プレステ2のディスクを

細かい傷だらけ(深いものは無し)にしてしまって、読み込んでくれないのですが
もう起動させる方法は無いのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:himawari_kaiten No.1

回答回数94ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.nextnet.ne.jp/g-next/index.htm

CD/DVD/カーナビ/ゲームソフト研磨修復とPS2修理・ピックアップ販売のリペアマスター

これでなんとかなるかも。

id:colo

へえ〜こんなサービスがあるんですね〜。

家庭では不可能ですか?

2004/12/13 19:17:03
id:snowsnow004 No.2

回答回数627ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://www.gametech.co.jp/products/catalog/3702/3702_1.html

GAMETECH - 株式会社ゲームテック : 製品情報 > CD/DVDディスク修復剤 キュッキュで復活!読み込み再生 [深いキズ用]

いろいろ傷を再生するグッズがあるようです。これはお手軽なセット。

こんなのも。

http://www.sangiken.com/comshop/disc_kenma/

コムショップ ディスク復活 研磨サービス

サービスとしてやっているところもあります。

id:colo

いいですね〜ありがとうございます。

でも家庭でできる”伊藤家”みたいなワザはないですか??

(内容としてはとっても満足なんですが、できれば今すぐやりたいもんで、、。)

2004/12/13 19:19:11
id:fuhoho No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーです

メディアの傷では無くレンズ側の汚れではないでしょうか?

レンズクリーナーを使ってみる事をお勧めします。

id:colo

レンズ〜?かしら?

とりあえずやってみます。

2004/12/13 19:19:41
id:pons No.4

回答回数366ベストアンサー獲得回数8

ポイント15pt

http://www11.ocn.ne.jp/~kenma/

CDの傷の修復〜特産品の販売・お勧め商品をご紹介

CDの研磨サービス(持ち込みしたり、郵送で研磨して返送してくれる)

ここではありませんがプレステのゲームディスクを持ちこみで研磨修復してもらったことがあります。

ここでは一枚300円です。

自分でやる場合はこういう商品で修復できると思います。

id:colo

お!意外とやすい!

ありがとうございます。

2004/12/13 19:20:18
id:nishiyu No.5

回答回数1568ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.cleanboy.co.jp/product/disc/ccr-11/

DVD/CDディスクアクセサリー - CD・DVDディスク信号修復剤 - OA機器クリーナー販売のクリーンボーイ(CleanBoy)ダイレクトショップ[タグチ・エンタープライズ提供]

これなど使用してみてはどうでしょうか

id:colo

ありがとうございます。

家庭内にありそうなもので代用はムリでしょうか(笑)

2004/12/13 19:21:02
id:sansuke_7 No.6

回答回数71ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

こんなのがあります。

私も使ったことがないので効果のほどはわかりませんが・・・。

id:colo

いろいろあるんですね〜ありがとうございます。

2004/12/13 19:49:48
id:esseesse No.7

回答回数192ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

プレステのディスクにも通用すると思います。

が、基本的には自己責任で。

id:colo

コンパウンド!!ってことは歯磨き粉でもいいですか(笑)

自己責任。

2004/12/13 19:52:04
id:hinop No.8

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040115/landport.htm

ランドポート、CD/DVDの傷を修復する「電動スキップドクター」

基本的にはゲーム屋さんなどで500円前後でサービスをやってもらえますが、

家庭用のものもありますよ。

id:colo

ちょっと高いですね〜(^^;

でもありがとうございます。

2004/12/13 20:15:29
id:gobo No.9

回答回数98ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

一回やったことがあります。

まず”歯磨き”と柔らかい布を使ってで大きな傷を落とします。

優しく根気良く決してあわてない。

その後に車ボディ磨き用コンパウンドと柔らかい布で磨きます。

これも優しく根気良く決してあわてない。

読み込み可能になる可能性はありますが、私の場合まだキズが残っていて売れませんでした。

id:colo

今、歯磨きでちょっとやってみてたんですが

まあ、最初の段階よりは傷が目立たなくなりました。

車用のコンパウンドってGT88でもいいと思います??(笑)

2004/12/13 20:17:14
id:electrosphia No.10

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1102932421#

人力検索はてな - プレステ2のディスクを 細かい傷だらけ(深いものは無し)にしてしまって、読み込んでくれないのですが もう起動させる方法は無いのでしょうか? ..

URLはダミーです。

CDやDVDを読み込まないのは、レンズの傷によって、レーザーが拡散してラベルに記録された情報が読み取れない為です。多少の小さい傷なら読み込んでくれますが、大きな傷だと研磨しないと読み込まないかもしれません。

家庭でできる応急手法として、ペーパーなどで磨く方法の他に、傷を油性マジックペンでなぞるという方法があります。これをすると、傷が影響で音飛びしたCDが正常に聞けるようになります。ようは、傷によって出来た溝を塞いでやるわけですね。

他に安全で確実な方法があるわけですから個人的にはそちらをオススメしますが、安価で家庭で出きるとなると他に方法は思いつきません。

id:colo

ありがとうございます。

なるほど油性マジックですか〜

試してみます!

2004/12/13 20:18:06
id:hensyuushi No.11

回答回数262ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

マジックを使う(緑または赤)

同様の話は(

の40)にも出ています。

オーディオ世界の迷信で緑色のマジックを塗ると音が良くなる(レーザー反射の拡散を押さえる)ということがありますが、その応用ですか?

但しこの回答は実際に確認していないので自己責任でお願いします。個人的にはこれまでに出てきた通常のCD修復の研磨系をお勧めしますが...

id:colo

緑か赤ですね!まいったなあ〜今、黒しかないですね〜(^^;

ありがとうございます。

2004/12/13 20:18:55
id:tpichu No.12

回答回数304ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://dw-j.com/

dw-j.com > dw-j.com トップページ

自分のCD−Rでたまに試しますが、

ディスクを自分の服でこするとよいかもしれません。

id:colo

ぷぷ。こする!、、、う〜ん汚れの時はたまにやりますが、傷はどうなんでしょうか?

2004/12/13 20:19:43
id:satobo_77 No.13

回答回数345ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

伊藤家の食卓風ね。

私は歯磨き粉で復活させました。

まずピアノを磨くクロスに(何でもいいと思います)歯磨き粉をつけて丹念に磨きます。円周方向を横切るようにぐるぐる磨きます。次第に粒子の粒が小さくなっていく感じがします。ぴかぴかになったら装置にかけてみます。(私の場合ゲームキューブのディスクでしたが)見事に復活します。失敗もないと思いますよ。

id:colo

磨きが足りなかったかなあ〜

もうちょっとやってみて、だめだったら

みなさんオススメの機械か研磨材を買ってみます。

ありがとうございました〜。

2004/12/13 20:21:18
  • id:EdgarPoe
    ブックオフで研磨してもらうのはどうでしょう?

    はじめまして。E.A.Poe(知のくずかご)と申します。

    主題:もしブックオフと顔なじみなら、説く紅お願いして研磨してもらうことの提案

    --
    主題どおりです。小生は実際にやったことがあります。
    詳細は http://www.hatena.ne.jp/1080007109 をご覧ください。

    --
    お役に立ちますかどうか。
    http://www.hatena.ne.jp/1080007109

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません