芸能関係、映画関係、出版関係に携わっている方に質問です。企画を持ち込みたいと考えています。


①企画を持ち込む際の、持ち込み側がすべき手順を教えて下さい。やったことが無いのでまったくわかりません。申し込みの手順などを具体的に教えて下さい。
②企画の持ち込みの際に注意すべきことは何ですか?
③企画を持ち込んでくる人は多いのでしょうか?
④素人の企画の持ち込みは歓迎されるのでしょうか?
⑤具体的に何という会社が持ち込みを受け入れてくれますか?
⑥持ち込みとはそもそも何なんでしょうか?会社側の考え。また、相場を教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:otomeza No.1

回答回数78ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1120055249#

人力検索はてな - 芸能関係、映画関係、出版関係に携わっている方に質問です。企画を持ち込みたいと考えています。 ①企画を持ち込む際の、持ち込み側がすべき手順を教えて下さい。やったこ..

URLはダミーです。

私の娘の会社(映画会社)では、沢山の持ち込みもあるようですが、一切受け付けていないそうです。勝手に発送してくる人もあり、とても困っているとのことです。素人の方から送られてくるものは、どんな企画でも、そのままは受け取れません。それで、審査しているコンクールへの参加をお勧めしています。まず、(著作権所有が明らかになるので)、その会社に「持ち込みOK」かどうか、問い合わせや確認をなさることが先決だと彼女は申しております。

id:rrr3

親切に教えてくださり助かります。

他にも情報をお願いします。

2005/06/30 00:18:14
id:beatle1953 No.2

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.hatena.ne.jp/1120055249#####

人力検索はてな - 芸能関係、映画関係、出版関係に携わっている方に質問です。企画を持ち込みたいと考えています。 ①企画を持ち込む際の、持ち込み側がすべき手順を教えて下さい。やったこ..

企画の種類によって 段取りは 全く違うと思います。 アマチュアが アマチュアレベルの企画を立てても プロでは 通用しません。 あなたが どのジャンルで プロレベルの つまり 商売になる企画が立てれるかを 書いた方が 的確な答えが返ってくると思いますよ。

その上で、

1 企業のサイトなどで オープンに企画やアイデアを募集しているところは いっぱいあります。 その場合、指定された順序で良いでしょう。

そうではない場合、メールか手紙か 電話で

企画を持ち込みたいがという事前のアピールをしましょう。 いきなり 送るのは 違反です。 本当にすばらしい企画なら採用かもしれないが、盗まれてしまう危険だってあります。

とにかくアポをとって 持ち込み、又は 送付です。


2 本当に やり遂げられる 実力や 決心が あなたにありますか? 思いつきだけでは採用されません。 本なら完成原稿を、 品物なら ちゃんとした製品サンプルを ビジネスなら 収支決算の概算を … プロとして 対応できる アイデアにまで 練り上げてから 持ち込みましょう。


3 業界次第

4 歓迎の所も多いですよ。逆もあり。

5 改めて 業界を絞って 質問したらどうでしょう。 また、回答者も 安易に 会社名をだすのは 難しいです。 ネットで募集しているところの紹介になるでしょう。


6 ほとんどの会社は 良いアイデアや よい人材を 求めています。 企画持ち込みから 社員になった人も知っています。 

相場? 無駄骨から 一財産まで アイデア次第だと思います。 

id:rrr3

助かります。

自信になります。

ありがとうございます。

他に、映画、芸能関係の方でいらっしゃいますか?

2005/06/30 00:32:43
id:naofuminalove No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://d.hatena.ne.jp/

はてなダイアリー - キーワードでつながる多機能ブログ

URLはダミーです。私の知り合いが芸能関係で働いているんですが、①先に電話などをして、アポなどをとったほうが印象は良いらしいです。

②自分のその企画のどこが売りかなどをきちんと言えることが大事です。

③たまにいるらしいですよ。

④そこの会社の方によって、様々だと思います。いきなりきて、こいつは度胸があると思う方もいらっしゃいますし、逆に失礼宇多と思う方もいらっしゃいますし。

⑤それは分かりません。

あんまりお役にたてなくて、すいません。

id:rrr3

もう少し、つっこんでくれる方お願いします。

2005/06/30 05:15:27
id:honeywest No.4

回答回数128ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4880082554/249-0694355-...

Amazon.co.jp: ロバート・ロドリゲスのハリウッド頂上作戦―23歳の映画監督が7,000ドルの映画でメジャー進出!: 本: ロバート ロドリゲス,Robert Rodriguez,とちぎ あきら

映像と音楽の世界にいたものですが、未経験者にはとても冷たいところです。

①例えば映画なら、想定しているキャスティングが企画を持ち込んだ人に実現出来るのかどうかも重要です。だからある程度実績、またはプロダクション関係にコネクションがないと、いい企画もただの空想の産物になってしまいます。

まずは実績を積むことです。私が以前勤めていた会社では、某脚本コンクール受賞者を常用していました。それでもギャラは1本30万円程度でした。

②直接電話や訪問をしないことです。

③いますが、実績がないと相手にされません。送ってきてもぺラッとめくってゴミ箱行き、なんてザラです。

④例えば商業映画でなくても、インディーズで経験や才能を発揮する人はたくさんいます。もし、まったく現場の経験がない人を素人と呼ぶのなら、そういう方の企画は歓迎されません。

⑤作品を送ればどこの会社でも担当部署へ回してくれるはずです。その際、プロフィールや過去の作品などを送付することが重要です。それをチラ見した担当者が気に入れば連絡があるはずです。また、こういった資料は返却されませんし、それを求めたり、担当者に感想を求める電話を入れたりしてはダメです。嫌われます。

⑥持ち込み上手は売り込み上手、営業上手と言えるのではないでしょうか。相場はその方次第ですが...なんといっても実績がモノをいう世界です。

id:rrr3

ありがとうございます。

非常に勉強になりました。

「実績」が全てと考えられるようになりました。

「実績」を積みたいと思います。

2005/06/30 18:14:10
id:WINk No.5

回答回数77ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

芸能、映画、出版関係、それぞれの場合があるのではないでしょうか。この3つにかかわる「持ち込み」なのでしょうか、

それともどこかひとつでいいのでしょうか。

どこへご自身が「持ち込み」たいとお考えなのかで、回答が絞られるかと思われます。

知り合いの方に何人か出版勤務の方がいます。こちらは大手です、基本的に持ち込みは不可ということを以前聞いた覚えがあります。

出版会でいえば本を紹介する雑誌で制作側、読み手のことなどなんとなく読める雑誌「ダ・ヴィンチ」などもありますよね、

「持ち込み」をしてその後どうしたいのか、ということについては?

たくさん「見てもらいたい」方はいらっしゃると思うので、(一度で採ってもらおうとするのならそれだけのプレゼンと力がないとだめだと思う、また「持ち込み」はそう何度もできるものではないと思う)

ヴィジョンがどのあたりにあるのかを明確にすることが近道だと思います。

ただ会社によっては「あなたの出版をお手伝いします」とか、持ち込み歓迎という表記も見られるのでまちまちだと思います。

id:rrr3

なるほど。

どうもです。

2005/07/05 06:00:23
id:matsunaga No.6

回答回数536ベストアンサー獲得回数87

ポイント15pt

http://amebabooks-book.ameblo.jp/entry-e3f3aaecf87b5f14227791eb9...

持ち込み原稿|書籍編集者の裏ブログ

出版物(小説以外)の場合について、持ち込む側の立場(ライター、編プロ経験あり)からお答えします。


(1)手順

・企画書を制作。趣旨、内容概説、原稿見本、読者対象、類書、販売数見込みなどを盛り込む。スタイルに決まりはない。

・出版社に連絡してアポ取り。企画趣旨に合った出版社の企画趣旨に合った編集部にアプローチするのが最短ルート。

・実際に会ってプレゼン。

・完成原稿持ち込みより、企画持ち込みのほうがいいでしょう。


(2)注意点

・会ってもらえる段階まで行けば企画書はまだ整ってなくてもいいのだが、会ってもらえるだけの魅力的な企画を準備しておくこと。

・単に自分が書きたいというだけではなく、出版社や読者に対してのメリットを考えておく。それがないなら自費出版すべし。


(3)持ち込み

・多いといえば多いでしょう。持ち込んだ企画もよくボツになりますから。


(4)素人

・基本的に歓迎されません。なぜなら、(2)の注意点にあるように、素人臭い(「商品」としての書籍企画には物足りない)持ち込みが多いこと、ビジネスとして割り切って執筆してもらえるのか、それとも趣味・自己主張の延長としてとらえているのか、という点でネックになりやすいからです。商売ですから「読者に受け入れられる」ことが必要なのですが、何が受け入れられるかがやはり素人臭い視点だとだめでしょうね。

・たとえば編集プロダクションに相談して持ち込んでもらうと、こまごました企画書作成などから手伝ってもらえて、実現可能性が高まると思います。ただ、カネは取られますけどね。印税折半とか。

・ただ、現在はブログから優秀な書き手を発掘するのが流行していることからもわかるとおり、優れた企画は常に求められています。

・そういうわけで、編プロまたは本職のライターに相談して、すでに知り合いの編集者を紹介してもらうといったルートの方が実は確実だったりします(さりげなく売り込み。笑)


(5)受け入れ会社

企業秘密(笑)。というか、企画によると思いますよ。数打ちゃ当たるで断られ続けるのも持ち込みに欠かせない経験の1プロセスかと。


(6)持ち込みとは。また相場。

優れた企画の場合は、執筆者が企画をしょって飛び込んできてくれるオイシイ話。そうでなければ素人の自己主張を聞かされる苦行。だと思います。

相場は、結局、出版されたものの印税契約または原稿料契約になりますので、そこから計算してください。ただし、印税10%もらえることはめったにないのが現状です。4~8%くらいで計算しておくといいでしょう。

http://amebabooks-book.ameblo.jp/entry-f90d589f6fb2449931914a4d6...

持ち込みより、待ち伏せ|書籍編集者の裏ブログ

id:rrr3

この回答は素晴らしい。

結構でした。

ありがとうございました。

2005/07/05 06:16:30

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません