英語の放送をBGMとして流しているだけで、

意識して聞かないでいても、
少しは英語(聞き取り)上達に効果があるものなのでしょうか?
それとも、それは全く意味が無い??

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答30件)

id:makkyyyyy No.1

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

意味がないことはないようですが

やはり意識して聞かないといけないようです。英語ではなく音楽と認識するようです。歌詞を覚え歌いながらであれば別のようですが・・

id:match7

意味が無いことは無いの?

意味は無いの?

2005/04/18 01:58:55
id:kecca No.2

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.tokyo-sim.com/10trafficgate/

東京SIM外語研究所|SIM同時通訳方式リスニング教材 スーパーエルマー

理解を伴わない「聞き流し」はほとんど意味がないと思います。


映像付きの放送であれば、映像がヒントとなって

音声の理解に繋がるとは思いますが

それでもある程度の集中は必要でしょう。


以下は上記URLのFAQのリンクからの引用です。


------------------------以下引用-------------


学習者にとって、意味のわからない英語は一種の雑音です。雑音としか聞こえない英語をいくら聴いても、英語がわかるようにはならないでしょう。


そもそも、雑音は生理的に受けつけられないもので、フラストレーションが溜まるだけです。そのような学習法を長く続けることには無理がある、と言わざるを得ません。


このように一見筋が通っているような学習理論も、実は現実的でないことが多いようです。


では、私たち大人の日本人は、どうすれば英語が上達するのでしょうか?


その答は、「大人には大人の学習法がある」ということです。


外国語の習得には、記憶力が重要な役割をすることは当然ですが、大人には「記憶力の減退」を補って余りある能力があります。


例えば、「理解力」は年齢を重ねるに従って強化されます。理解して覚えたものは、確実に脳に刻み込まれ、忘れにくいものです。ただ、暗記するのではなく、「論理的に理解する能力」をフルに生かした学習法が、大人には向いているのです。


-------------------引用終わり-----------------

id:match7

むう。全く意味は無いのか。

僕は常にTVとかをつけて物事をやるくせがあるから、

その時に英語放送でも流そうかなあと思ってたんだけど、

全くの無意味なのかな?

2005/04/18 01:59:52
id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント11pt

効果はあるはずですよ。


リスニングに必要な基本には、

各語のどの部分が強調して発音され、

どの部分がサイレントになっているのか、

といった「ノリ」を掴む部分が大きいですから、

常にネイティブなしゃべりに包まれているのは

けっして無意味ではないはずです。


NHKラジオの「英会話入門」では、だいたい毎年、

この「強調する部分・サイレントになる部分」

のノリの把握からスタートしていきます。


こういう「音」で掴んでいく「話学(語学ではなく)」としてのレッスンが、

いかにもラジオ講座的なわけですよね。

これは書籍からでは掴めません。


それと同じで、無意識に耳に入ってくる英語放送も、

それなりに効果的なはずだと思います。

id:match7

おお、効果あるはず派。

2005/04/18 02:00:29
id:akaneko0226 No.4

回答回数504ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

英語を聞いているとだんだん耳が慣れてきて、聞き取りができると思います。実際私もFENを通勤時に聞いていてだんだん聞き取れるようになりました。

id:match7

それは意識して、の場合ですよね。

この場合、全く意識せず、単なるBGMとして、の話です。

2005/04/18 02:00:46
id:kurupira No.5

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント11pt

少しは効果あると思います。

洋楽を聴いて何年か経ちますが、洋画(字幕)を見ていて、

なんとなく聞き取れる文とか、単語が出てきました。

意識しなくても耳に自然と入ってて、いくつかのフレーズを

覚えていたんだと思います。

id:match7

なるほど。

経験談が欲しいところですね。

2005/04/18 02:01:07
id:fraise No.6

回答回数368ベストアンサー獲得回数21

ポイント11pt

http://www.se-c.com/

英語リスニング力アップの意外な方法!

match7さん、頑張ってらっしゃいますね(*´∀`*)


以前の質問でも回答させていただいたのですが、また私の意見を述べさせてください。


私自身は、その方法は*全く*意味がないとは思いません。

最初は全くわからなくても、聞けば聞くほどわかるようになってくるものだと思います。

また、その内容に興味を持って聞き取ろうと思えば思うほど効果も出ると思います。


match7さんはリスニングはかなり苦手なようですので、まずは意識して

好きなドラマや映画を英語字幕で繰り返し見てみたり、

ラジオニュースなどをMDなどに録音して、移動時間中などに音楽代わりに聞いてみる、というのはどうでしょうか。


ニュースを録音、は実際に学生時代にやっていた方法です。

全部聞き取ろう!と思うとストレスになってしまいますから

とりあえず音楽代わりに聞く・耳に引っかかったらその箇所を繰り返し聞いて聞き取ってみる

というかんじで行っていました。

1時間分のニュースを、繰り返し何日も聞いていましたが、あまり同じものばかり聞いていても…とも思ったので長くても1週間で新しく録音するようにしていましたけれど。


秋から実際に米国でお仕事をなさるとのことですので、とにかく日ごろから耳を慣らしていったほうがいいと思います。

聞くときは最初から全てを聞き取ろうとするのではなく、大意がつかめるように聞き取ってみてください。日本語訳してはダメです。英語のままだいたいの意味がつかめるように。


あと私が気をつけているのは

・意識して聞く時間を毎日10分でもよいから作る

・ただ聞き流すだけの(聞き取ろうとしない)時間もつくる

・日本語で見たい番組があれば割り切って日本語で見る(ストレスを溜めないため)

でしょうか。語学力って、常日頃気をつけていないとどんどん使えなくなっていくものだと思うのでささやかながらに頑張っています。


match7さんも、頑張ってください!応援しています(*´∀`*)

id:match7

ありがとうございます。

しかーし、この設問は、意識せず、

というか、他の作業を意識してやっている時に、

単なるBGM的にかけることでも少しでも効果があるのなら、かけておこうかな、と思って質問したものです。

fraiseさんの意見は、ただ聞き流すだけでも少しは効果があるということですね。

なるほど。

2005/04/18 02:02:49
id:yawaragi No.7

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/list

人力検索はてな - 質問一覧

URLはダミーです。


英語の先生に聞いたところによると、一日5分でもネイティブの英語を聞くことを続けると、英語を聞く神経が作られるとか何とかで徐々に聞き取り能力が上がっていくそうですよ。意識して聞いたほうがもちろん効果はあるそうですが。

id:match7

意識しなくても、少しは効果がある、と。

2005/04/18 02:02:56
id:coga No.8

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント11pt

http://www.asakura.ne.jp/coga/

�� mutans.Coga's ��

↑ダミーです。


経験談なので、あくまでもそういう奴もいる・・・程度に読んで下さい。

私は英語も洋楽も大好きな中学~

高校生でした。当時、英語のみの短波放送をBGMに聞いていましたが、曲は意識して聞くことはあっても、DJの話は何を言っているのか全く分からず、聞き流していました。つまり、おしゃべりは意識して聞いていなかったのです。

結果的には、当時は受験にヒアリングはまだ導入されていませんでしたので、余計に分かりやすいのですが、当時から現在に至るまで、ネイティブの英語に対する聞き取りはからきし駄目です。

id:match7

なるほど、ダメという経験談ですね。

経験談がもっと知りたいなあ。

2005/04/18 02:03:45
id:yuuri2004 No.9

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://streaming.yahoo.co.jp/

Yahoo!ư�� - ̵��ư��10���ܤ������ƥ��ӡ��ӥǥ��ۿ�������

経験談として。

通勤の際、英語放送をかけていますが、聞き取りが上達したという実感はまったくありません。たまに、単語が聞こえるくらいで、「I am」を「I’m」と言う様な略し方をネイティブはいろんなところで使うので、さっぱりです。

しまいには、DJの言葉すら音楽のように聞こえてきます。

ちなみに聞き続けて5年です。通勤時間は15分です。

id:match7

なるほど。

何も役得は得られませんか……

2005/04/18 03:14:16
id:kanija3939 No.10

回答回数164ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/list?op=1&so=0&st=t&c=#

人力検索はてな - 質問一覧

↑ダミーです。

意味がないと思います。聞き取る意思を持って聞くことに効果があり、ただ単に聞き流すだけなら、おそらく逆に耳障りになり、英語が嫌いになるのでは・・・。だって意味のわからない話し言葉がずっと耳に入ってくるのですから不快でしょう。。

id:match7

発音に慣れる、とか、何かいい効果は無いもんなんですかね。

2005/04/18 03:14:50
id:Pocha No.11

回答回数109ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

http://www.yahoo.co.uk/

Yahoo! UK & Ireland

まったく意味はありません。

既に他の方も書かれているように、意識して聞かないとまったく意味はありません。

特に音楽の場合、メロディーと共に聞こえてくるので、

メロディーの一部としか耳は受け止めません。

意識して、これはなんと言っているのかと分析しながら聞かないとまったく意味は無いです。


 洋曲好きで、毎日のようにBGMで何時間も聞いていますが、外国に行ってもまったくリスニングは出来ませんでした。

 音楽だけではなく、学習用のCDの聞き流しもしていましたが、

同様にまったく意味はありませんでした。

歌詞カードを手元に置き、なんと歌っているのかを踏まえながら聞くのであれば多少は効果はあるとは思いますが。

id:match7

なるほど、全く意味は無い派ですね。

2005/04/18 09:35:59
id:engosaku05 No.12

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです。効果ない派です。「単語・言い回し・テンポや上がり下がり」これら全てを含むのが英語の聞き取りです。意識せずに聞いては、これらが全部抜け落ちます。単にイントネーションを掴むだけとしても、強調される単語に意識がいっていなければ、難しいと思います。10年、20年続ければ効果があるのかも知れませんが・・・。

現在海外にいるのですが、「意識しないで聞く100分より、意識して聞く5分」の方がずっと効果的です。その際、英語字幕を見れるとさらに良いです。

そうそう、英語の先生が「幼児期なら聞いてるだけで自然に英語を覚えられるが、その後脳の中で何かが起こり、言語習得には努力が不可欠になる」と言ってました。

楽な方法を教えられず、残念です。

id:match7

ふむふむ。

2005/04/18 09:36:28
id:hiroyukiarita No.13

回答回数1792ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

FENで身近な話題ですと、時々知っている話題が流れてきます。そのようなもを通してBGMからNews的になりますので、意味が出てきます。学校で習った単語も相当出てくるはずです。でも、他の外国語では??ですね。

英語に限るでしょう。

id:match7

ふむふむ。

2005/04/18 09:36:55
id:accodes No.14

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/list?c=y#

人力検索はてな - 生活

こんにちわ、現在フランスで学生やってます。

語学の先生はとにかく常にフランス語のラジオをつけておきなさいと言っていますが、意識して聞かないとやはり音楽のようになってしまっています。

でも、語学はリズムが大事だと思うので、全く意味がないわけでもないと思います。

聞いてないようで耳は覚えてるみたいです。

ただ私の場合、外に出ればフランス語ばかりで即実践なので、ただのBGMが意味を持つまでの時間が短く、効果は出やすいのだと思います。

id:match7

なるほど。

僕も、何らかの意味はあるかなあ、と思ってたりしたんですが、

全くの無意味なんですかねえ。

2005/04/18 09:37:45
id:duemr701 No.15

回答回数536ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.rakuten.co.jp/

【楽天市場】Shopping is Entertainment! : インターネット最大級の通信販売、通販オンラインショッピングコミュニティ

URLはダミーです。全くありません。ぼくは洋楽を毎日きいてますが、何を言ってるのかわからないです。

id:match7

そうですか。

分かるところまではいかなくても、

何らかのプラスにも……ならないのかな。

2005/04/18 09:38:10
id:junyu No.16

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1113748810

人力検索はてな - 英語の放送をBGMとして流しているだけで、 意識して聞かないでいても、 少しは英語(聞き取り)上達に効果があるものなのでしょうか? それとも、それは全く意味が無い??..

効果あると思います。


以前イギリスに留学した時、先生から日本に帰ってからも“ビートルズ”とか“エリック・クラプトン”とかネイティブの方の音楽を聞くことを進められました。その際、「別に意識して聞かなくても掃除をしながらとか本を読みながらでもいい、耳にはいることがいいのだ」と言われましたよ。

実際どれだけ自分のヒアリング能力が向上したかは解りませんが、私的には良いと思ってます。

ただ、音楽ではなく「英語の放送」だと繰り返し聞かないのでその辺は微妙ですが・・・(^_^;)

id:match7

なるほど。繰り返し聞いた方が意味がある可能性があるということですね。

みなさんの意見を聞いてるとどうなのかよく分からなくなってきます。

とりあえずかけてみようかなあ。

BGMにしていて損は無いし。

2005/04/18 09:39:37
id:herisson No.17

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://star.ap.teacup.com/hmhm/7.html?b=10

大人の英語独学マニュアル - 直訳から英訳へ(1)

経験談です


私の場合はフランス語ですが…

通勤時(往復で70分)聞いてますが、朝はほぼ寝ているので聞き流し状態

ですが、1年ほど経った頃に、「あれ?」という時を確実に感じました

昨日まで音だったのが、意味は分からなくても音を聞き取ってる瞬間

と言うか…

昨日と音が違う感じでした


意味を知ってからのほうが聞き取り力のUPの度合いは変わりましたが、全く効果がない事は無いと思います

id:match7

少しは効果がある派ですね。

2005/04/18 18:20:19
id:chiroo No.18

回答回数262ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://www.eigo-navi.com/

英語ナビ:トップ

前回の質問で解答しちゃったのでどうしようかと迷ったんですが、一応私の経験談も聞いてください。


結論から言えば「ほとんど無意味」だと思います。

前回の質問で他の回答されていた方の経験談を受けて今回のご質問だったと思うのですが、あの方の場合は現地に入られてから毎日ラジオなりテレビなりを聞いたということでした。

この環境と日本で聞き流す環境では180度違います。

生活のベースが英語であるという状態で聞き流すのは実際大いに意味があります。

つまりその国で生まれた赤ちゃんにほぼ近い状況になるわけです。

わからないものが場数を踏むうちにだんだんわかるようになってくるんです。

でも、日本にいて日本語ベースで生活していて、ましてや全然ほかの事をしながらただBGMで英語が流れていても、それはほとんど意味がありません。

正確に言うと「全く無意味」というのは語弊があるでしょう。

多少抑揚アクセントの感覚はつくかもしれません・・・が、それも他の作業に集中している間のBGM効果ではなくて、ふとしたときに頭の中に流れ込んでくる数秒単位の‘意識的に聞く’時間の蓄積の効果でしょう。

以上は経験談です。

私は何年間か英語を教えていたことがあって、生徒にやらせてみた結果なんの効果も得られなかったということです。。

その代わり意識的に聞いて書き取りさせたり、オウム返し練習をさせると飛躍的に力がアップします。


頑張って下さい。

id:match7

全く効果が無い、わけではないのなら、

とりあえず流しておくという手もあるのでしょうか?

2005/04/18 18:21:22
id:tkyktkyk No.19

回答回数2183ベストアンサー獲得回数25

ポイント11pt

http://nice-win.com/english-1000hr.html

アルク・ヒアリングマラソンの購入価値は?

この多聴と精聴を勉強の軸とした商品の説明文にもあるように


> ただしここでが注意しておきたいのは「多聴」といってもただぼけ~っと聞き流すのでは駄目だということです。おおまかな内容を理解できる程度には集中して聞いておく必要はあるということです。時々「英語をBGMとして流しておくだけでもリスニング力はつく」などとうたっている勉強法や教材を見かけますがそんな虫のいい話はありません。


とのこと。


しかし、個人的には「多聴」こそ垂れ流し的な意味合いは強いと思っています。

ですので有る程度の「意識の傾け」があれば効果はあるのではないでしょうか。


実際、うちでは衛星放送をBGMとして垂れ流しにしてますがMTVやディスカバージャパンなど興味のある分野のものだとやはり意識はそちらに行きます。

そのうち、画面(字幕)を見てなくてもある程度はヒアリングができるようになりました。

※カンバセーションは駄目ですが…

洋楽だけではヒアリング能力は高まらないでしょうが、ニュースやドキュメンタリーのものを見るのはある程度効果あるのでは、と経験則から感じています。

id:match7

なるほど。

2005/04/18 18:21:52
id:world3 No.20

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです。


結論から言うと、その人の英語力によります。既にある程度の英語力がある人であれば、それなりの効果はあります。全く英語が聞き取れない人の場合、聞き流すだけでは全く効果はありません。


このことは他の言語の場合を考えてみると分かりやすいでしょう。アラビア語を全く学んだことのない大人が、毎日アラビア語の放送を聞き流しても、何の効果もありません。雑音として処理されるだけです。これに対し、私達日本人が日本語の放送を聞き流した場合、特に意識して聞いていないつもりでも、ある程度は頭の中に情報が残っているはずです。英語の場合はこの中間、と考えればよいでしょう。


個人的な経験から言うと、聞き流し式で効果が上がるのはTOEICで800点くらい取れる人です。それまでは、同じ内容のものを聞き取れるまで繰り返し聞いた方がよいかと思います。

id:match7

聞き流しでは、全く無い派ですか。

2005/04/18 18:22:24
id:momoko2004 No.21

回答回数178ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

個人的経験からは、BGMとして聞いても効果はあります。かなり時間はかかります(年単位です)が、ある程度以上の文法の力もあれば、一日中家に居るときFENやBBCなどを流し続けることによりヒアリング力は向上しました。


ただ、私の場合、洋楽は音楽として聞いてしまうので効果がなく、やはり日々のニュースなど内容がある程度想像できるようなトピックを流し聞きしていると、徐々に類推でわかる部分が増えてきたり、なんとなく聞いて覚えたフレーズが少しずつ自分の中に蓄積してくるといった感じでした。


あまり時間をかけずに短期でヒヤリングを上げたいのなら、ラジオ講座などテキストと音がセットになるものを使って、繰り返し聞いた内容を書き出してチェックする訓練が効きます。

id:match7

あくまでプラスアルファとして考えているので、

それを英語学習に、とかとは思ってません。

ただ、プラスアルファがあるのなら、してみようかなあ、と。

2005/04/18 18:23:24
id:coga No.22

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント11pt

http://homepage.nifty.com/

@nifty:@homepage(アット・ホームページ):ホーム

補足です。

リスニングには効果がなかったんですが、ノリだとか強弱はなんとなく身についたようです。だけど、発音までは断言してもいいですが、全く身につきませんでした。

洋楽を意識して聴く(これは絶大な効果がありますが)のと、英会話を意識せずにただ垂れ流すのとでは、雲泥の差があると思います。(自分の中では断言しきっていますが。)

id:match7

ノリとか強弱が何となく身に付くだけでも十分ですよね。

そんな、絶大な効果を期待してるわけじゃないですから。

全く何も身に付かないのか、

少しは糧になるのか、

そこが知りたいわけで。

2005/04/18 18:24:26
id:fraise No.23

回答回数368ベストアンサー獲得回数21

ポイント11pt

http://blog.livedoor.jp/

livedoor ブログ(Blog) - 無料/有料ブログ作成サービス

何度もすみません。URLはダミーです。

ポイントはいらないので、ここまで読んできて思ったことを言わせてください。


match7さんの場合、まずは何か興味を持っているもの(映画やドラマなど)を教材として、それをひたすら繰り返し流すと多少は効果が出るんじゃないでしょうか?

最初は全くわからなくても、何度か流しているうちに耳が行く箇所っていうのができてくると思います。

それはたとえば叫んでるシーンだったりするかもしれないですけど、そのシーン前後は字幕なしでもわかるようになっていくはず。


皆さんの意見であがっていることは、

・興味を持たずに雑音として垂れ流すなら無意味

・意識して聞けば5分間でも効果はある

ということですよね。

なので、興味の持てるものをBGMとして流したらいいんじゃないでしょうか。


聞き取りやすい英語・聞き取りにくい英語があると思いますので、最初は自分のレベルにあった(聞き取れそうな)ものから始めると良いと思います。聞き取れないことがストレスになっちゃったら意味がないので、そこそこに好きな番組や映画で。


「洋楽聞いてたけど無意味」って方も何人かいましたが、確かに実際の会話には無意味かもしれないけど音の聞き取りには効果あると思います。

私はイギリス留学するまでほとんど洋楽聴かなかったんですが(意味わからないから)、あっちに行ってからはCD買ってはヘッドフォンでじーっと聞いてました。

ちょうどベストセラーになってたセリーヌ・ディオンはノンネイティブなので発音が聞き取りやすかったので、それを聞いて子音や日本にない母音の発音をマネして、それからどんどんネイティブの歌手のものも聞いて発音聞き比べたりマネしたりしましたよ。歌詞カード見ながら音のつなげ方をチェックしてみたりとか。

まあ、これはリスニングに効果があったというよりは自分の発音矯正のほうに効果があったんですけど…。


身につくかつかないかは結局はその人の努力次第だとも思います。

英語放送垂れ流しじゃなくても、たとえばお風呂上りの15分は英語放送に切り替えて集中して聞き取る!みたいな方法でもいいと思いますし。

週末英会話に通うだけよりは、毎日ほんと5分でも10分でも音に触れたほうが身につくと思うのです……。

id:match7

なるほど。これを読んでると、毎日集中して5分聞こうかなあ、という気になってきます。

2005/04/19 17:47:47
id:chakya No.24

回答回数262ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

僕の個人的な考えですが、少しでも歌詞カードを見ながら聞くとか、単語のひとつでも聞き取れるようにして注意して聞くなどしないと効果は得られないと思います。

ただ、BGMとして流すだけで英語力を向上させることはかなり難しいというのが僕の考えです。

id:match7

なるほど。

2005/04/19 17:47:58
id:seihou No.25

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

自分の体験のみで回答します。

現状、テレビで見られるチャンネルがほぼ全て英語(+スペイン語)という生活環境。また主婦で家で一人で過ごす時間が多く、家族と話す時は日本語です。

家ではケーブルテレビの映画チャンネルを一日中BGMとしてつけていることが多いですが、ボキャブラリーは結構増えました。

ただ私はもともと映画好きで、その延長線上でもともと英語を初めとした語学にも興味があるので、「全く意識して聞いていないか」と問われると「うーん・・・?」という気はします。

(同じように流していてもニュースより映画の方が確実に頭に入っているし・・・。)

(気が付いたら家事ほっぽりだしてテレビの前に座ってた、ということも結構あるし・・・。)

(でもケーブルチャンネルは同じ映画を何度もやるし、しかも私も何度でも観るので「頭に入る」のは単にそのせいかも。)

(・・・でも、どっちなんだろう?意識して聞いている、のか?)


難点は、映画で使うようなドラマチックな会話、英語圏でも日常生活ではまずしないので、インプット(仕入れる情報量)に大してアウトプット(実際に使える言い回し)の割合が意外に少ないこと。(学生とか若い人とかだと友達同士でふざけて使ったりできそうだけど。これも日本でやるのは難しそうですね。)

id:match7

なるほど。

2005/04/19 17:48:33
id:sami624 No.26

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント11pt

全く効果がないということはありませんが、効果が低いことは明らかです。

私が昔やった聴力訓練は、簡単な歌詞で、自分が気に入っている曲の歌詞を、先ず英語で読み、次に日本語訳を読み、更に今度は日本語訳を見ずに辞書を用いて自分で和訳をし、再度英語を読み、次に曲を聞きながら英文を読む、という方法を取りました。これを10回くらい繰り返すと、かなり聞き取れるようになります。時間はかかりますが、確実に聴力はつきます。

id:match7

全く効果が無いということは無いのですか?

別に、それをメインに据えようとしているわけではなく、

少しでも効果があるなら、やろうかなあ、と思ってるんですが。

2005/04/19 17:49:15
id:SAL No.27

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

 URLはダミーです。


「間接的には効果がある」だと思います。


 私自身の体験でなくて申し訳ありませが、中学のときの英語教師(アメリカ人とも平気で会話してました)がやはりFENを常に聴こえるようにしていたそうです。

 その先生曰く、「こんなことやったって英語が分かるようにはならないけど、英語に対する拒否感や苦手意識とかはなくなっていく」そうです。

 英語学習と平行してやるなら効果あるんじゃないでしょうか?

id:match7

なるほど。

理解し易い回答です。

2005/04/19 17:49:48
id:threestitches No.28

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

慣れるという意味では効果はあると思います。

個人的に効果があったのは、英語のラジオと字幕付きのTV・映画ですね。

もっと効果が期待できるのはネイティヴの恋人を作ることでしょう。

好きな人の言うことなら一生懸命聴きますよね?


リスニングのポイントは、


①なんと発音しているか

②何を意味しているか


だと思います。無意識だと発せられた言葉の真の意味を理解しようとするのは難しいですよね。

私はラジオを目覚まし代わりにして、寝ぼけた頭で聴いて(低血圧です・・・)、

完全に頭が起きてからTVで内容をチェックするということをしていました。

慣れてくると結構リスニングできるようになりますよ。

ニュースの場合は事実のみで深い意味などないため、誤解も少ないです。

映画やドラマだとまた文化的背景や予備知識が必要となるので、集中力がいりますね。

何を聴くかにもよると思います。

id:match7

いや、おっしゃるように意識して聞く場合ではなく、

この質問はあくまで、

無意識にただ流すということによる効果を聞いているのです。

2005/04/21 02:13:15
id:dekosuke No.29

回答回数45ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ダミーです

言語は独特のリズムの上にあるので、そういった各言語の癖(リズム)を掴むのには効果的です。

また音楽の場合は言葉のフレーズがある程度耳に残るまで聞けば、

その単語に出会ったとき(目にしたとき)意味が繋がる場合が多いので結構有効だと思われます。

いずれにしても意識するのは必要不可欠です。

id:match7

ふむ。

2005/04/21 14:44:09
id:mugipan No.30

回答回数124ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

http://infoseek.co.jp/

【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

テレビをつけっぱなしで聞き流しでも、日本語なら自然と意味は頭に入ってきますよね。それと同じだと思います。英語も聞き流すことによって「理解不能な雑音」から、「普段聞き流している言語」へとなっていくと思います。


英語への抵抗は軽減できると思いますが、これで英語が上達するかどうかはまた別だと思いますが。やはり、学ぼうとしないと外国語は覚えられません。慣れている日本語でさえ死ぬまでに完璧に覚えられかどうかも分かりませんから、外国語を覚えるにはかなりの努力が必要です。

id:match7

英語への抵抗を軽減できる効果はある、と。

2005/04/24 05:05:49

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません