【情報処理技術者試験:『テクニカルエンジニア(ネットワーク)』&『同(情報セキュリティ)』】Web だけで完結する、回答者様お勧めの勉強用リソースをご紹介ください。午前、午後I、午後IIともに、簡潔な解説と数多くの問題に触れられ、時間配分などの対策も紹介しているものを希望します。

※無関係なURLの回答・匿名掲示板の投稿のみに依拠する回答・根拠なきあなた自身のご感想やご想像に基づく回答・情報処理推進機構のURL・単なる書籍の紹介のみの回答はお断りします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:clockwork_mikan No.1

回答回数248ベストアンサー獲得回数4

ポイント40pt

今はもう一種とか二種とか言うのはなくなったんですね・・・。


メニューの”講座”、”参考情報”、”コミュニティ”などは、それなりに網羅しているのではないかと思われます。


既知だったらごめんなさい。

id:trueonline

ありがとうございます。参考にいたします。

# しかし、『テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)』の試験区分については情報がないようですね…。

---

以降のご回答では、ITEC の Website も有効回答から除かせていただきます。恐れ入りますがご了承ください。

2005/06/28 23:03:58
id:nkmr No.2

回答回数178ベストアンサー獲得回数5

ポイント10pt

http://www.n-study.com/network/

Cisco CCNA/CCNPやテクニカルエンジニア対策-ネットワークのおべんきょしませんか?

過去問が掲載されています。


「テクニカルエンジニア(情報セキュリティ)」は、まだ新設が決まったばかりで、早くても来年春です。

http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20050524_IPAX2005report.html

id:trueonline

拝見しましたが、どうもあまり程度が高くないようです。ベンダ試験が中心である点も求めている点とは違います。難しければよいというわけではありませんが、私には合いませんでした。

なお、テクニカル〜(情報セキュリティ)の新設と、現状ではあまり予想問題などがないであろうことについては存じております(ので、検索スキルの高いであろう方のいらっしゃる『はてな』で質問しているわけです)。

2005/06/30 20:49:12
id:taqueya No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント45pt

http://www.kikiroom.com/

KIKIの情報処理試験の部屋 〜シスアドから高度まで〜

過去問、四択クイズなんかもあります。

http://www.shunzei.com/

のんびりやろう!情報処理試験!

メールマガジンのバックナンバーにかなり大量の問題と解説があります。

id:trueonline

http://www.shunzei.com/ のほうはメルマガをとらなければならないようで(Web でバックナンバーを確認することはできますが若干手間です)「Web だけで完結する」という条件に触れそうです。これ以外はぜひ参考にさせていただきます。

2005/07/05 10:52:30
id:gio No.4

回答回数236ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

id:trueonline

経験をふまえたご回答ありがとうございます。ちなみに、私は末広ページ(宿題メール)の購読者です。

2005/07/05 10:53:25
id:artfan No.5

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント45pt

http://www.techno-brain.co.jp/

�e�N�m�u���[���������Ёb�l�ރo���N�b�L�����A�A�b�v

こちらの人材紹介サイトのスキルアップフォーラムが、過去問等含めてかなり充実していますよ。

id:trueonline

ありがとうございます。なお私はアットマークアイティの IT トレメを購読しています。

---

さすがに『テクニカルエンジニア(セキュリティ)』(『情報セキュリティアドミニストレータ』ではなく)の情報を求めたのは時期尚早だったようですね。質問はこのあたりでcloseとさせていただきます。ありがとうございました。

2005/07/25 12:31:43

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません