吉野家の自動ドアって、丁度手の位置に赤いマークがあって、そこに触れると開くようになっているんですけど、あれってどういう仕組みなんですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:mayumi1207 No.1

回答回数24ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

これの応用番ですが

原理は一緒です

id:OguraKunio

ビームタッチスイッチってやつですか?

2005/06/25 12:12:56
id:k_turner No.2

回答回数119ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

urlはダミー。

今度吉野家へ行った時によく見てみてください。ドアの横のサッシ部分にセンサーが付いていて、正面の赤い印に手が触れると感知するようになっています。

つまり赤い印に触れることで開くのではなく、印に触れる位置に手が来ると感知するしくみです。

id:OguraKunio

ドアの横のサッシ部分にセンサーが付いているんですね。

こんど見てみます。

2005/06/25 12:18:47
id:s-k No.3

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://jada-info.jp/FAQ/

JADA よくあるご質問

http://www.hotron.co.jp/news/denki200208.html

新聞掲載記事(電気と保安2002/8月号)

ボタンに触れるとセンサーが感知してドアを開ける信号が制御器に送られるみたいです。

id:OguraKunio

ありがとうございます。

2005/06/25 18:09:07
id:answer1414 No.4

回答回数503ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

赤いまーくのところがセンサーになっているんですよ

id:OguraKunio

ありがとうございます。

2005/06/25 18:09:11
id:fikalu No.5

回答回数85ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

これから考察する限り赤いマーク自体に仕掛けはないと思います。

たぶん、頭揺らしただけで反応すると言う事は赤いマークに向かってレーザー照射して、それが遮られると反応する仕組みになっているのでは?

id:shuukangendai No.6

回答回数154ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.donki.com/

激安の殿堂 ドンキ王国 | 株式会社ドン・キホーテ

あの部分にあるセンサーが熱と圧力に反応しているのです。

id:OguraKunio

ありがとうございます。

2005/06/25 18:09:31
id:Oriole No.7

回答回数1101ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

これらのページはいかがでしょう

id:OguraKunio

ありがとうございます。

2005/06/25 18:09:34
id:seira5910 No.8

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1119668547?

人力検索はてな - 吉野家の自動ドアって、丁度手の位置に赤いマークがあって、そこに触れると開くようになっているんですけど、あれってどういう仕組みなんですか? ..

専門的な回答ではないかと思いますが、普通の自動ドアは下にセンサーがあるようです(私はよく開かない時があります(^^;;)たぶん、赤い所がセンサーになっていて感知し開く仕組みではないでしょうか?前者の方より説得力というか、センサーの仕組みに関しては正しくないかもしれません。すいません。

id:OguraKunio

ありがとうございます。

2005/06/25 18:09:43
id:mayukky No.9

回答回数429ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

↑はダミーです


タッチプレート内部に小型無線発信機を内臓しており、ドア開閉装置に接続した受信機に無線で操作信号を送りドアを開くというシステムのようですよ。

id:OguraKunio

ありがとうございます。

2005/06/25 18:09:52
id:anadorenaiyo No.10

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

赤外線ですよ。常識です!!!!!

id:OguraKunio

ありがとうございます。

2005/06/25 18:09:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません