いろいろなデザインのトリビア知りませんか?(例えば…「糊の出る所はナゼあんなカタチ(ヒマワリの中心みたい)になった?」「扇風機の羽根はナゼ○枚?」など)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答29件)

id:yuhisa No.1

回答回数80ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ガンダムの多くのメカは、プラモデル化を前提として作られています。

※マスターガンダム(NM)の項目参照

id:wing11 No.3

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ラスベガスのホテルの窓は自殺者を防ぐためにあかない

id:tabyunn No.4

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/newdesign/

ニューデザインパラダイス

ヤクルトの容器のくびれは量が少ないのですぐ飲み終わらないように、飲みにくくするためだそうです。これは↑の番組で知りました。毎回はじめの方でいろいろなデザインの豆知識などを知ることができる楽しい番組なのでお薦めですよ。

id:torihamuhamu No.5

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://homepage1.nifty.com/hankai/mini/mini8.htm

お金に関するミニコラム

硬貨のデザインにはそれぞれ意味がある。5円玉の稲穂は食糧増産、穴の周りのギザギザは歯車で工業力アップ、下の横線重ねは水で水力発電充実のシンボルとした。初めて発行された1949年当時の日本の状況が分かるデザインをしている。

id:tooh11

なるほど、「へぇ〜」ですね!

2005/06/22 13:48:49
id:dat-ham No.6

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.rhino3d.co.jp/seminar/yokoku/seminar01.html

ビギナーのための曲面モデリングセミナー(予告編)

コカコーラのビンの形は女性の姿をイメージした物だとか…。

id:steppersdelight No.7

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.d6.dion.ne.jp/~yabuta/adidas.html

�A�f�B�_�X�̃y�[�W

3本ラインでおなじみのアディダスですが、靴に付いている3本ラインは

単なるデザインではなく、靴の型くずれを防ぐ為につけられたそうです。

現在はホールド性を高める役割をしているそうです。

id:tomotomo1126 No.8

回答回数83ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.oride.net/trivia/trivia683-688.htm#684

トリビアの泉で沐浴 トリビアNo.683〜688 トリビアの種No.077 ガセビアの沼No.006

id:gonesh No.9

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://sitefashion.jp/knowhow/0015/

SiteFashion > Know-How > デザインには理由付け・根拠を与える

デザインとは?ってページ☆

id:kenssak No.10

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1119363843#

人力検索はてな - いろいろなデザインのトリビア知りませんか?(例えば…「糊の出る所はナゼあんなカタチ(ヒマワリの中心みたい)になった?」「扇風機の羽根はナゼ○枚?」など)..

香水、口紅のデザインは女性の目を引くために男性器の形をしているものが多い。

id:wolfman77 No.11

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.violin-art.co.jp/

本物と出会える場所がある。 バイオリン アート|violin art - tokyo

バイオリンの形は女性が体育座りのような格好で向こうを向いている時の後ろ姿から。

id:rokuon1970 No.12

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/476870834X/qid%3D110918...

Amazon.co.jp: 情報デザインの想像力―イメージの史学: 本: 藤本 貴之

「情報デザインの想像力」(藤本貴之著)という本は、トリビアというか、ウンチクというか、雑学的なことが沢山かいてありますので、広い意味では参考になるかもしれません。私はわりと新発見なトリビアを沢山発見しました。ただ、形にこだわったデザインのトリビアではないかも。

id:Lamps No.13

回答回数58ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

マンホールの蓋が丸いのはそれ以外の形だと蓋がマンホールに落ちてしまうから。

id:Kumappus No.14

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント11pt

クロワッサンの三日月形はオーストリアのオスマントルコに対する戦勝記念で、トルコを象徴する三日月を食ってしまえということから来ている。

http://ocnspecial.blogzine.jp/blog/2005/04/46_1a78.html

OCNスペシャル: 4月6日はコンビーフ記念日

コンビーフ缶が台形なのは、手作業で肉を詰め込む作業をしていた際、他の缶詰と違って油や水がないため隙間が空いて痛むことを避けるための工夫から。

マヨネーズが日本ではチューブ入りのものが多いのは、マヨネーズが日本に入ってきたとき、鬢付け油の入れ物と似ていて間違える人が続出したため。

最後のがちょっと苦しいけど、コンビーフのクロワッサンサンドでまとめてみましたm(_ _)m

id:ukkey24 No.15

回答回数29ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.gendaiguitar.com/archive/04.html

現代ギター社 / 現代ギターアーカイブ ギター問答

科学的な根拠があるんですね。

id:taka987 No.16

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

トリビアかな?

メガネの鼻当て(?)が最初に考案されたのは日本だそうですね。

初めて輸入されたメガネには鼻当てがなかったんですが、西洋人と違って日本人は鼻が低かった為にずりおちてしまうので、鼻当てがつけられたそうです

id:lol-lol No.17

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.olfa.co.jp/cutter/category01.html

【オルファ】アドレスエラー

メジャーな話かもしれませんが、カッターの刃は日本人が発明した物なんです。

そのヒントになったモノは「板チョコ」だったそうです。


ちなみに発明元の「OLFA」は元々「折る歯」から「オルハ=OLHA」にしようとしたのですが、外国からの注文が多くなってきて、

「オルハ」だと外人が発音しにくいという理由で「H」を「F」に変え、今のオルファという名前になったそうですよ。

id:saidoka No.18

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

サイトはダミーです。

自分が知ってるのは、ヤクルトの入れ物はなぜあんな形をしているか、です。

ヤクルトは始めできた時は真ん中に「くびれ」がなく、ちょうど今で言うペットボトルみたいな形をしてました。

しかし、80円で2本飲めるが、これでは物足りないと考えた会社の人が「くびれ」をつけることを発案しました。


そうする事によってヤクルトを飲む時に、一回で飲みきれるのではなく、「グビッ」っという感覚をつけさせたのです。

つまり、ヤクルトがなぜあんな形をしているのかというと「飲みごたえを演出するために飲みづらくした」からです。

id:moonan No.19

回答回数93ベストアンサー獲得回数6

ポイント11pt

http://www.shinjukugyoen.go.jp/migoro/migoro_hana/migoro02_7_5.h...

�V�h�䉑�݂̂��������i7���j

碁盤や将棋盤の足がクチナシの実の形をしているのは、そばで見ているものは口出ししないようにとの意味…だそうです

こっちのリンクはダミーです

あと、神社の鳥居の形は見た目も漢字もそのままですが、鳥の止まり木の形をもしているのだそうです。鳥は神の言葉を伝えるという信仰からだそうです。

id:na8c No.20

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

最近の車に多い丸目のテールランプ。理由は四角とかと違い、遠くからでも視認性が良くなるそうです。追突防止や早目の減速を促すためですね。

id:nattan No.21

回答回数60ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://showsyun.ld.infoseek.co.jp/sugata.htm

���ߌ܏� ���s��/���H������

キリスト教を象徴するものとして十字架のデザインが有るように、仏教にも仏の教えを象徴する法輪というマークがあります。

リンク先ページの画像で幕の上に車輪の様にみえるものが法輪で、「教えが転がるように世界に伝承されていく」という意味があると言われています。

この僧侶の着けている五条袈裟は、左の肩と腕にかけられていますが、これは「右手に武器を隠し持っていない」ことを象徴しています。

id:hunaooo No.22

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/user?userid=tooh11

はてな プロフィール

マンホールのデザインは、下に落ちないように丸い形をしています。四角や、三角形だと、対角線上にすると穴に落ちてしまうからです。

id:juliannaoki No.23

回答回数184ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです

ギターの形は女性の体をモデルにしている

既に知っているかもしれませんが・・・

id:tom-kate No.24

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ニュー・デザイン・パラダイスという番組ありますよ。

知ってるかも

id:midnight911 No.25

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

第2次世界大戦中、動物愛護の観点から動物実験を禁止した指導者がいた。

その偉大なる指導者の名はアドルフ・ヒトラー。

ベトナム戦争時、

低空で飛んでた米軍のF-4戦闘機はボウガンの矢で打ち落とされたことがあった

お歯黒は平安時代、虫歯で歯が黒く汚くなったある天皇をはばかって

当時の公家達が各々の歯を黒く染めたことに由来。

しかしその結果、歯が丈夫になることがわかって流行し、

そのまま習慣となって定着したもの


※補足

お歯黒はフッ素を含んだ鉄で歯をコーティングするんで、

殺菌にもなるし新たな虫歯の菌の予防になってた

id:kanaboo No.26

回答回数71ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://7andy.yahoo.co.jp/books/search_result?writer=%a4%a2%a4%e9...

セブンアンドワイ - 本 - 検索結果

 マヨネーズの口の☆型は、犬の肛門の形にヒントを得てできたという話が、この本(料理や生活の豆知識を中心としたエッセイ漫画で、下ネタの本ではありません~)の何巻かに載っていました。

id:farukon No.27

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

7-ELEVEn(セブンイレブン)のロゴのELEVEnのnが小文字なのはセブンイレブンに働いてる人も分からない。いまだに不明ということ。

id:sith No.28

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

12cmCDの12cmという大きさ、これはベートーベンの『第九』の演奏時間を元に算出された。

id:mitaneko333 No.29

回答回数80ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.searchdesk.com/

検索デスク SearchDesk スタートページ

トリビアかわかりませんが、高見沢さんがデザインしたドラえもんがあるそうです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません