか宮内庁に飼われているような印象を受けてしまうのです.

あれが本当にいや.

2004/11/26 02:02:41
id:laylah No.7

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

古代日本で有力氏族が天皇家を中心として統合される際、

古事記や日本書紀で見られる神話によって、

「国がひとつにまとまることの正当性」が語られました。

現在でも天皇は、大嘗祭にみられる通り、

いわば、米の神様、あるいはその神主さんです。

数字で表せる効率や費用対効果とは別のところで、

心理上、居ると助かる存在、といったところでしょうか。

「天皇機関説」でぐぐってみても興味深いかも知れませんね。

外交の際、首相とか外務大臣とか実務官とかいう

仕事の役割のはっきりした人間があたるのでなく、

どこかぼやけた「象徴」としての天皇家があたることで

当たりの柔らかい国交が行えることも多いです。

これは国内にも言えることであって……

大きな災害が起こった時、

地方自治体の首長は、具体的対策のために駆けつける。

首相は、国がこの地域に特別な対応を取るという意思表示のために駆けつける。

そして皇族は、被災者の激励のために駆けつける。

被災者が一番力づけられるのは、往々にして、皇族の訪問です。

「国」という「意味」を背負う者が、この国には必要なのです。

わかりにくい書き方で申し訳ないですが……

アメリカにおける「大統領」や

イギリスにおける「王家」と同じような、

「中心」という記号を、皇族は背負っています。

彼らの存在は、非常に生産的なものなのです。

id:daemon

そういう意味では日本にも大統領制がほしいですね.

天皇制に頼るのは危ういというか,ラジカルにいえば天皇制があるから天皇の神格化が地に落ちるにつれて日本人のアイデンティティが危機に瀕したともいえるかも.

天皇制というのはすごくしっかりしたもので,ここまで続く制度を確立するためには,完全に歴史から抹消された大虐殺がその始めにあったのだろうと私は推測しています.

2004/11/26 02:12:14
id:TomCat No.8

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント11pt

非常に難しい問題だと思いますが、

まず現行の天皇制を

その果たしている役割ということで考えると、

憲法の定める「日本国民統合の象徴」を

実質的に果たしているのかどうかについて、

大きな疑問が生まれてきます。

また憲法第3条では

「天皇の国事に関するすべての行為には、

内閣の助言と承認を必要とし、

内閣が、その責任を負ふ。」

と定め、天皇の役割を国家三権の中の

行政にのみ偏った規定を定めていますが、

実質的に「国事行為」が実体を伴ったものであるならば、

立法府を無視した行政の突出がどこかで問題となるはずで、

「国事行為」に起因するそうした問題が露呈しないことから、

どうもこれも有効に機能していないのではないか、

と推測することができてしまいます。

そのへんを考えると、

日本の国家機構において現行の天皇制は必須ではない、

というか、機能していないのに何の問題にもなっていない、

ということが言えてくると思います。

ただ、現行の天皇制を考える時、

それじゃいったい日本の国家元首って誰なんだ、

という問題も避けては通れません。

内閣総理大臣は単なる国家三権のうちの行政府の長であって

議会の長や最高裁長官と共に元首ではありません。

ここで天皇制が撤廃されると、

今のところは何となくうやむやに

諸外国からは立憲君主制に見られている日本。

これが一気に元首不在の国、ということになってしまいます。

(本当のところは憲法に元首規定を持たないですから、

日本に元首はいないんでしょうけど)

そうした点から、日本にとって天皇制は必要か、

という問いに対しては、

はたして国家には元首という存在が必要なのか、

という議論も含めて考えてみる必要があるように思います。

ある意味、現時点で「天皇制は必要か」と問うことは、

日本の元首に小泉さんあたりを据えますか?

といった議論と等価になる部分があります。

私はそのへんも含めて、

日本は直接選挙によって選出される内閣が

集団で国家を代表するような形式が好ましいかな、

と思っています。

id:daemon

大統領制がほしいですね.

2004/11/26 02:14:18
id:majimenanobita No.9

回答回数79ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミー

歴史は進歩し続けなければならない。

だから、昔の愚かな産物=天皇制は、早く無くすべきだ。無くても自分の生活に何も支障無いよ。

ごく一握りの、税金でのうのうと暮らしていける皇族たちという存在など、すぐ無理でもなる早で消滅させるべき。国民は全員平等でなければならない。

何故皇族だと、将来生活不安無く生活できるのか?君が代の本当の歌詞の意味、全国民が学習すれば、これ変?って、気付くと思うよ。天皇家は普通の岩にコケが繁殖する位、千年〜8千年と、考えられないほど永久に繁栄し続ける。

ここには日本の国民の幸せや、未来への生活向上等の事は全く歌われていない。この事実を皆が学べば、民主主義とは違う、こんな歌歌いたくねえや、これが国歌?と、常識的が有る人なら考える筈です。

まあ、出来ればの話ですが、クーデターでも起こして臨時政府を立ち上げ、天皇制廃止等の国会決議および実行の為の全官公庁を掌握し、実力行使に行くしかないね。その前に正規の政府軍からの要請でアメリカによる攻撃で反政府軍は全滅かも。まるでファルージャの様に。

id:daemon

平成天皇はさすがに民間の嫁さんを貰っただけあって,ところどころ頭が低いという一方でいうべきところ言うね!と感じるところはありますね(かなり良心的な私見ですが).

だからクーデターなんか起こったら自ら幕を下ろそうと動こうとするのではないかと勝手に想像しています.

でも周囲に押さえ込まれて一気に崩御→幼帝擁立に持ち込まれるのではないかと怖い妄想しています.

2004/11/26 02:21:59
id:dotto___com No.10

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/list

人力検索はてな - 質問一覧

ダミーです

天皇制についてはうらやましいという意見と、彼らがかわいそうだという意見が多いですよね。

わたしの場合は彼らがかわいそうだと思っています。

天皇陛下は偉いんでしょうか?法律では国民と同じ地位ですよね?でも特別扱いしています。

学校などでは友達と気さくに話すなんてことも聞きますが、公務につけばそんなことも自由にはできないでしょう。当然彼らにもそういう友達は必要です。

それをできなくする、もしくはしにくくするような現行の制度ではやはりまずいと思います。

ではどうすればいいか。

一に、天皇制度をなくすこと。

二に、われわれ国民から特別なものであると思う感情をなくすこと。

三に、右翼活動をやめるように皇族から言うこと。もちろん言わされて言うのではなく本心からです。

なくすのは難しいこの制度。制度をなくしたくない人が力を持っていることと、皇族本人の意思が全くないことが原因ではないでしょうか。

id:daemon

皇族本人の意思が全くないというのはどうでしょうか.

宮内庁によって遮断されているのではないかとみんな思ってるんじゃないですか?

人間が誇りをどこで持てるかということが重要だと思います.

皇族もいつまでもゴキブリどものための温床のままでは誇りももてないでしょう.

---------------------------------------

http://d.hatena.ne.jp/daemon/

初めてはてなダイアリー設定しました.

こちらにも書き込めるようにしておきましたので,削除されたくないことを書き込みたい方はどうぞ.

でもダイアリー初心者なので読めないかも...ううっ.

ひょっとしたら書き込めないかもしれません.

設定間違ってたらごめんなさい.

2004/11/26 02:49:55
id:kao51 No.11

回答回数89ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.ten-no.net/dance/modules/newbb/

反天皇制運動DANCE! - 反天皇制運動DANCE

挨拶のプロですね。職業:挨拶。な人々です。あの人たち以上に挨拶の威力のある人はいないでしょうねえ。なかなかのタマなのですとか言ったりしてみたりして・・・。

まえにどこかで読んだのですが、「人」という字を囲むと「囚」人となりますが、「国」という字には「玉」が閉じ込められている。というような話です。

ですから「玉」を解き放ってあげたらイイのではないでしょうか。

ということで「皇族解放運動」というのをみんなで起こしてみてはどうでしょうか?

「打倒!」とか「廃止!」というよりかはいくぶんオシャレにも思います。

id:daemon

私も解放という意味で取り上げることが多いですね.

挨拶のプロ.「遺憾に思います」なんて今普通にいろんな人が使いますが,天皇が天安門事件後の中国に民主主義国家としては初めてのトップクラスの人間として訪問したときに使ったときには,その言葉の意味が何であるかをメディアがこぞって解説したものです.

今,あの言葉はかなり安っぽい使われ方していますね...

2004/11/26 03:29:11
id:aswan No.12

回答回数136ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://tsutaya.hatena.ne.jp/

人力検索はてな

URLはダミーです。

皇族であるがために現在の制度下では行動が制限され自らの能力、熱意が発揮できずに悔しい思いをしている方もいると思うので、この人たちが国民に依存している部分を軽減する代わりに自由さを与えればいいと思う。

天皇制に関しては、「あっても構わない。」という考えです。

id:daemon

天皇制というか,神宮にからむ宗教的なものだけ神道のために一族の伝統として彼らの任意で残していけばよいのではと思います.

日本としては重要文化財の指定,重要無形文化財の指定,宗教法人としての扱い以上の保護は要らないと思います.

あ,名字なしの名字というのも例外的に認めないといけないですね.

2004/11/26 11:36:37
id:takeharu_yamamo No.13

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

人権的な立場からのご意見ですね。しかし彼らは、現在ではかなり自由な行動ができますし、基本的人権以上に生命の安全が保障されています。それよりも「解放」した後の「権力」に注目すべきです。

憲法から天皇を排除しても、おそらく日本から天皇家を排除することができません。現在の社会に天皇制が必要かは疑問ですが、その歴史とともに多くの日本人がアイデンティティを天皇家に求めていることも事実です。天皇家は多方面からの支援を受け、その後も存在し続けることになるでしょう。そうなると政府以外に強大な「権力」を存在させることになります。「権力」を持った天皇家を放置すると、現行政治システムの政府を無視する行動をとる団体が現れるかもしれません。(歴史上天皇家をかつぎあげて、新たなる国家建設と「権力」の掌握を目指した例は何度もあります。)そういったことがないようにするためにも天皇制は現行の政治システムに組み込んでおいた方が良いのです。

id:daemon

危険分子達の権力を収めるために存続ということですね.

歴史は繰り返しますからほぼ間違いなくあると考えたほうがよさそうですね.

2004/11/26 13:11:16
id:p00437 No.14

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント11pt

確かに、現代社会に於いて必要性は無いですね。だからと言って自分で何が出来るかというと疑問で、天皇制反対の署名活動、もしくは共産党に入って活動することぐらいですかね。

id:daemon

共産党か...イタイなぁ...

2004/11/26 13:11:38
id:noharra No.15

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://d.hatena.ne.jp/noharra/

弯曲していく日常

「日本人に天皇制は本当に必要ですか?」憲法で定めた天皇制ですね。必要ないと思います。即ち、憲法1条から8条までは削除すべきだと思います。

そもそも戦後のヒロヒトの在位は日本人の決めたものではない。アメリカが決めたものです。一部保守勢力と国民の少なくない一部がそれに賛成しました。大東亜戦争という誤りを支持した自己の責任に向きあいたくないという思いがその賛成の根拠でしょう。大東亜戦争を総括できず、中国をはじめとするアジア民衆に負けたのだとと承認できない気持ちが小泉をはじめとする政治家の靖国参拝の根拠にはあります。中国をはじめとする諸国と対等につき合うベースを持たないことはいつまでも対米従属という立場から離脱できないことを意味し、一部の日本人と一部のアメリカ人の利益になるので今まで維持されてきました。

繰り返すと、天皇制は日本人の誇りの連続を示す物として在ったはずですが、敗戦時に裕仁が退位しなかったことにより、逆の物に転化した。日本人の誇りという視点からも天皇条項は削除する方が良い。(ちなみに、日本の伝統という言葉で、19世紀ドイツ風の武ばった君主制を持ち出したがる人たちというのは、日本の伝統を何一つ理解していない。)

id:daemon

「彎曲していく日常」良いタイトルですね.

2004/11/26 13:20:43
id:taisho No.16

回答回数71ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

urlはダミーです。

質問者の中で結論が出きった問題のように思われますが、一応。

まー一応、基本的人権の問題は、皇籍離脱の権利があるわけですから、それでフォローされているとして。

国の政治を行う人間と、国を形式的に代表し記憶と文化を擁護する人間を分けるのは、一応英知が働いた結果だと思いますよ。大日本帝国憲法が施行されていた時期は、国のかたちとして、伝統的な形に比べたら、陛下が国政に関わりすぎていた時代とも言えますし。

日本の古来からの伝統ですし、伝統を擁護するのも国の役割の一環じゃないですか? 私は漸進主義者ですので、今まであったものにはそれなりの理由があるはずだし、それを変えるのであれば、少しづつ変えていく方が妥当な結果に行き着きやすいと考えます。

象徴天皇制がわかりやすくないというのであれば、明確に元首と位置づける方法もあります。その上で、元首の権限を明示的に憲法に記載し、これ以上に拡大しないわけです。これは、現在の日本共産党の立場でもありましたな(憲法に記載された国事行為の定義を厳守し、それ以上のことは一切させない)。

id:daemon

皇籍離脱の権利...うーん,そうですねぇ.

2004/11/26 13:23:08
id:sami624 No.17

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント11pt

天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

→国民の相違に基づき憲法で定められています。

よって、ここで定める手続きにより改定をする必要があります。

後は、情宣活動によりどの程度の賛同者が得られるかということでしょうか。

ノンポリ国家日本では極めて難しいでしょうけど。

id:daemon

現段階では極めて難しいですね.

2004/11/26 13:29:04
id:ryohu No.18

回答回数990ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

私は、必要ないと思います。

ただ、少し前に、宗教法人でに←良心的とうわさの小さい団体)

親の代から所属しているもとクラスメートだった知人に

「日本が、敗戦したときに昭和天皇が、全財産をアメリカに渡して国民を助けるよう働きかけた」

と聞きました(本当か、どうかはわかりませんが)

そして、今は民間から結婚相手を選ぶとはいえ、昔は血族結婚を繰り返していましたよね。

ちょっと、異次元的な世界のように思えます。

戦争世代の人にとっては天皇は「日本の象徴」だったと思いますが、

今は、動物園の中のかごの鳥のような気がします。

id:daemon

もう20年も経てば日本もかなり変えられそうな気がします.

2004/11/26 13:33:47
id:t-akito No.19

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

天皇制に否定的な意見ばかりですね。

この関連のサイトの記事を読んでもまだいらないでしょうか?

世界には血筋を大事にする文化圏があります。それらの文化圏に対して天皇制以上の外交ができる存在・システムがあるならそれを示していただきたい。仮にあるとしても外交とはカードが多い方が有利なんですよ。

外務省のミスがあっても、皇室外交で修復できる事がたくさんあるのにそれを捨てるのは国益になりません。

基本的人権に関しては、本当に無視されていますでしょうか?一般人(公人以外)から見てそう感じただけではないですか?

元号に関してはそれがあるから理解しやすい分野(歴史)もありますし、なにより日本文化をおろそかにしすぎてはいませんか?

われわれにできる事は中途半端な知識で論議せずに彼らを理解する事だと思います。

辛い仕事をしていただいているけどありがとうと思えばいいかと思います。

id:daemon

企業人としてはこの意見はもっともなところだと思いますが,天皇制が絶対的なものでなければそれはそれでもっと自由なアイデアが企業人からは出てくるのじゃないかと思います.

2004/11/26 13:52:22
id:bragelone No.20

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://d.hatena.ne.jp/bragelone/20041126

[社会]はてな−天皇制 - caguirofie

必要ないと考えます。慣性の法則でつづいているのだと思います。制度じたいは 民主制の範囲に入ると思われるので 厄介です。

 言いかえると 明治憲法の天皇〔家〕が 昭和憲法の象徴になるというのではなく あたらしい日本の元首に誰を選ぶかの問題でなくてはならなかったし 現在でもそういうことだと考えます。

 今 国民投票すれば すんなり現状賛成になろうかとも思いますが たとえば 天皇氏ではなく 皇族の人びとに 自らの苗字を選んでつけてもらうといったことから始めては いかがでしょうか。

   

id:daemon

個人的には名字がない人もいてほしいです.

数学におけるゼロの概念じゃないですが,姓の中に”なし”というものがあるというのは大きな自由度ですね.

2004/11/26 13:56:38
id:kuramoto No.21

回答回数273ベストアンサー獲得回数5

id:daemon

Sorry... It’s under maintenance.

よってSKIP

2004/11/26 13:57:05
id:kuippa No.22

回答回数1030ベストアンサー獲得回数13

ポイント11pt

URLは私の考えにかならずしも合致するものではありません。

ただ、天皇制がなくなったとしたら、民間人であそこまで権力、信望者が多い人は秩序的にも問題です。信望者の盲信度が強いため、暴走した場合、かの教団よりも怖い事態になります。

また、当の天皇家にその気がなくてもかつぎあげられた当事者というものは神輿からはおりられないものです。

民主主義を維持しようとした場合、権力の象徴化は重要なことだとおもいます。

ついでに、米国が日本統治の際に天皇を排斥していたら、ここまでスムーズに戦後は安定しなかったかとおもいます。

id:daemon

> 米国が日本統治の際に天皇を排斥していたら、ここまでスムーズに戦後は安定しなかったかとおもいます。

それは私も同意見です.ですがそろそろ位置づけを変えても良いように思います.

神道でもないのになんで日本国民は元号を押し付けられるの?

続けててもいいけど,レアな知識でいいじゃない?

2004/11/26 13:59:37
id:kuramoto No.23

回答回数273ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

すいません先のは、失敗してしまいました。そのオープンした分は、ポイントは要りません。

天皇制は存続したほうが良いと思います。

それは、天皇制は、いわば日本の文化であり、世界遺産のようなものです。

さらに、世の中に本当に必要なものなんてめったにありません。

日本人に本当にパチンコ屋が必要ですか?お菓子は必要ですか?タバコは必要ですか?エステは必要ですが?その他沢山、、、。

その前に廃止すべきものが沢山ありますから。

id:daemon

> 廃止すべきものが沢山

国が保護しているタバコはともかく,日本人の知的インフラの中に制度的に残っていることが問題であって,我々が自由に選択できるお菓子などの権利とは別扱いです.

2004/11/26 14:03:35
id:snaruseyahoo No.24

回答回数491ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

↑ダミーです

現在の日本は、国民主権なので、天皇は基本的には(国民の象徴)とはなっていますが、何ら機能は無いと思います。現に先日紀宮様が都庁職員黒田さんと婚約しましたが、支度金1億5千万円ほどを皇室から支出するとのことですよね。国民の税金が皇室の為にいくらつかわれているかはわかりませんが、皇室制度をなくせば、国民の税金の負担も減りますし、失業者やホームレス・引きこもりも相当数が救えるのではないでしょうか。

id:daemon

支度金にはびっくりしました.

あんなにお金があったらどれだけ子ども達を救えるか...

2004/11/26 14:06:02
id:blueLester No.25

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1101397776

人力検索はてな - 日本人に天皇制は本当に必要ですか?私は必要ないように思いますし,いわゆる皇族のみなさんも基本的人権が無視されているような気がして気の毒です.元号というものに振り..

確かに、ご指摘は否定しませんが、私は、天皇は「日本人の良心の象徴」ととらえています、現在は。

 ただ、イギリス王室のようにスキャンダルまみれになれば、不用と思っています。

id:daemon

日本人の良心の象徴.でも日本人の心の象徴ではないですね.

イギリス王室はスキャンダルまみれになってしまっていますが,そもそもの起源は国を作るための戦いにあったのですから,その程度は別にいいんじゃないかと思います.

天照大神が高千穂に降りたなどという起源よりはしっかりしているなと思います.

2004/11/26 14:20:52
id:todo_todo No.26

回答回数393ベストアンサー獲得回数14

ポイント11pt

私も不要だと思います。

ただし天皇がいなくなった場合、日本がなし崩し的にアメリカの一部のような国になってしまわないかということが非常に心配です。

日本人が日本人であることの意味を、天皇制を廃止する前に再定義する必要があると思います。

歴史的に見ると、資源のない小さな国で、多くの人口を抱え、時には大陸への進出を試みたり攻め込まれたりしながら、他の国に侵略されることなく(今が一番、植民地的な時代かもしれません)つながってきた日本。

人類全体のことを本気で考える人の数は、他の国々よりも日本人に本当は多いのではないかと思います。(沈黙の艦隊)

植民地化されずに生き残ることができたのはなぜか。日本に期待するアジアの国があったのはなぜか。

欧米が支配する世界の中で、欧米以外に力を持つ地域は東アジア(日中韓)だけであることが、世界を見回すとわかります。

天皇制を廃止することによって、日本人は日本人とは何かを喪失するのではなく、改めて認識しなおすのであれば、天皇制を廃止すべきだと思います。

(実際には、天皇制を廃止すれば、日本人は三流アメリカ人になる可能性のほうが高いでしょう)

id:daemon

アメリカ人の多様さはなかなか日本には組み込めないだろうなぁ...

-----------------------------------------

どなたかのっかりありがとうございます.

2004/11/26 14:31:29
id:miesyar No.27

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://homepage3.nifty.com/saikyo-shingakusya/djs/djs02.html

『大嘗祭の宗教的意義』第二章

人民統治の効率性、有効性など、歴史的に検証する必要があるように思います。天皇の人権が職業選択の自由という点で侵害されているのかもしれませんね。

id:daemon

ですね.

2004/11/26 15:19:56
id:hinop No.28

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

不要です。

人権がどうこう騒いでる世の中にもかかわらず、

「天皇家」という環境で育ったという理由でマスコミなどで「○○さま」と騒がれているとなると、ある意味差別でしょう。

天皇家で育った人以外の結婚がマスコミなどで取り上げられるとすれば、芸能人または芸能人と結婚する一般人ぐらいですよね。

人権云々を騒いでる社会で、天皇家だけ優遇となっているのはどう考えてもおかしいのです。

しかしながら、天皇制は長き年月を経て積み上げてきたものですから、今更私たちが崩す方法などないように思います。申し訳ありません。

id:daemon

様つきは異様ですね.

崩すというよりもあの一族だけの伝統にしてもらいたいです.

「今年は平成??年だぜ」「あぁ,元号か.お前よく知ってるね.暇だね.」

「今年は皇紀26??年だぜ」「ふーん.」

といった感じにならないですかねぇ.

hatena.com売りに出されているのですね.

2004/11/26 15:26:07
id:komasafarina No.29

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

ほかの国の人たちにはどう逆立ちしても持ちえないたいへん贅沢で優雅な制度だと思います。昭和天皇というのは世界史的にビンラディン級の悪人となってしまいましたが、現在の今上陛下ご夫妻ならびに皇太子殿下ご夫妻と秋篠宮殿下ご夫妻、紀宮妃殿下には親しみを覚えますし、TVで高貴なお姿を拝見するだけで一時癒されます。ことに皇太子殿下ご夫妻とはできることならお話がしてみたいですね。お友達になれそうな気がしますよ。たいへん僭越ではありますが。。。。例えば、小泉でも家康でも秀吉でも清盛でも東条英機でも大久保利通でも田中角栄でも小沢一郎でも織田信長でも幸徳秋水でもだれでもいいですが、どれだけ権勢を誇ろうとつねにてっぺんには皇族がいて誰もてっぺんにはなれないというのは、これはなかなかけっこうなシステムです。高度資本主義が猛威を奮う世界経済の中で先進諸国の一翼になんとかしがみつくかっこうでこの土地の政府及び国家が活路を切り拓いていこうとする中(構造改革の断行なしには8年後に二流国になってしまうのは見えてますが)人間としての気品というかエレガンスみたいなものをフルに体現し、その生涯と血統にpreserveしていくひとつのサンプルとして、わたしたちは「皇居」というひとつのルーズなasylumにあのご一族の皆さま方にお住みいただき、十分な歳費と不動産をお持ちいただいているのだと思います。神事を司る者としての皇位について、より大らかな情報公開、知識の普及が実現すれば、日本というこの列島の社会についての住人の意識と視線も変わることと思われますが、いまだそのあたりは宮内庁内及びその周縁と背後の守旧派抵抗勢力の頑迷さに世の主だった人々の信が集まっているようです。われらのごとき雑民がこうした問題を「必要/不必要」というよくわからないかたちでの問題化で安易に語り合うのもまた楽しくけっこうなことではありますが、そういう問題じゃないんだけどぬぁーー、というのが正直な気持ち。

とりあえず、わたしたちにとって生まれたときからある天与のものとしての贅沢でエレガントな天皇制にはもっともっとわたしたちのハートとお金を毎年そそぎこんでいいと思う。というのが何を書いてるのかよくわかんなくなっちゃいましたがわたしの考えたこと。

1973年

 夏 天皇暗殺計画の検討をはじめる。

「一九七三年夏以降、私たちは天皇暗殺計画を検討しはじめました。私たちは、『殺ろうと努力した』というような、見せかけだけには反対でしたから(たとえば、皇居の石垣を爆破するとか、『死刑執行!!』などと何百回も叫びながら皇居に突入するとか等々)確実に殺る方法を検討し、金城鉄壁な皇居から天皇ヒロヒトが外に出てきたところを狙うことにしたのです。天皇ヒロヒトが外出するのはきわめて少ないのですが、それでも探してみると、国会の開会式(日時は未定)、毎年八月十五日、日本武道館で開催される『敗戦記念日、戦没者慰霊式典』等には出席するし、また例年、葉山や那須に静養に出かけているのです。それらの一つ一つを具体的に詳細に検討し、私たちは天皇ヒロヒトが那須の静養先から『御召』列車で帰京する時に、その『御召』列車を爆破転覆させて処刑するという『卸召』列車爆破作戦計画を立てました。」(「虹作戦・アジア人民の歴史的な憎悪と怨念は……」『反日革命宣言』)

8月14日 天皇列車爆破(ヒロヒト暗殺)計画、作戦準備中に中止。

「……私たちは東京と埼玉の間にある荒川鉄橋に爆弾を仕掛け、一九七四年八月十四日午前一〇時五八分〜午前一一時〇二分の間に通過する『御召』列車を爆破しようと考えたのです。……様子が変なのです。得体の知れない男達が最低三〜四人分散して私たちの方を注目しているのです。……私たちは散開し、その正体不明の男達を逆に取り囲み正体をひっぺがして何者であるか見極めようとしました。……敵の方がさらに散開し……注視しています。……すでに私たちが例えウルトラマンでも作業を完遂するのは絶望的に無理な時間です。」(「反目革命宣言」)

id:daemon

天皇強し!

2004/11/26 21:06:03
id:sumuchan No.30

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

利害関係が熾烈な世界の中では、外交チャンネルを多く持つことが得策ですよ。

特に、皇室は長い歴史の中でしか作りことが出来ません。

米、加、豪など欲しくて欲しくて、日本に嫉妬しているぐらいだから。

共産圏は廃止してしまって公開しています。

皇室には気の毒だが国民の犠牲になっていただきましょう。

唯、皇室を利用するやからや企業には目を引からす必要ありです。

国内的には過去に為政者も天皇の上意で政治を司ってきました。

国民(複数)の代表(代名詞)を持つことは大切です。

何百年後資本主義の崩壊やエセ民主主義の崩壊などの革命があった場合は次の為政者の公布に便利だ様(バカ笑い)

id:daemon

外交チャネルとしては確かに重要なのはわかりますがねぇ...

2004/11/26 21:52:49
id:masanobuyo No.31

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント10pt

多くの国民が天皇の存在を必要と認めています。

そして,天皇は外交以外にも神道という日本固有の宗教・文化の継承者であり、世界最古の王室でもあります。

その存在価値は大きいと思います。

したがって,天皇制度が存在しています。

私たちは,天皇制度について,十分議論していく必要があると思います。

id:daemon

http://www.jingu.go.jp/

このURLなくなりましたね.扱い小さくなってる気がしますよ.

2004/11/27 01:51:19
id:tanaq0 No.32

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

天皇制はともかく「元号(和暦)」は廃止してほしいです。

id:daemon

コンピュータ系の人にとっては本当にそうでしょうね.

2004/11/27 01:52:43
  • id:daemon
    たくさん回答ありがとう

    24時間ちょっとで32も回答をいただけるとは幸せです.
    どうもありがとうございました.
    http://d.hatena.ne.jp/daemon/
  • id:laylah
    無題

    「天皇制は必要か否か」
    ではなく、
    「天皇制は不要だと思う人間は何を根拠にできるか、どういう行動が取れるか」
    という質問だったのですね。

    ご趣旨を根本的に間違えていたようです。失礼しました。

    蛇足ながら。
    国が歴史を持っているということは、とても貴重なことです。
    それがどんな歴史であれ、長いということがアイデンティティを保障します。
    だからこそ、外に対しても(=外交上)意味を持ちうる。
    アメリカの大統領選を、無理のあるサーカスだと言った人がいました。
    わたしも、そう思います。
    彼らはアイデンティティが希薄だからこそ、
    強烈な主張を持たずにはいられない。

    それと一応……
    大虐殺や正面衝突を避けるためこその神話形成、なんですけど……。
    http://www.kunaicho.go.jp/
  • id:daemon
    Re:無題

    >ご趣旨を根本的に間違えていたようです。失礼しました。

    いえ,そんなことありません.何でもありのつもりでした.
    ありがとうございます.
  • id:lux_angelica
    Re:たくさん回答ありがとう

    乗り遅れてしまいましたが、私も反対です。
    現在国民一人当たり2円の税金が皇室関係に使われていると聞いたことがあります。そのお金があればもっと福祉など国民のためになることに使えるとおもいます。
    今の天皇には貯金が1億以上あるらしいですよ。一体何に使うのでしょう。結婚するのに持参金が1億5千万なんて信じられません。
    それに彼らが地方に来ると警備で渋滞がおこります。また御料牧場というものが栃木にあるのですが、地元の役場に勤めている知人はお見送りのために休日出勤させられたことがあるそうです。なんだか気の毒ですよね。
    ちなみに私は皇室を廃止する際には現在宮様と呼ばれているような人は公務員にしてはどうかと思います。廃止する際の支度金みたいなもので職場のそばなり、本人の希望の場所に住宅を用意してあげるぐらいのことは必要かもしれませんが。その後だんだんと一般人に溶け込んでいけばいいのではないかと。皇居なんかは都会の中の貴重な緑ですし公園として開放すれば喜ばれるのではないでしょうか。
    でも熱狂的な皇室ファンとマスコミが変わらなければ天皇制の廃止は無理かもしれませんね。
  • id:daemon
    公務員に

    公務員にというのはよいですね.
    特定郵便局みたいに特別に世襲を許すというので別にいいのではないかと思います.
    特定皇族のような感じで貴族外交を仕事としてやってもらって,よくわからない研究所の研究員みたいな肩書きはわざわざ強要しない.
  • id:YasudaS
    Re(2):たくさん回答ありがとう

    >乗り遅れてしまいましたが、私も反対です。
    >現在国民一人当たり2円の税金が皇室関係に使われていると聞いたことがあります。そのお金があればもっと福祉など国民のためになることに使えるとおもいます。

    イギリスの国王関係はどうか、考えてみるといいよ。

    >今の天皇には貯金が1億以上あるらしいですよ。一体何に使うのでしょう。結婚するのに持参金が1億5千万なんて信じられません。

    世の中には、知見が狭い人には信じられないことが沢山ありますね。

    >それに彼らが地方に来ると警備で渋滞がおこります。

    賑わってよろしいですね。

    >また御料牧場というものが栃木にあるのですが、地元の役場に勤めている知人はお見送りのために休日出勤させられたことがあるそうです。なんだか気の毒ですよね。

    休日出勤手当がでなかったのですか?

    >ちなみに私は皇室を廃止する際には現在宮様と呼ばれているような人は公務員にしてはどうかと思います。

    そうですね、永世の大臣職や、統括職に以前の天皇はいましたね。
    以前と同じにしたいのですかね。


    >皇居なんかは都会の中の貴重な緑ですし公園として開放すれば喜ばれるのではないでしょうか。

    皇居という名目で維持されている土地ですからね。その名目がなくなると、どこぞの御苑の様に
    さぞや荒れた地域になりそうです。

    >でも熱狂的な皇室ファンとマスコミが変わらなければ天皇制の廃止は無理かもしれませんね。

    ある種の国家的な飾りとして、有用なのですが、その代替となる制度がまだ日本にはないですからね。
  • id:jo_30
    そうですね。

    天皇制の廃止、は難しい。個人的には、こういう議論が盛んになること自体は好ましいことだと思いますが、まだ時期尚早だと思います。

    そもそも、実権力を完全に失っていた江戸時代ですら、祭祀の中心としての天皇家を幕府が存続させたワケ(暮らし向きはヒドイものだったようですが)、そして、明治〜大正と続いた新しい天皇イメージと、それとは大きく意味を変えた戦後の天皇制のあり方。日本人は、結局「ああいうもの(空虚なる権威)が好き」なのだと思います。それを一朝一夕に変えるのは非常に難しい。

    また、いささか極論すれば、たとえば「内なる天皇制」といった言葉を掲げて天皇制を攻撃し「天皇制廃止」を叫ぶ人自体が「天皇を一種のシンボルとして扱っている」という意味で実に「天皇制支持者」であるという滑稽もあります。むしろ、「いいじゃん、天皇制くらい、あっても」という人の方が、上記の意味で、遙かに「日本人的ではない」ラディカルな人種なわけですね。良くも悪くも。

    私はかつて、日本に真の民主主義が根付くその日にいわば「妥当されるための象徴」として「それまではおいておけ」という考えの持ち主でしたが(危険だなあ(笑))、最近は、そこまで行かなくても「いつか自然とフェードアウトしていくものだから、心静かに見守っていよう」と思ったりしております。

    とりあえずフェードアウトしていっていない現在において強制的・暴力的にこれを廃止しても、必ずどこからかその血族を見つけ出して祭り上たりする一派は登場すると思いますので、(しかも、強制された恨みが人々の中にあれば、むしろその一派が密かな共感を得る可能性すらあるとすれば)現状においてそういう廃止の仕方は、問題を解決には導かない気がします。
  • id:lux_angelica
    Re(3):たくさん回答ありがとう

    ちょっとだけ補足説明をさせてください。

    >イギリスの国王関係はどうか、考えてみるといいよ。
    これはよその国がどうこうということではなく、日本の天皇制が廃止されればその分の税金をほかの事につかえますねということです。
    まぎらわしくてごめんなさい。

    それから知見が狭いのはまったくその通りなのですが、貯金とか持参金云々はワイドショー的な興味があります。そういうことってほうどうされていないですよねぇ。衣食住は保証されているのに一体何に使うのかと。

    >賑わってよろしいですね。
    ぜんぜん賑わいませんよ。なのでよろしくありません。高速道路での渋滞の軽いものという感じでした。たいていは警備のための警察官の車ですし、遠いところからわざわざ見に来るような方もそう多いとは思いません。経済効果みたいなものもそんなにないと思います。

    >休日出勤手当がでなかったのですか?
    はいでていないようです。休日出勤といってもその方の場合は沿道で手を振るほうに並ばされたようです。さくらですね。なんでも課の中でくじを引いて半分の人が行ったそうです。

    >そうですね、永世の大臣職や、統括職に以前の天皇はいましたね。
    >以前と同じにしたいのですかね。
    私が考えたのは大臣みたいな特別なポストや世襲的なものではなく、たとえば外務省の広報とかに個人の資質をふまえて配属してはということです。永世の大臣ってちょっと…ですよね。

    >皇居という名目で維持されている土地ですからね。その名目がなくなると、どこぞの御苑の様に
    >さぞや荒れた地域になりそうです。
    御苑って新宿でしたっけ。荒れてるんですか。都会には疎いものですいません。

    >ある種の国家的な飾りとして、有用なのですが、その代替となる制度がまだ日本にはないですからね。
    そうですね。はてなでの廃止・存続の意見と国民全体の廃止・存続の意見では比率が違うのかもしれませんし、代替となる制度もまったく議論されていませんからね。10年、20年では変わらないのかもしれません。

    なんだか紛らわしい発言で申し訳ありませんでした。
  • id:daemon
    ダイアリーより抜粋

    なんだか皇族の中から「天皇制廃止!」とカミングアウトしてくる人がそろそろ出てきそうな気がします.
    もうそういう時代でしょ♪(酒井法子風に...)
    http://d.hatena.ne.jp/daemon/
  • id:daemon
    ランクイン

    何とかランクインしました.
    いわしでもダイアリーでもコメント受け付けております.
    よろしくどうぞ.
    http://d.hatena.ne.jp/daemon/
  • id:takasiym
    天皇の特徴

    天皇の特徴はこんな感じかと思われます。
    ・国家安寧(民草の幸せ)を祈る人
    ・国としての独自性をアピールする存在

    いらないとする場合は、
    国家元首にこれらの役割を担わせる必要があるので、
    大統領制になるのではないでしょうか?
    そうするとどこかの国みたいに独裁制になる危険性もあります。
    あと、
    皇居が無味乾燥なだだっ広いタイル上の広場にされてしまい、
    その広場に碁盤の目上に4車線道路が走っていて、
    地下には網の目上に地下鉄が走るという光景は、
    個人的にはあまり想像したくないです。
    それから、
    天皇制を廃止すると天皇が祭祀を行う場所、
    つまり神社がいらなくなるって事ですので、
    その辺りはどうなるのでしょう?
    恐らく、
    信教の自由もあるので天皇制が廃止されれば、
    天皇は日本神道の教祖(宮司長?)として組み入れられる事になるかもしれませんが、
    それも個人的にはあまり想像したくないです。
    では、、、
  • id:takasiym
    Re:天皇の特徴

    訂正です。
    >国家元首にこれらの役割を担わせる必要があるので、
    >大統領制になるのではないでしょうか?
    国家元首→国の政治の上での実質的な最高指導者
    に変更します。
    では、、、
  • id:takasiym
    Re:天皇の特徴

    >皇居が無味乾燥なだだっ広いタイル上の広場にされてしまい、
    >その広場に碁盤の目上に4車線道路が走っていて、
    >地下には網の目上に地下鉄が走るという光景は、
    上→状です。。。
  • id:daemon
    天皇と信教の自由

    「日本には信教の自由がありますが,天皇家や皇族は神道に縛られているのでしょうか?」

    という内容の質問も出ていますので,興味がある方はよろしくどうぞ.
    http://www.hatena.ne.jp/1101856537
  • id:junmk2
    Re(2):たくさん回答ありがとう

    >乗り遅れてしまいましたが、私も反対です。
    >現在国民一人当たり2円の税金が皇室関係に使われていると聞いたことがあります。そのお金があればもっと福祉など国民のためになることに使えるとおもいます。
    >今の天皇には貯金が1億以上あるらしいですよ。一体何に使うのでしょう。結婚するのに持参金が1億5千万なんて信じられません。
    >それに彼らが地方に来ると警備で渋滞がおこります。また御料牧場というものが栃木にあるのですが、地元の役場に勤めている知人はお見送りのために休日出勤させられたことがあるそうです。なんだか気の毒ですよね。
    >ちなみに私は皇室を廃止する際には現在宮様と呼ばれているような人は公務員にしてはどうかと思います。廃止する際の支度金みたいなもので職場のそばなり、本人の希望の場所に住宅を用意してあげるぐらいのことは必要かもしれませんが。その後だんだんと一般人に溶け込んでいけばいいのではないかと。皇居なんかは都会の中の貴重な緑ですし公園として開放すれば喜ばれるのではないでしょうか。
    >でも熱狂的な皇室ファンとマスコミが変わらなければ天皇制の廃止は無理かもしれませんね。
  • id:daemon
    Hotな議論?

    http://d.hatena.ne.jp/daemon/20041201
    http://d.hatena.ne.jp/daemon/20041204#1102139356

    一応,このあたりでいろいろ続いています.
    http://d.hatena.ne.jp/daemon/

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません