photoshop ilustrator で出てくる「RGB」「CMYK」とはどの様な違いがあるのでしょうか。

また、どの様な場面で使い分けるのいでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:osashimi No.1

回答回数320ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

違いが書いてありますので参考にしてください。

で、ここでCMYKとRGBなのである。

 これは色の表現方法のことで、モニターやデジカメのデータはRGBで表現されている。一方、印刷やカラープリンターはCMYKなのである。このため、印刷入稿用のデータはCMYK形式で渡さなければならないのだ。

id:kova1981 No.2

回答回数96ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1121816264#

人力検索はてな - photoshop ilustrator で出てくる「RGB」「CMYK」とはどの様な違いがあるのでしょうか。 また、どの様な場面で使い分けるのいでしょうか。..

URLはダミーです。

RGBはレッド・グリーン・ブルーの略。

CMYKはシアン・マゼンタ・イエロー・ブラック(Bだとブルーと間違えるからK)の略。

パソコンとかの画面で簡潔させる(ゲームとかetc.)ときはRGBで、

ポスターみたいなプリントするものはCMYKと使い分ければいいのではないでしょうか?

RGBは液晶で見る分には綺麗だけど、プリントしたときに画面で見るのと微妙に色が違う事があります。

その点、CMYKは画面で見たのと遜色ない色合いでプリントできます(プリンタの性能にも左右されますが)

id:yoo15x No.3

回答回数150ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

光と色の関係になりますが減算・加算の違いが大きいです。

リンク先の中段、3原色の「減算混合」と「加算混合」の図を見てください。

白い光を反射することで目に見えるものの場合

“白を汚す(=白から色の要素を引いて反射する)”ということで色を表現します。

逆に“闇”が基本になっているテレビなどは色の要素がそれぞれどれだけ光るか

の足し算ということで色を表現します。光と色の関係になりますが減算・加算の違いが大きいです。

リンク先の中段、3原色の「減算混合」と「加算混合」の図を見てください。

白い光を反射することで目に見えるものの場合

“白を汚す(=白から色の要素を引いて反射する)”ということで色を表現します。

逆に“闇”が基本になっているテレビなどは色の要素がそれぞれどれだけ光るか

の足し算ということで色を表現します。

RGB はモニタ表示用、CMYK は印刷物用、と使い分ければ間違いないと思って大丈夫です。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/06/14/madota71.html

���̓m - �y�߂����Ƒ����̃p�\�R���u���z��71���F���z�ƌ���RGB��CMYK

初めに「3原色」と書いたのに「CMYK」と4色になっているわけは

ここでおわかりになることでしょう。

id:livefujisan No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

RGBの方は通常テレビやパソコンのモニタで見ている画像の表示に使われている色彩だと思ってもらえば良いかと思います。CMYKは印刷物を表現するときに使われる色彩と考えてください。

要するにRBGの方が色鮮やかだけど、印刷には適さない。CMYKはその逆だと考えれば簡単です。

highpointさんがどのように媒体で使用するかで使い分ければいいと思いますよ。

ちなみに私は印刷にも携わるので、CMYKです。

id:dudunko No.5

回答回数113ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_pc/w003381.htm

RGB - [パソコン用語集]All About

RGBは、光の三原色と呼ばれるもので、上記URLに詳しい説明が載っています。

主にパソコンのモニタや、TVでの画像表現にはこちらが使われています。

http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_pc/w006812.htm

CMYK - [パソコン用語集]All About

CMYKは主に印刷業界で使われる4色の事です。


RGBはかなり彩度の高い描画や画像の再現が可能ですが、印刷ではそこまで彩度の高い画像は再現出来ません。

ですので、一般的にはCMYKの4色を使っての色分解となります。

フォトショップやイラストレーターのRGBで描かれた画像を、印刷用にCMYKに変換すると、かなり彩度が落ちますが、印刷用にはこちらの形式で仕上げる事が多いです。


ちなみに、紙媒体でも、蛍光色のインクを利用する事で、発色の良い彩度の高い画面を印刷する事は出来ます。

id:freebreeze No.6

回答回数931ベストアンサー獲得回数14

ポイント14pt

RGBは、モニタで表示するための光の三原色。R(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)をそれぞれ100%にして混ぜ合わせると白色になります。

一方、CMYKは、インクの色の三原色。C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)、K(ブラック)をそれぞれ100%にして混ぜ合わせると黒色になります。

印刷用のデータを作成する場合はCMYK、WEB用のデータを作成する場合はRGBに設定してくださいね。

id:swat No.7

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

RGBは光の3原色。CMYは色の3原色。Kは黒のことです。したがって、最終的にその素材を画面で使用する(光としてみる)のならRGBを調整し、最終的に印刷して使用する(紙の上の色として見る)のであればCMYKで調整すればいいのでは?

id:honkaku No.8

回答回数201ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

RGBは「Red,Green,Blue」の略で、光の三原色を表します。主にモニタやテレビモニタでの再現で使うモードです。

主にWebやモニターで再現する画像で使われるモードです。


CMYKは印刷用語で「シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック」を差します。これは、4色のインクの色で、フルカラーを表現するための基本的な色構成です。


こちらは主に、印刷物や、プリントアウトしたいものに用いるモードです。


ちなみに何故「ブラック」がKなのかというと、Bにしてしまうとブルーと紛らわしいからだそうです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません