Windows98にHDD(80GB)を増設。FDISKで普通に拡張領域を確保し、パーテーション(論理ドライブを50%づつ)作りました。ところが、最初に作ったDドライブに勝手にボリュームラベル「* Rmote *」という名前が付き、後からこのドライブをFDISKで消そうとしたら、ボリュームラベルの入力を求められ、どう入力しても名前が合致しないのでダメというエラーが出てしまいます。(DOS画面で上記のボリューム名を打つと「* REMOTE *」とすべて大文字になってしまいます。SHIFT+CAPSは効きません)このドライブを消し、まっさらにする方法を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:Kumappus No.1

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント40pt

http://www.thinkpad-lover.org/knoppix/QTParted.htm

QTParted �p�[�e�B�V�����ݒ��c�[��

*Rmote*なんてvolume labelがついた理由がわからないのはブキミなんですけど、とりあえずそれは置いといて。

CD-ROM起動可能なLinuxである”KNOPPIX”を使ってパーティションを削除する方法が紹介されています。

あれこれ悩むよりこういうツールを使った方が早いと思います。

id:kimudon No.2

回答回数1912ベストアンサー獲得回数171

ポイント40pt

http://shattered04.myftp.org/pc_33.html

物理フォーマットの実行 初期化 ローレベルフォーマット

物理フォーマット(ローレベルフォーマット)を実行したら如何でしょうか。


HDD内はパーテーションを含め全て消えてしまいます。

id:virus No.3

回答回数183ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

http://www.ranish.com/part/

Ranish Partition Manager. Hard Disk Partitioning Software. Download freeware tools and source code...

Windows98上のエクスプローラでそのドライブのプロパティを開いて変更出来ませんか?

ダメなら上記のようなパーティションエディタを使えば出来るはずです。

また、下記みたいなディスクを直接読み書きするソフトを使えばWindows上からも強制的に書き換えることが出来ますが、ハードディスク上のセクター構成とかがわかってないとちょっと無理かも(^^ゞ

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se135222.html

論理ディスク アクセスツール(Windows95/98/Me / ユーティリティ)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません