「そうだ、選挙、行こう」と題し、

こちらのサイトで http://f.la/
同じ年代の若者にも選挙への興味を持ってもらおうと呼びかけています。
そこで、「白紙投票でも意味はあるのですか?」というコメントがあり
私自身、「白紙投票でも意味はある」と考えているものの
明確な説明ができません。白紙投票は意味があるのでしょうか?
個人的な意見でかまいませんのでご回答お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答24件)

id:mutsuju No.1

回答回数551ベストアンサー獲得回数35

ポイント12pt

白紙投票に意味はないと考えます。


1)白紙投票は無効票と扱われ、投票率にも影響を与えない

※白紙票が何万も出てくればニュースくらいにはなるでしょうが。


2)投票率が下がると得をするのは組織票でもって意志を通そうとする団体です。なぜなら、組織票は常に一定数の票を確保するので、それ以外の票が少なければ少ないほど彼らの意見の比率が大きくなるからです。

http://www2.asahi.com/senkyo2005/news/TKY200508310349.html

asahi.com: 比例区投票先は自民増29%、民主減14% 本社調査 - 2005総選挙

ソースがちとアレですが。

グラフの下の方に、全然折れ線じゃない政党があります。組織票というのはこういう物を言います。

id:sunny378

なるほど。勉強になります。ありがとうございます!

2005/09/02 15:28:07
id:yukomimi No.2

回答回数157ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.go2senkyo.jp/

banned interdit verboden prohibido vietato proibido

選挙へ行かないことと白紙投票することは無効になるという点では同じですが、

「投票所に行く」=「選挙に参加する」ことだと個人的には思いますので意味はあると考えています。

白紙で投票したとしても、選挙へ行こうという意思があってのことだと思います。

id:sunny378

回答ありがとうございます。

私自身もそういう考えでいます。

まずは、行動すること。

それに意味があると思っています。

2005/09/02 15:29:33
id:etty No.3

回答回数94ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

選挙では最高裁判所裁判官の国民審査も行われます。

全員が裁判官として不適当と思えば全員に×をつけることも出来ます。

同じように衆議院での選挙で白紙投票は「全員候補者として不適当」の意思表示になると思います。

id:sunny378

なるほど!

最高裁の例をだしていただくと

すごくわかりやすいです。

ありがとうございました。

2005/09/02 15:30:23
id:nnoo No.4

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

選挙に無関心というわけではなく、

この中には支持したい人がいない、もっと良い人立候補して欲しい

と訴えてることになるのでは?

id:sunny378

そうですね。

そういう視点の方が多いみたいですね。

回答ありがとうございます!

2005/09/02 15:30:59
id:borin No.5

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

投票に行こうというのはすばらしい心がけですね。


本題ですが、意味はあると思います。

白紙であっても投票会場に行って投票するわけですから、

まず投票率があがりますよね。

それに会場まで行ったという行動も大事です。

会場にも行かない人は多いのが現状ですから。

そして実際行ってみたら、

やっぱり誰かの名前を書いて投票したくなるものじゃないでしょうか。


意味は十分にあると私は思うので、

その活動を続けていってほしいですね。

頑張ってください。

id:sunny378

回答、コメントありがとうございます!

投票率との関係からみれば

間違いなく意味のある行動ですよね。

すこしでも「行動」をおこすきっかけになれるよう

がんばりたいと思います。

2005/09/02 15:32:09
id:Magico No.6

回答回数56ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.f.la/

そうだ、選挙、行こう。

投票に行く

  ↓

投票率が上がる=それだけ多くの人が選挙に関心があるという数値

  ↓

選挙で選ばれた人たち(議員)への

圧力になる

(これだけ多くの人たちがあなたを見ていますよ、チェックしていますよという意思表示)


…だと私は考えています。


投票率が低かったら政治に関心がない人が多い、という事になりますから

それだけ政治家に政治を好き勝手に進められてしまう危険性が大きいと思うのです。


投票率が上がることで、

衆人環視の中にあなた(政治家)がいるんだよ、ということを気付かせたいですね。そうしたら汚職は少しは減ったり、もう少し庶民が暮らしやすくなる政治が出来るようになるのかもしれませんね。


そういった意味では

今の政治家はあまり危機感はないのかもしれませんね。

特に、派閥や政党に属している議員は。


だらだらと長いこと書いてしまってすみませんでした。

id:sunny378

ご丁寧な回答ありがとうございます!

>衆人環視の中にあなた(政治家)がいるんだよ、ということを気付かせたいですね

この点に非常に共感いたします。

今までは私自身、

選挙はどこか遠いところで行われていること、

のような気持ちがあったのも事実です。

まずは当事者意識を持ちたいと思います。

2005/09/02 15:34:18
id:namakoIsland No.7

回答回数319ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

無投票と白紙投票では、候補者達の受け取り方が違うと思います。

白紙投票の人は、少なくても投票所には来ているわけですから、投票が面倒なわけではないという意思表示はできるはずです。

その数が多くなれば「無関心ではない投票者(該当者無しとした投票者)」の票を獲得するために候補者達は様々な努力をしてくれるのではないかなと思いますが…

id:sunny378

なるほど。

候補者側からの視点に立てば

大きな違いですね。

もう少し広い視野で選挙を捉えてみようと思います。

2005/09/02 15:35:49
id:satosu No.8

回答回数221ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

urlは去年の7月の参院選に関するアンケートにくっついてるいわし。白票についてコメントが多数。ご参考になれば。


まず、確認させていただきたいのですが、「そうだ、選挙、行こう」のページ、9月1日のエントリーへのコメント、


>白紙投票でもいいんですか?


についてのご質問という認識でよろしいですか?


なんだかしつこいのは、「白紙投票でも意味があるか」というのと「白紙投票でもいいのか」とは、ずいぶん違うような印象を受けたからです。


サイトの主張が「白紙でも無効票でもいいから投票行ってほしい」というスタンスだったら、もはや意味を問う必要はないと思うのよ。


その上で、白紙投票でも意味があるか。


現状の選挙制度を維持する上では、意味があると思います。棄権してたら、選挙権そのものがいらないと判断される根拠になるから。


選出される被選挙人に関して言えば、棄権も無効票(ここでは白紙投票)も結果は同じだから、この点に関しては、白紙投票するなら、投票所に足を運ぶ意味はないと思います。

id:sunny378

参考URLありがとうございます。

>「白紙投票でも意味があるか」というのと「白紙投票でもいいのか」とは、ずいぶん違う

確かにそうですね。

スタンスを明確にせず、すいません。

まずは、「行動を起こしてほしい」というスタンスでいます。

ですが、この活動が政治へ興味をもつきっかけに

なってほしいと思っております。

2005/09/02 15:47:04
id:Coooooo No.9

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1333433/detail

livedoor ニュース - 20代の投票立会人を募集

白紙でも、投票に行ったことに意味があると思います。

本来誰かを選出するのが投票ですが、ふさわしいと思う候補者がいなければ白票を投じることで意思表示が出来ると思います。

また、今回の衆議院選に関しては、最高裁判所裁判官の国民審査も同時に行われます。これは承認するかしないかの二者択一ですので、自分の意思を記述できると思います。


私も前回の都議会選で20歳代投票立会人をして、選挙の仕組みや意義を改めて学びました。そして、投票に行く重要性や、そのシステムがかなり幅広いニーズに対応できていることを知りました。ぜひ、この活動を続けていってくださいね!

id:sunny378

ご回答ありがとうございます。

ただ、白票が棄権と同じ扱いを受けることについては

受け取り方や意見が分かれるようですね。

このような活動では投票立会人のような直接的なかかわりはできませんが

もう一度勉強しなおしてみようと思います。

2005/09/02 15:50:15
id:paohama No.10

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://hw001.gate01.com/

GyaO 光 : Page Not Found

単純に白紙投票でも投票所に行く事じたいが

与えられた選挙権を行使しているわけです。


いかないとなると選挙権の放棄と考えられなくもない。

勿論、意図的に行かないという考え方が

あるかと思うが、それは自己満足であって

客観的に見れば、

選挙に興味がなくて行かない人と

なんらかわらない。


個人的な意見だが、行かないことは

今の政治家の狙うところだと思われる。


今の政治家というと語弊があるが、

少なくとも、投票率が落ちて

都合がヨイ政治家というのは少なくないと

思われる。


そー考える政治家にとっては

白票というのは数が多くなれば

意味があると考える。


あと、実際、入れる人がいないといった

場合、白票は意味をもつと思う。


だから、白ひょうは意味があると思う。

id:sunny378

丁寧なご回答ありがとうございます。

>個人的な意見だが、行かないことは

>今の政治家の狙うところだと思われる。

このような意見をきくと、

ますます、私たちが当事者意識をもたなければ、

と思います。

2005/09/02 15:51:42
id:komiyatakun No.11

回答回数910ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://jbbs.livedoor.jp/game/492/

Aちゃんねる〜クリックでブログへGO!〜

白紙なら私は全く意味がないと思います。

投票所に行って、わざわざ白紙というのは

自分の意思とは合わないで、選挙に行かない

人より、タチが悪いように思えます。

選挙にいかなければいいと思います。

id:sunny378

ご回答ありがとうございます。

いろいろといただいた回答の中では

少数のご意見だったので参考になります。

選挙にいかない人の理由も

いろいろと探って行きたいと思いました。

ありがとうございました。

2005/09/02 15:54:04
id:namihey_kk No.12

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://worldranking.jp/

★ワールドランキング★日本最大規模!アクセス集中大人気ホームページアクセスランキングサイト

URLはダミーです。

 そもそも「そうだ、選挙、行こう」というサイトは、どういった趣旨ではじめられたのでしょう。多くの若者に投票させるためでしょうか?それとも、多くの若者に少しでも選挙に興味をもってもらいたいがためでしょうか?

 それによって回答は違ってくると思いますが、若者が投票会場に一度足を運ぶだけでも、選挙に対する興味は芽生えると思います。そこで若者が「無責任に選んだ一票より、白紙でも投票しておきたい」と考えるのであれば、長い目でみて非常に有意義だとおもいます。それをきっかけにして、政治の動向などを気にかけるようになるかもしれない。いずれ自分なりの考えで、納得して投票できるようになれば、それにこしたことはありません。

 また、立候補者に自分の納得できる人がいない場合などは、もちろん全ての立候補者の公約に対して不満を感じているわけですから、それに対する意思表示として白紙投票するという事もありうる話です。

 とにかく無責任な投票をさせるより、長い目で見た政治への関心という部分の方が重要だと思います。そういう意味での白紙投票は、意味のある行為だと思います。

id:sunny378

ご丁寧な回答ありがとうございます。

趣旨としては

「まずは多くの若者に投票してほしい」という願いから作ったものです。

そして、namiheyさんのおっしゃる通り

この活動に賛同することが選挙への興味を持つきっかけになるのではないか、と考えています。

2005/09/02 15:56:53
id:TomCat No.13

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1

人力検索はてな

私は、白紙投票は、とりあえず政治に無関心ではない、

という宣言としての意義を持つと考えます。


まずはそこからでいいんです。

よく分かりもしないものに、責任を持った投票など

出来るわけがありません。


しかし、それでも政治に無関心じゃないんだと。

そのことを表す行動として、とにかく選挙に行くわけです。

全てはそこから始まります。


政治というものは、短い選挙戦の間だけで

判断されるべきものではありません。

まずは選挙に行く。そこから政治に関心を持つ。

そして次の選挙までの間、しっかりと政治を見つめ、考えていく。


白紙投票は、しかる後に自信と責任を持った一票を投じていくという、

積極的な意志を持つ人の票なんですね。


よく分からなかったら白紙でもいい。

それでもいいから選挙に行こう。

選挙はゴールじゃない。

新しい政治の節目のスタートなんだ。

私たち有権者も白紙投票からスタートして、

そこから政治を見つめていったっていいじゃないかと。


棄権は、ただの国民としての責任放棄です。

しかし、よく分かりもしないのに無責任な一票を投じることは、

さらに国民としての責任を放棄することになります。


だったら白紙でもいいじゃないかと。

そういう考え方が育ってきた時、

ただの人気投票で当選してきた議員達は、

議席を失うことにもなってくるでしょう。

id:sunny378

>よく分からなかったら白紙でもいい。

>それでもいいから選挙に行こう。

>選挙はゴールじゃない。

>新しい政治の節目のスタートなんだ。

>私たち有権者も白紙投票からスタートして、

>そこから政治を見つめていったっていいじゃないかと。

このスタンスに非常に共感いたしました。

こういった考え方が定着するようになれば

次のステージに進むように感じます。

ご丁寧な回答ありがとうございました。

2005/09/02 15:58:46
id:K_Karasawa No.14

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C1%ED%C1%AA%B5%F3

総選挙とは - はてなダイアリー

よく「選挙に行っても世の中何も変わらないから行かない」という意見を耳にしますが投票に行かないのは参政権の放棄ですね。参政権自体は権利であって義務ではないので「行くべし」と強制するようなものではないのでしょうけれど勿体無い話です。

白票は「立候補者の中に適任者がいない」という明確な抗議的メッセージを持っていると考えています。選挙に無関心で投票所に足を運ばない人とは全く性質が異なりますので意味があるのではないでしょうか。

id:sunny378

権利であって義務ではない。

そうなんですよね。

だから強制はできないけれど

権利を無駄にしてほしくないと思います。

ありがとうございました。

2005/09/02 16:01:23
id:qoop No.15

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://f.la/

そうだ、選挙、行こう。

自己満足以上の意味はないと思います。

(投票の20%以上くらいで白紙とかになれば別でしょうが・・・)

id:sunny378

なるほど。

そういった意見もあるんですね。

ありがとうございます。

2005/09/02 16:03:03
id:redcherry No.16

回答回数135ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです。

白紙投票には意味があると考えています。

棄権は投票率を下げ、白紙投票は逆に上げます。

政局が無風に近くて投票率が低い場合は一般的に与党に有利となり、与党側は「投票率が低ければ低いほどありがたい」と考えます。

投票率が高い場合には、たとえ有効投票率が低くても政治的関心が高い事を示しているので、与党は「いい加減な事をすると白紙投票がいつ野党に転じるかわからない」ということで緊張を生み出します。

その緊張が、結果的には政治に良い影響を与える事になると考えられるからです。

id:sunny378

なるほど。

大変勉強になりました。

ありがとうございました。

2005/09/02 16:03:45
id:yoppy79 No.17

回答回数391ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/

東京都選挙管理委員会トップページ

私も白紙投票には意味があるものだと思っています。

選挙権を持っているものとして選挙に行き何らかの意思表示をしなくてはいけません。選挙に行かず投票をしないということでは「この選挙について不満がある」また「投票にたる候補者がいない」などという不満を伝えたことにならずただの権利の放棄です。

そのため選挙に行って白紙で投票するのです。これは立派な意思表示だと思います。私は以前知事選で白紙投票をしたことがあります。投票したかったものが失脚した後の選挙で私にはどいつもこいつも役不足だと思ったのでその選挙は棄権しました。もちろん結果には関係ないのですが意味はあるものだと信じております。

id:shidho No.18

回答回数86ベストアンサー獲得回数15

ポイント11pt

http://www.yorozubp.com/9806/980625.htm

白票を投じて有権者の政治不信を意思表示しよう!

制度的に白票は無効票です。

リンク先では白票が多かったことによる

マスコミの報道を期待していますが、

選挙としては投票しないのと同じなので、

たとえ1票だけが有効票で残りが全て無効票(白票)でも、

選挙は有効になります。

これは投票に行かなかったのと同じ結果になってしまいます。


マスコミ効果ですが、白票では意志が確認できませんので、全て憶測で報道されます。

「林家三平」とでも書いてあった方が(過去実際にあった話です)、

まだ話題になるのではないかと思います。


ですので、白票でもいいから、というのには否定的です。

あえて無効票と投じる場合でも、何らかの文字は書いておくべきです。

http://www.shizushin.com/feature/tijisen/news/200507220000000000...

関連ニュース:民主主義のコスト13億4000万円なり 知事選費用 生かすのは有権者

ただし、何らかの文字が書いてあればそれは按分の対象になる可能性があり、

その結果結果の確定がいたずらに遅くなる、つまり選挙費用がかかることも考えられます。


その点も加味して考えた方がいいかもしれません。

id:sunny378

たくさん参考URLをはっていただき

ありがとうございます!!

2005/09/06 00:14:28
id:jiyuujin No.19

回答回数740ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

個人的にはあるかと。へたにその政党や候補者のことを大して理解しないでてきとうなものに投票するよりは。白紙投票でも投票することによって少しでも社会とつながっていることを実感でき、興味ももてるのではないでしょうか。

id:sunny378

今回はそういったご意見が多いですね。

私自身も近い考えなので共感できる部分が多くて安心します。

2005/09/06 00:16:01
id:impetigo No.20

回答回数2545ベストアンサー獲得回数8

ポイント11pt

http://booska.cocolog-nifty.com/booska_log/2004/06/post_5.html

ぶ~すかの言いたい放題!: 棄権・白票投票はやめましょう!

私は立派な一つの意見と思いますが・・

判らないでおかしな人に投票するよりは・・良いと思います。判ったか!!変な狂信的宗教団体よ!貴様らは憲法違反だ!

id:sunny378

ご回答ありがとうございます。

2005/09/06 00:16:52
id:sarumi No.21

回答回数166ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

誰も適任ではない、と考えた上での

白紙投票であれば意味があると思います

id:sunny378

そうですね、白票へのスタンスは意味を考える上で重要ですね。ありがとうございます。

2005/09/06 00:17:14
id:inagaki_hisato No.22

回答回数884ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

よく「白紙投票は今の政治家はアテにならないという意思表示」とか言う人がいますが・・・たとえ白紙でも開票するときに人件費をかけて枚数を数えるのです。白紙を投じたぶんだけその人は税金の無駄使いを助長しているのです。絶対に白紙投票はやめましょう。一枚一枚はわずかでも、何百、何千枚も白紙がでるとそれを数えると結果的に1万から10万円ぐらいの人件費結果的に無駄になります。

白紙投票は意思表示でもなんでもありません。間違い無く、税金の無駄遣いです。


適当な候補者が居ないというのであれば、本来なら自ら立候補するか、候補者を擁立して自分の意見を実現できる政治家を育てて、その人に投票するべきです。

id:sunny378

税金の無駄遣い。そういう見方もあるのですね。

私自身も適当な候補者がいない、と感じたことがあるのですが、そう思う背景には政治への関心の薄さもあるのかもしれませんね。

ご回答ありがとうございます。

2005/09/06 00:19:11
id:nene1122 No.23

回答回数104ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

http://honyaku.yahoo.co.jp/

Yahoo!翻訳 - テキスト翻訳

↑ダミーです

白紙投票は意味のあることだと思います。いや、むしろ、「この中にいる候補者には支持できない。」という選択肢を設けるべきだと思います。今、選挙に行かない若者が増えていると言われていますが、私から言えば、興味がないことがわるいのではなく、興味を持たせていないことが悪いと思います。候補者が掲げる政権公約の中に、若者への配慮がどれだけ含まれていますか?社会全体を視野としているものがほとんどです。それは、ある程度し方がないことですが、社会にまだ入りたての若者に「興味がないから」と言うことはおかしいと思います。自分にはあまりかかわりがないし、もっと年上の方のほうが詳しいから、任せているのだと思います。だから、政治のあり方、行い方への反省の意味で、意味のあることだと思います。

id:sunny378

>「この中にいる候補者には支持できない。」という選択肢を設けるべきだと思います。

新しいご意見ですが非常になるほど!と思いました。

そのほかにもご丁寧にご回答くださりありがとございます。

2005/09/06 00:21:03
id:lie No.24

回答回数58ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1125586298#

人力検索はてな - 「そうだ、選挙、行こう」と題し、 こちらのサイトで http://f.la/ 同じ年代の若者にも選挙への興味を持ってもらおうと呼びかけています。 そこで、「白紙投票でも意味は..

白紙投票でも意味はあるのですか?というコメントとのことですが、それは逆に聞き返すべきではないでしょうか。

「無駄だと言う人がいる」「一種の意思を持っていると言う人もいる」「で、あなたの場合はどう思う?」と、三段くらいで導くのがいいと思います。

そこに込められる思いはさまざまですから。

id:sunny378

そうですね。

まずはその人の思うところを確認するべきでした。

ありがとうございます。

2005/09/06 00:49:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません