早起きしていいことってナンですか?

健康ネタ、美容ネタ以外で説得力のあるものをお願いします。
単に気持ちが良いというのもナシで・・・。
通勤通学の必要がなく、日常になにも支障がでないという前提で、それでも目覚ましをかけて寒いうちから起きるということに何か良い点があれば是非教えてください。。
健康・美容関連はお断りですのでくれぐれもご注意を(^^;

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:komasafarina No.1

回答回数1662ベストアンサー獲得回数4

ポイント27pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839700850/249-5454682-...

Amazon.co.jp: 今日は死ぬのにもってこいの日: 本: ナンシー ウッド,Nancy Wood,Frank Howell,金関 寿夫,フランク ハウエル

一日が長く感じられる。

午前中が長い。

午後には午後の時間があり、夕方は夕方の時間があり、夜にも、夜の深まりがあり、と一日というものの豊かさが感じられます。

その豊かな一日を、さて、どうやって使おうか、どう過ごしてみようか、と自分の生活をちょっと考えなしてみたりするようになります。

「生きる」という言葉と同じ意味で使われる「過ごす」というのは(時間をやり過ごすように?)一日を過ぎていかせることであり、また「暮らす」というのは太陽が沈む日暮れどきに「(昼間の)日を暮れさせる」ということなのです。そして、その日暮れが360ぐら積み重なると「年の暮れ」になっていきます。

早起きして、お天気や光の変化にちょっと心を傾けてみることは、あなたの時間を豊かに、また味わい深いものにしてくれるでしょう。

というのが、わたしの回答です。


手短に言うと、

「早起きすると、のびのびとした贅沢な時間が過ごせますよー!」

ということになるでしょうか。

以上、でした。

id:chiroo

おはようございます(^^; 昨夜は質問を出して四時に寝て、今十時に起きたところです。

‘美しい’回答ありがとうございます。少し参考にしてみたいと思います^^

確かに早起きすると生活時間は同じでも1日が長く感じられますよね。アレは不思議です。まったく同じじかんでも、ですよね。その分お得?(^^)

2006/02/18 10:04:21
id:juvenedved No.2

回答回数453ベストアンサー獲得回数14

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1140202912#

人力検索はてな - 早起きしていいことってナンですか? 健康ネタ、美容ネタ以外で説得力のあるものをお願いします。 単に気持ちが良いというのもナシで・・・。 通勤通学の必要がなく、日常..

個人差はありますが、人間の体温は明け方から次第に上昇し、午後3時頃に最も体温が高くなり、その後は次第に低くなっていきます。

脳の活動も、その体温の変化に比例するため、体温が上昇する最中の午前中に最も力が発揮できます。

ですので、自分のために行動をおこすなら(何もなくても)、脳の動きが活発で冴え渡る午前中を最大限に使う事は有効ではないでしょうか?

id:chiroo

うーん・・・理解は出来ますがイマイチ・・・実感としては感じられません。夜のほうが絶対に頭が冴え冴えしていますケド(^^;

2006/02/18 10:06:10
id:chapuchapu2525 No.3

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント7pt

普通に考えて、遅く昼頃に起きる人よりも多く活動しています。人生充実してきますよね。早くおきた分、遅く起きた人よりも何か多くのことを学んでいるかもしれませんし、そういった点でプラスに働いていると思います。

id:chiroo

そうなんですか?それが「普通」なんですか?

どうもそういうのって会社勤めや子育て等、起きなきゃいけない環境にいる人の納得術に過ぎない気がしてなりません。。。

深夜に仕事をする人も多いです。朝刊の締め切りは東京の分は夜中過ぎですしね。。

早く起きる人のほうが普通は多く活動している、という言い切りの意見は個人の感情としてはちょっと受け入れられません(^^;ゴメンナサイ。。

2006/02/18 10:13:26
id:calcium177 No.4

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

今、朝の6時半ですが、仕事に集中できます。本や新聞も集中して読むことができます。家族がいる場合は家族が寝ているので静かだからというのが理由ですが、独身であっても朝の早い時間は生活音が昼間と比較して少ないため、集中しやすい環境といえるでしょう。

「また寒いうちから起きる」とありましたが、無理してでも早起きの習慣をつけようとすれば、「意志が鍛えられる」ことになります。意志が強い人は例外なく、「毎日少しずつ努力する」ことができますが、その「毎日ちょっとずつ」はほとんどの人はできません。毎日早起きをすることで意志が鍛えられる。その結果人生の様々な場面において自信のある行動を取ることができる。

それが「早起きしていいこと」です。

id:chiroo

なるほど。

>その「毎日ちょっとずつ」はほとんどの人はできません。

このフレーズはとても励みになりますね^^

自分で言うのもなんですが、私は自分でそれを‘できる側の人’と認識しています。。

私は早起きができないわけではありません。大学生の時は新聞奨学生でした。どう頑張っても図書館に行く時間も取れないような生活で、当時の向学心を満たすことが出来なかったのでせっかく入った大学は1年を待たずにやめました。

翌年専門学校に入りなおしました。一般教養をまんべんなく勉強する時間はなくても専門ひとつに絞ればなんとか両立していけるだろうと考えた末の苦渋の選択でした。通算3年間、一番着飾ってちゃらちゃらしたい時期に新聞屋の二階の三畳の部屋に住み込んで毎日三時起き生活です(笑)

三時間仕事して学校に行って、放課後も走るように帰って来て夕刊配達、集金、勧誘、翌日の準備・・・そうすると自然に十一時ごろになってしまい倒れるように眠るという毎日が3年です。

朝の寒いときに無理やり起きるにはちょっとトラウマがあります。。せっかくゆっくり起きれる環境を手に入れたのに、世間一般にはやはり遅寝遅起きは肩身が狭い気がしまして(^^;

早起き生活に変えようかな、と思いつつもイヤイヤその必要が何かあるだろうか?と思いながら暮らしているので今回質問を出してみたところです^^

でも不思議ですね、何故夜眠いところを我慢してちょっとでも長く起きていることに対しては、早起きに対するような評価がなされないのでしょう?ちょっと不満です^^;

2006/02/18 10:34:29
id:YasudaS No.5

回答回数351ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0626/me...

�u���[�h�o���h���y�Ńg���t�B�b�N�͂ǂ��ς������̂��H �`MEX�ɕ���

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0626/me...


ネットが軽いことかな?早朝だと、体感で倍速..とはいわないけど、結構サクサクといく。朝4時頃に再起動をするサーバが結構あるので4時半以降がよさげ...

id:chiroo

あ、初の実用的意見!

ということは・・・朝方に寝れば効率よいということにもなりますか?

四時半ごろから六時ごろに集中してネットの作業をしておいてから正午までの六時間を睡眠に充てる。

世間が快く許してくれるならそれは私の場合アリですが・・・どうも世間の目がツライ(^^;

2006/02/18 10:36:54
id:marumi No.6

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

http://di-ib.net/index.htm

���N���l�b�g�E�̌��k�����ɑ��N���̃R�c���Љ�

朝5時に起きるのは頭が冴えます。受験生にはぜひ勧めたいです。5時におきて勉強するのと夜するのでは頭に入るのが違ってきます。これ本当の話です。でも夜中2時ごろまで起きていて朝5時に起きるのでは駄目です。ちゃんと夜睡眠をとり朝起きる。時間も有効に使えますし頭が冴えます。そして+思考になれると思います。

http://www.mycal.co.jp/saty/1_weekly/0125/weektheme.html

���Q���N���̃X�X��

id:chiroo

朝五時。いや、五時半。そこら辺が私の理想とする健全な早起きタイムです(^^)

なんとなく人に言うときに気分良さそうな印象ですし。

でも毎日五時台に起きるとすれば寝るのは十二時前でしょう?

早起きは気持ち良さそうですが早寝って寂しくないですか?

私は夜早く寝るとなんだか人生損してるかも?気分が強くなります。。これは慣れだけの問題なのかなあ?

お酒は苦手で夜に飲み歩くわけではなく、またお笑い系も苦手なので深夜番組を楽しみにしているわけでもありません。

でも、夜のほうが楽しいんですよね(((^^;三時ごろまで活動的に起きていると得した気分でワクワクしちゃうんですよ・・・。

でもプラス思考になれる、というのはわかる気がします。あれも不思議ですね^^;自然とそうなるから。

2006/02/18 10:47:45
id:masanobuyo No.7

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント7pt

晴れていれば、洗濯物を外に干せる。

起きたときお昼過ぎてたら出来ないことです。


でも、冬の早起きは損です。

暖房費がかさむだけです。

id:chiroo

お洗濯物・・・残念ながらココは外観の観点から外に洗濯物を干すことはできないんです。浴室乾燥機使用で、最初は抵抗ありましたが今は便利と割り切っています。(他に選択肢はありませんので仕方ないですネ)

冬の早起きは損ですか?いえ、でも早寝遅起きってわけではないので、暖房代が浮く時間に起きても夜は結構冷え込むまで起きてることになりますよ?(^^; 

あ、いやなこと思いついちゃいました。

結局暖房費は一緒ということで考えると、朝のほうが明るくて部屋の照明がいらないので・・・・・うぅ((^^; 早起きがいいかな?

みなさんありがとうございました。

お昼も近くなってきたのでそろそろ閉じたいと思います。

健康・美容ネタを入れると早起き支持が圧勝というのは重々承知です。人間の生活には朝型がいい、というのが大昔から引き継がれている教訓なんだと思います。おそらくそれが生理的に自然だからでしょう。

答えていただいた回答には私個人のツボにハマるもの、全然受け入れがたいものと分かれますが基本的にはみなさんの意見はまっとうで十分理解できます(^^)

が、独断と偏見で1さんの意見が一番気に入りましたのでポイント配分多めにさせていただきます。

ありがとうございました^^

2006/02/18 10:59:14

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません