wmpで192kビットでCDを録音しております。これを再生するときに、普通に再生できるときと、ブツブツ音が途切れてしまうことがあります。タスクマネージャーで調べてみるとその様な時はCPU使用率が100%に貼りついております。また、この様な時はパソコン上の作業も殆ど行えなくなっております。時には再生をしても、40%台のCPU使用率で調子の良いこともあります。私のパソコンは2ギガヘルツでメモリは512メガをつんでおります。常に快適に再生を行う方法はありませんでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:maid-in-tea No.1

回答回数204ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://crocro.com/pc/soft/mclean/

めもりーくりーなー - クロノス・クラウン -

うちも同症状なことがあります。

CPUやOS情報がありませんので、省略しますが、OS起動直後であれば普通に再生されませんか?

なんらかのソフトやプログラムが常駐しているような場合にはメインメモリが使用されるので

メモリ不足が発生し動作が不安定になることもあります。

(原因はプログラムの常駐や終了したプログラムがメモリを開放しないなど)


これらをクリアするために、めもりーくりーなーというメモリの最適化を実施する

ソフトがフリーで出ております。

これを実行すると私の場合には改善がみられました。


これで改善がされなければポイントは不要です。

id:masakkunn

ソースネクストの驚速メモリを買ってみてやったのですが、余り変わりませんでした。(余り変化が無いので既にアンインストールしてしまいました。)常駐ソフトは少ないとは言えませんが、一応512メガをつんでおりますし、再起動後もやはり駄目なときは駄目なのです。

2005/06/03 13:40:30
id:bookstore No.2

回答回数488ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

http://2ch.net/

�Q�������˂��f���‚ւ悤����

とりあえずPCに関する詳細情報を書きましょう、話はそれからです。

以下テンプレ。

[メーカー]

[型番]

[CPU]

[メモリ]

[OS]

で、対策ですが、OSがWin2000/XPであるならタスクマネージャを起動して、CPU使用率が100%になったとき、どのプロセスがCPUを食っているか確認してください。

それにより何が原因かある程度判断できると思いますので。

id:masakkunn

済みませんでした。パソコンにうといもので。メーカはエプソンエンデバーです。型番は良く解りません。必要でありましたら、探してきます。CPUは2Aギガヘルツです。メモリは512メガです。osはxpで、WMPは9です。明らかにWMPがCPUを殆ど食っており、WMPを終了すると4%ぐらいに落ちます。

2005/06/03 13:58:10
id:chipmunk1984 No.3

回答回数790ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

http://www.hatena.ne.jp/1117772694#

人力検索はてな - wmpで192kビットでCDを録音しております。これを再生するときに、普通に再生できるときと、ブツブツ音が途切れてしまうことがあります。タスクマネージャーで調べてみると..

その現象は,特定の曲でおきるのでしょうか?それともランダムに?

WMPが100%CPUを使うということですので,特定の曲でおきるようでしたら曲のエンコードがおかしくなっている可能性が大きいと思います.該当する曲のリッピングをもう一度やり直してみてはいかがでしょうか.

id:masakkunn

それは気が付きませんでした。ただし、レンタルレコードからのものがほとんどであるので、リッピングやりなおしは出来ないのです。この様な現象は希な事なのでしょうか?

2005/06/03 16:40:54
id:EPP No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

上記URLの、いつの間にか内臓HDDの読み書きが遅くなる「PIO病」の可能性はありますでしょうか?

HDDの読み書き全てが遅くなるので、もしこの症状ならば、OSの起動その他諸々も遅くなるのですが。

id:masakkunn

外付けハードディスクへの転送は極めて早いのです。外付けハードディスクよりの転送も極めて早いのです。ハードディスクの読み書きが遅くなっている様には感じられませんが、どうでしょう?

2005/06/03 16:52:23
id:EPP No.5

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

補足なのでポイント不要です。あとURLはダミー。


「HDDの読み書き全てが遅くなる」と大雑把に書きましたが、正しく言うと「IDE接続のHDDの読み書き全てが遅くなる」です。IDE以外の接続方法であれば(PIO病では)遅くなりません。

通常、メーカー製パソコンに最初から内臓されているHDDはIDE接続である事が多いので「HDDの読み書き全てが遅くなる」と書きました。


そこで質問ですが、

・OSはどのドライブ(内臓か、外付けか)にインストールされていますか?

・録音した音楽ファイルはどのドライブに入っていますか?

・PCにどれだけのHDDが付いていて、どのような接続方法か解る範囲で。

 (何接続、っていうのが解らなければ、端子の形を説明するだけでも手がかりになるかと)

id:masakkunn

osは内臓にインストールされています。また、これまでは、ドキュメントの中のマイミュージックの中にありました。しかし今回からは外付けHDDに引っ越しさせました。(内でも外でも結局同じように途切れました。)PCには80ギガHDDです。今回外付けHDDにはIEEE1394接続を行っております。

2005/06/03 18:12:02
id:mochi1990 No.6

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

それは、同時に起動しているソフトによって決まって来るわけで。

IEを10個とかゲームとかを起動してたら、やはりきつくなって来る。つまり、同時起動するソフトを減らすこと。CDなんかコンポで聞くべきだとも思うけど...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません