りらっくす。リラックスして全身の筋肉の緊張を取る方法をおしえてください。のびのびとリラクマのような傍若無人のリラックスプロになりたいのです。

とりあえず、いまは「ゆるむまでお風呂に入る」「ゆっくり歩いて散歩をする」「先祖供養をして見えないモノとあたたかい交流をする」など、努力しています。
なまこのようにやわらかくなるために「酢」を飲もうかとも考えて良い「酢」を物色中。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:autismlike No.1

回答回数50ベストアンサー獲得回数2

ポイント25pt

リラックスの方法として有名です。

疲労も回復するそうですよ。

id:himawari-san

>自律訓練法

聞いたことはありましたが、実際の内容は知りませんでした。

2005/08/29 15:26:27
id:GRMM No.2

回答回数658ベストアンサー獲得回数2

ポイント25pt

http://www.e-jyusei.net/text_html/22.html

簡単リラックス法 腹式呼吸・e-柔整ネット

一番簡単なのは『深呼吸』!

寝る前に25回深呼吸をすると、リラックスしてぐっすり眠れるというのも聞いたことがあります。

id:himawari-san

寝る前の25回の深呼吸を今夜からおこないます。

2005/08/29 15:32:39
id:KairuaAruika No.3

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント25pt

http://www.hatena.ne.jp/1125296467

人力検索はてな - りらっくす。リラックスして全身の筋肉の緊張を取る方法をおしえてください。のびのびとリラクマのような傍若無人のリラックスプロになりたいのです。 とりあえず、いまは..

アドレスはダミーです。

お酒は強い方ですか?であれば,秋風の吹く夕方,ベランダでござを引いて横になり,泡盛をたしなむことをお勧めします。銘柄は「どなん」。勿論アルコール度60の方。泡盛は次の日に残らないので,ぐいぐいいけます。温めたり冷やしたりせず,水で薄めたりもせず,そのまま召し上がって下さい。数分で全身がとろけだします。お勧めです。

id:himawari-san

「泡盛は次の日に残らないので、」って、ほんとですか!!

泡盛飲んだことないんですけど、そうなのですね〜。

>銘柄は「どなん」。

夕方に外出するので買ってきます。

アパートなのでゴザをひけるベランダがないのですけど、窓際でためしてみます。

情報提供感謝です♪

2005/08/29 15:35:17
id:nadec No.4

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

何も考えずに生きていくのが一番リラックスできると思います。どうすればリラックスできるかとも考える必要もないような気がしますが。現代社会は何かとストレスが多いかと思いますが、3~40年ほど前の皆が一所懸命働いていたころはストレスを感じている暇もなく、当然精神的なリラックスの要求も無かったかと思います。なかなか現実的には難しいですが、がんばって行こうと思ってます。

ちなみに酢を飲んでも柔らかくなりません。例えば、魚の南蛮漬の時、酢で柔らかくなるので、そのように連想されるようです。確かに酢も体にはよいのですが、逆に飲みすぎには注意も必要です。

id:himawari-san

>3〜40年ほど前の皆が一所懸命働いていたころはストレスを感じている暇もなく、当然精神的なリラックスの要求も無かったかと思います。

そうなんですね。

リラックスのプロを目指している私もこの点、「昔の人は癒しとかなくてどうしてたんだろう?」という部分を疑問に思ってずっとひっかかっていました。

>確かに酢も体にはよいのですが、逆に飲みすぎには注意も必要です。

イメージ的に健康に良さそうなのでついつい飲み過ぎちゃいそうな気がしますね。

2005/08/29 15:38:05
id:lucica No.5

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

私はアロマテラピーに加え、音楽も使っています。

自分の好きな曲や、リラックス効果の望めるCDなど売っているのでボリュームを小にして微かに聞こえるな・・・という程度で聞いています。

http://homepage2.nifty.com/uoh/hosp/20relax.htm

�����b�N�X�̃y�[�W

リラックス法やストレッチ、マッサージなどいろいろと書かれています。

字がかなりありますので、読むだけでストレスがたまってしまうかもしれませんが・・・

http://www.ispot.jp/doctor/relax/

【特集】リラックス法

植物にも癒し効果があるようです。

ここには観葉植物がかかれていますが、

時間があるときや風の気持ち良い日などは近くの公園や神社に行き

木々に触りまくっています(虫にはきをつけて!)

噴水がお近くにある場合は細かい水しぶきの中を歩くのも、マイナスイオンで癒されそうです。

id:himawari-san

アロマテラピーはすごくまえから興味があって、ちょこっとだけオイルなんか買ってきた試したことがありました。でもアロマテラピーって、「さぁアロマをやるぞ!」って構えちゃって、どうにも自分のものにならなかったですね。

植物は自分のアパートの部屋にもひとつ欲しいなと考えていました。

他の人が紹介してくれた「泡盛」と一緒に、出かけたさいに見てみますね。

ご回答ありがとうございました。

2005/08/29 16:03:13
id:borin No.6

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.aozora.or.jp/0210okage.htm

あおぞら財団ホームページ

プールなどで、体の力を抜いてプカプカ浮いているのって、

結構体の筋肉がリラックスしてそうですよね~。

id:himawari-san

プカプカ〜 ですね〜。気持ちよさそうです。

ラッコになったみたい。

でも水中「運動」は、運動かもしれない。

2005/08/29 16:04:40
  • id:rietti
    ゆる体操

    どうでしょう?
    http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%E6%A4%EB%C2%CE%C1%E0
  • id:himawari-san
    Re:ゆる体操

    >どうでしょう?

    こんにちは。回答ありがとうございました。

    じつは”ゆる体操”も1日10分以上の時間をとっておこなっています。

    いいですよね〜。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません