SEO対策のためキーワードチェックツールを作成していますが、技術的ではなく、検索エンジンの利用規約について質問です。

Googleを例にすると「自動クエリの禁止」に抵触するように思うのですが、
1. 許可を得ればツールを使用できるのか
2. そもそも許可は必要なのか
以上の点についてご存知の方教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:tmasao No.1

回答回数77ベストアンサー獲得回数20

ポイント50pt

利用規約には、「Google による明示的な事前の許可なくして Google のシステムに対していかなる自動クエリを送信することも禁止します。」とありますので、基本的には許諾を得ない限りダメだと思います。

これは、Google側に対する異常な負荷をかけることを抑制するためのものだと思われます。現に、自動クエリを発生させたせいで、該当のおよび当該組織のもつ一定のIPアドレス空間からのアクセス禁止制限をかけてしまうといった措置が発動された例を体験し、見聞きしたことがあります。

許諾を得る手続きや実際に許可が得られるかについては、残念ながら存じません。


一方、こういった自動クエリについては、Google Web APIといったものが用意されていますので、これを利用するのも一つの手だと思います。(ただAPIの方だと、一日あたりの結果取得数などの上限に制限があり、かつ、Googleのウェブサイトの検索結果とは異なる結果が返ってくるようですが)

蛇足かもしれませんが、Yahoo!も同様のAPIを提供しています。Yahoo!の方がAPIの制限はゆるいようです。

http://www.google.com/apis/

Google Code - Google's Developer Network

http://developer.yahoo.co.jp/

Yahoo!デベロッパーネットワーク

id:typos24

どうも。APIは制限が邪魔ですね(しょうがないけど)。作るのは問題ないんですけどね。。

実際に問い合わせてみたって方、いませんか?

2006/03/09 11:28:29

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません