誤っている説明であるにもかかわらず、とても説得力があり、

不注意な人はまず騙されるような、鮮やかな説明を紹介してください。


【良い例】

先生「1/2 + 2/3 = は?」
生徒「3/5 です」
先生「どうして?」
生徒「ここに豚が2匹おり、そのうちの1頭は黒豚であったとします。
   それとは別に3匹の豚がおり、そのうち2頭は黒豚であったとします。
   2つのグループを足すと、5頭中3頭が黒豚になります」


専門知識や、専門用語の無知につけこむようなものはダメです。

【悪い例】

「キリンの鳴き声は1km先まで聞こえる」(←キリンはまず鳴かない)


純粋に論理のもっともらしさだけで、相手をうまく騙してください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:mimiko303 No.1

回答回数347ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://www.lcv.ne.jp/~hhase/memo/m02_10b.html

�ȑO�́u�ЂƂ��Ɓv2002�N10���㔼

10月23日(水) お金の問題


お釣りの問題

 3人の友人が旅館に泊まり、それぞれ1万円ずつ、あわせて3万円支払いました。三人は相部屋を希望したので、旅館の主は5千円を払い戻すようにと部屋係に渡しました。しかし部屋係は2千円をくすねてしまい、客に千円ずつしか返しませんでした。

 こうして3人は9千円ずつ、あわせて2万7千円支払いましたが、これに部屋係がくすねた2000円を足しても2万9千円にしかなりません。残りの1000円はどこに消えたのでしょうか?


両替詐欺の問題

 ある男が350円の買い物をしました。男は5千円札を出したので、お釣りを4千と650円返しました。男は小銭をポケットにしまうと、もう1枚千円札を取り出して、この千円札5枚を5千円札に両替してもらえないだろうか、と言いました。そこでさっき受け取った5千円札を取り出すと、男はすかさず「その5千円札と、手元の千円札5枚のかわりに1万円札にしてくれ」と言いました。

 うっかり言われたとおり1万円を渡してしまうと、いくら損することになるでしょう?


ちょっと方向性が違うとは思うのですが、

これを思い出したので……。

id:lionfan

mimiko303さん、

申し訳ないです、これは知っておりました。

ご紹介ありがとうございます。

2005/07/28 19:12:07
id:onihsan No.2

回答回数795ベストアンサー獲得回数17

ポイント18pt

先生 300円をもって、八百屋さんに50円のリンゴを3個買いにいきました。

さて、お釣りはいくらでしょう?


生徒 50円です。


先生 300円から150円を引くんですよ。


生徒 150円のリンゴを買うのに300円は出しません。

200円出して、50円のおつりを貰うと思います。

id:lionfan

これはむしろ生徒の方が正しいような。

また、先生も「騙される」という感じではないですね。

先生だって、聞けば納得すると思います。

ですが黒豚の説明の方は、あきらかに間違いであるにもかかわらず、

小学生にその場で間違いを訂正するのは、すごく難しいと思います。

できれば黒豚レベルの鮮やかなやつでお願いします。

2005/07/28 19:15:25
id:debedebe No.3

回答回数123ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://homepage3.nifty.com/funahashi/suugaku/suu01.html

フナハシ学習塾数学01 2=1(1=2)の証明

2 = 1  の証明 

a = b  (0 ではない) とする

a*a = ab  である

両辺から b*b を引く

a*a -b*b = a*b - b*b

因数分解をすると

(a + b) (a - b) = b *(a - b) となる

両辺を a - b  で割ると

a + b = b   となる

ここで、 a = b = 1 とすると、

2 = 1  となる


こういうものでしょうか?とても有名ですが。。。

http://homepage3.nifty.com/funahashi/tame.html

フナハシ学習塾 ためになる?ページ

ここから幾何学を使った「騙し」がいくつか見れます。

id:lionfan

ありがとうございます。

かならずしも数学ネタでなくてOKです。

2005/07/28 19:57:43
id:dev_zer0 No.4

回答回数332ベストアンサー獲得回数25

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/1122543620

人力検索はてな - 誤っている説明であるにもかかわらず、とても説得力があり、 不注意な人はまず騙されるような、鮮やかな説明を紹介してください。 【良い例】 先生「1/2 + 2/3 = は?」 生..

#URLはダミーです

a=bならば、2と0が等しいことを証明します。

a=b:両辺にaを加えます

2a=a+b:両辺から2bを引きます

2a-2b=a-b:これは下記のようにくくれます

2(a-b)=a-b:両辺を(a-b)で割ります

2=0

よって、2=0と証明されました。(嘘)

id:lionfan

了解、終了します。

2005/07/28 19:58:01
  • id:a1s2d3f4g5
    こんなのも

    0.999999999・・・=1

    x=0.999999999・・・とおく

      10x=9.999999999・・・
    -) x=0.999999999・・・
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    9x=9
    x=1

    x=0.999999999・・・=1

    学校で習ったけど不思議。
  • id:masasan
    Re:こんなのも

    知ってたけど、ふと置換してみた

    x=0.888888888・・・とおく

      10x=8.888888888・・・
    -) x=0.888888888・・・
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    9x=8
    x=8/9

    てことで
    8/9=0.888888888・・・
    7/9=0.777777777・・・
    6/9=0.666666666・・・
    5/9=0.555555555・・・
    4/9=0.444444444・・・
    3/9=0.333333333・・・
    2/9=0.222222222・・・
    1/9=0.111111111・・・
    なんだ。

    へー。
    これは、初めて知った。
  • id:sky21
    Re:こんなのも

    >0.999999999・・・=1
    >
    >x=0.999999999・・・とおく
    >
    >  10x=9.999999999・・・
    >-) x=0.999999999・・・
    > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    > 9x=9
    > x=1
    >
    >x=0.999999999・・・=1
    >
    >学校で習ったけど不思議。
  • id:sky21
    アキレスとカメ

    有名な話ですが、アキレスとカメはどうですか?
    ギリシアでは並ぶものがいない、かけ足の選手であるアキレスがカメに追いつこうとして走っている。アキレスがカメの出発点までたどりついた時、カメは少しだけ前に進んでいる。さらにその地点までアキレスがたどりついた時、またまたカメはほんの少しだけ前に進んでいる。さらにその地点までアキレスがたどりついた時、またまたまたカメはほんの少しだけ前に進んでいる・・・。こうして、俊足のアキレスはのろまなカメに、いつまでたっても追いつくことができない・・・。 これを聞いたアキレスは混乱してしまった。
    っていう話がありますね。一瞬、だまされたのは私だけでしょうか?
  • id:sky21
    投稿し間違えました。ごめんなさい。

    投稿し間違えました。ごめんなさい。
  • id:suousan
    Re:こんなのも

    これはだましなんですか?でも原理はアキレスと亀と同じですよね。
  • id:wasisan
    これって

    分数は同じものの割合を表している数なのだから,
    計算と説明は間違っているということですよね.
    なかなか面白いです.

    実際こういう計算があってもかまわないんですよね.
    1/2 + 2/3 = 3/5
    (1,2) + (2,3) = (3,5)
    で結局ベクトル計算をしていることになる.

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません