英国人は レディーファースト??  なんでも 女の人を優先する??

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:kurosawa666 No.1

回答回数773ベストアンサー獲得回数12

ポイント14pt

ここを見ればばっちりかと

id:NetVista No.2

回答回数843ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://genderism.hp.infoseek.co.jp/column/s012.html

���f�B�E�t�@�[�X�g�����e����!!

英国は貴族社会だからでしょう!

エリザベス女王が象徴では。。。!

id:marumi No.3

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%C7%A5%A3%A1%BC%A5%D5%A5%...

レディーファーストとは - はてなダイアリー

http://www.cafeglobe.com/cafe/forum/archive/D6_13276.html

���f�B�[�t�@�[�X�g�i�����j -�b�J�t�F�O���[�u

http://blog.tsushin.tv/yoshua/item/7092

「レディーファースト」は男尊女卑?

id:yuuri2004 No.4

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1115610433#

人力検索はてな - 英国人は レディーファースト??  なんでも 女の人を優先する??

レディファーストというのは、今の女性優先という意味では無く、女性蔑視の時代でできたものだと聞きました。初めて入る部屋へ女性を先に入れて安全を確認させるなど、そういう役目をさせられていたと聞きます。

ロンドン在住の英語の先生から教わりましたが。

id:torihamuhamu No.5

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://mitleid.cool.ne.jp/lady_first.htm

���f�B�[�t�@�[�X�g�̓C�M���X�ł͂Ȃ��ē��{�H

なんでもってわけじゃないですね。

id:fraise No.6

回答回数368ベストアンサー獲得回数21

ポイント14pt

http://blog.livedoor.jp/

livedoor ブログ(Blog) - 無料/有料ブログ作成サービス

URLはダミーです。


イギリスに半年ほど滞在していたことがありますが、その時の体験では

・ドアを開けてくれる

(後ろに女性がいることに気づいた場合、ドアを開けて待っていてくれ、女性が通ってから自分も通る。

同じドアを両方向から通ろうとした場合に女性が反対側に居た場合、ほぼ確実にほとんど全ての男性が自分からドアを開け、女性が通過するのを迎えてから自分も通過する。)

・エレベーターなどの乗り降りを優先してくれる

・パーティなどで飲み物や食べ物を先に取らせてくれる

とか、そんなことがよくありました。

あとは覚えていないようなささいなことばかりですが

見知らぬ他人から(日本では経験しない種類の)気遣いというかいたわりというか善意、のようなものを受ける機会が多いですね。


なんていうか、ほぼ同時に同じ行為・動作をしようとした場合、相手が女性だったらとりあえず自分は退いて相手に先に行動させてあげる、というかんじです。

なにか困っているようだったらとりあえず声をかけて助けてあげる、用が済んだら笑顔でさっさと立ち去る、というような。


誰もが必ず絶対に常に女性を優先するわけではないですが、マナーとして女性をいたわることが身についているというかんじですね。日本以外の国ではわりとどこでもそうだとも思うのですが…


あと、空港で自分のスーツケースが出てくるのを待っている時、必ず近くにいる男性がスーツケースを取って降ろしてくれます。これはフランス・イタリア・バリでもそうでしたねー。

空港で、自分でスーツケースをあのガラガラ回る台から降ろす時に「あぁ、日本に帰ってきたなぁ・・・」と実感します。

id:monirachan No.7

回答回数47ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

レディーファーストでも、ちょっと私たちの認識と違うようですね(^^)

id:Yumiko No.8

回答回数250ベストアンサー獲得回数6

ポイント14pt

http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?pg=result_k.html&col=...

国語 英和 和英 カタカナ 漢字 - Infoseek マルチ辞書

URLはダミーです、ごめんなさい。


現在英国に住んでいる♀です。


レディーファーストは、本当です。

一緒にドアを通る時、狭い通路を通る時、確かにさっと

「お先にどうぞ」をしてくれます。


但し、公衆と言うか人数が多い所では、先に来た方が先

ですね。 なので“なんでも女の人を優先する”と言う

感じではありません。


では

id:sami624 No.9

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント13pt

http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/diary/200412020000

「世界最強の女」にみるジェンダー・フリーとはなんなのか。 - かみぽこぽこ。 - 楽天ブログ(Blog)

「女性の権利!」とかいって同時に男尊女卑の副産物である「レディーファースト」を当然のように男性に押し付けてる女性って、すごいおかしいと思います・・・。そもそも「レディーファースト」って、男性の持ち物(装飾品?)である女性は一人じゃ何にも出来ないんだから、全てやってあげるのが男の仕事・・・みたいなカンジじゃないのかなぁ・・・。

これって本気で女性の権利がなかった頃の、極端なふるくさ~いフェミニズムだと思えてなりません・・・。

→英国でも全面的に行っているわけではなさそうです。

id:akilanoikinuki No.10

回答回数775ベストアンサー獲得回数9

ポイント1pt

http://www.hatena.ne.jp/ダミー:detail]

紳士の国ですから、女性の保護が優先です。よって、危険のある時には男性が先に立つでしょう。

id:take4xp No.11

回答回数126ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

http://www.zaq.ne.jp/

ZAQケーブルインターネット接続サービス

ほとんどのことは、します。


が、起源は定かではないようです。


1.中世ヨーロッパのころに始まりの解釈は、

「女性を先に城へ入城させることで、突然襲ってくる暴漢を男が退治するため」

このころは、女性を先に行かせることで自分の身を守っていたといわれています。


2.アメリカなどの移住の国では、(400年くらい前ならば)

 移住者の多くは、家族連れであり、独身の女性が一人で旅をする時代ではなかったころは、

女性(特に結婚適齢期になっており、且つ子供を産めるのが条件)の人数が移住先には少なく、

未亡人であろうと、女性ならば、結婚対象などになっていたので、

女性を保護する目的ではなく、婚姻目的であった時代が存在したので、

それを「1」のように取り扱ったとして、レディファーストといったようです。

 女性に気に入られようと、過剰なことをきっとしていたかもしれませんね。


今回のケースでは、1が回答となるようです。


が、こんな逸話を聞いたことがあります。

ヨーロッパでは、女性を守るのが、騎士の務め、紳士の役割となされていた時代が存在するようです。

男性が前を歩き、女性がその後を歩く。

当たり前かも知れませんが、街角に潜む危険を男が前をあることで、避けていたといわれます。

この行為に付いても、レディファーストといわれていたこともあったようです。

が、笑い話の様ですがどの本だったかは忘れましたが、読んだ記憶はあります。


urlはダミーです

  • id:hakskskahjsha
    hakskskahjsha 2005/05/12 09:48:08
    レディーファーストって

    なんに、女が男に尽くして欲しい、と言うワガママだけになってませんか?

    レディーファーストされて当然、みたいな風潮があるのは、駄目後思います。
    そんな文化は絶えても構いません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません