プロフィール
ユーザー登録
ログイン
Myはてな
設定
ヘルプ
ヘルプ
日本語
表示言語を選択
日本語
English
はてなのサービス
はてなのサービス
ブックマーク
ネット上にお気に入りを保存できるサービス。ネット上の旬な話題がすぐわかる
ブログ
書き残そう、あなたの人生の物語。だれでも使いやすく簡単に書ける、はてなの新しいブログ
Mackerel
はてなが提供する、エンジニアをワクワクさせるSaaS型「直感的サーバ監視サービス」
家電会議
カメラ・オーディオ・テレビ・パソコン・ガジェット・家電などの情報が集まるコミュニティ
ニュース
ネットで旬な話題を分かりやすく紹介。地元発の京都情報、ひとこまマンガも楽しめるニュースサイト
人力検索
調べたいことを誰かが自分の代わりになって調べてくれる人力検索サービス
アンテナ
お気に入りのサイトやよく見るページの更新を自動でチェックしてくれるサービス
キーワード
言葉の意味を調べたり、キーワードについて書かれた口コミを読むことができる情報ページ
フォトライフ
写真や動画をアップロードできる、総容量が無制限のウェブアルバムサービス
はてなのサービスをもっと見る
閉じる
スマートフォンアプリ
はてなブックマーク
はてなブログ
Chrome拡張で
はてなを便利に
Facebook
ページ
はてな
Twitter
@hatenapr
Follow @hatenapr
はてなブックマーク
人気
世の中
政治と経済
暮らし
学び
エンタメ
家電
たくさん獲るのをやめたら、儲かって休みも増えた。佐...
世界の漁業は成長産業でありながら、日本の漁業は衰退しているという話をよく聞くようになった。これほど海に囲まれた国は珍しいのに、なぜ漁師は儲からない商売と言われるのだろう。 本記事では、その答えのヒントを探っていきたい。 ちょっと古い話になるのだが、2014年の6月に新潟県佐渡市の赤泊(あかどまり)港から...
「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新...
菅義偉官房長官は20日の記者会見で、首相官邸が東京新聞記者の質問権を制限するような要請を官邸記者クラブに出した問題に関し、官邸側が東京新聞に「記者が国民の代表とする根拠を示せ」と要求していたことを明らかにした。 東京新聞は20日付の朝刊で一連の問題を検証する記事を掲載。2017年の秋以降、官邸側から「事実...
「死を日常的に見たくない」 余命短い患者の「看取り...
望ましい最期の場所を余命の短い患者らに提供する施設「看取(みと)りの家」が神戸市須磨区で計画されていることに対し、近隣住民らが反対運動を展開している。事業者側は、病院や高齢者施設への受け入れを拒まれたり、在宅療養が難しかったりする患者の「受け皿」を目指すが、住民側は「亡くなった人が出ていくのを見...
NHK『いだてん』の過剰な喫煙シーン・受動喫煙発生に「受...
NHKの大河ドラマで受動喫煙が横行 公益社団法人 受動喫煙撲滅機構 理事長 田中 潤 毎年大河ドラマを楽しみに観ていますが、今年の『いだてん』を観始めて驚くことがありました。出演者がしばしば喫煙しているのです。狭い車内で周りの人におかまいなく喫煙し、受動喫煙をさせているなど、タバコを吸っている場面が頻繁...
夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "最近スマホの名...
最近スマホの名義替えしたので請求書を紙で届くようにしたら、こんなの発見。76歳の母になんてひどい押し売りしてるんだろう。いくら本人同意とはいえ総務省はこういうのをやめさせるべきじゃないのか。もちろん母は契約時のショップ店員トークを… https://t.co/TNtpYNKgIH
もっと見る
たくさん獲るのをやめたら、儲かって休みも増えた。佐...
「死を日常的に見たくない」 余命短い患者の「看取り...
北海道地震でネット上のデマ相次ぐ 「本震が来る」「...
News Up 緊急時 あなたはボタンを押せますか? | NHKニ...
海賊版DL規制、自民が了承「権利者の指摘後に削除を...
もっと見る
「記者が国民の代表とする根拠を示せ」官邸側が東京新...
コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「人権より契約」赤...
「プレミアムフライデー」開始から2年 働き方改革と連...
東京新聞「記者は国民代表して質問」 官邸「代表の根...
日本人が大好きな「安すぎる外食」が国を滅ぼす | 国内経...
もっと見る
夏野 剛 Takeshi Natsuno on Twitter: "最近スマホの名...
「四川料理のスゴイ人」に、 辣子鶏(ラーズーチー)の...
性的弱者、恋愛弱者、KKOにしか好かれない女
「21時以降でもやっている都内のおすすめ喫茶店教えて...
料理の手順がフローチャートになって紹介されている本...
もっと見る
「わかりる?」は誤植? 石ノ森章太郎『幻魔大戦』復刻...
CNN.co.jp : 「世界最大」のハチ、38年ぶりに発見 ...
フジファブリック「銀河」の転調について/音楽は知識...
巨大ダイオウイカ 島根に漂着、大きすぎて測れず・・・...
日本は統計が不正確だったから敗けたのではなく、現実...
もっと見る
NHK『いだてん』の過剰な喫煙シーン・受動喫煙発生に「受...
低遅延なボイスチェンジャー「Gachikoe!」が配布開始!...
『いだてん』の喫煙描写、むしろ重要な小道具の可能性...
渡辺えりさんの舞台にのんさんが出演 - 毎日新聞
細かすぎて伝わらない、専門家ごとのフィクションへの...
もっと見る
リコー、「GR III」を3月下旬に発売。税込12万円台前半...
落語入りウォークマン登場。33名の200席収録、「来福」...
映画館で“ながら聴き”イヤフォン。「ギルティ」体感上...
Xiaomi、メモリ12GBに達したSnapdragon 855搭載スマホ...
サムスンが折りたためるGalaxy Foldを発表、機能も価格...
もっと見る
はてなブログ
ブログを書く
02/21
id:kumagi
Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った
店員さんに偉そうにしたりタメ口をきく人とは二度と食...
店員さんに偉そうにする人の神経がわからない おはようございます、M&Oです。 今回は店員さんに対する態度について書いていきたいと思います。 AIが仕事をしてくれるようになると言われている昨今ですが、今はまだいろんなお店に店員さんが存在しています。 最近は店員さんが良からぬ動画を上げて問題になったり企業に多大な迷惑を掛けたりと悲しいニュースが世間を騒がせていましたが、今回はそういう人たちは除外というか、普通...
「車内販売」が消えていくJRと「機内販売」が充実する...
毎年恒例の3月のJRダイヤ改正が迫る中、JR各社が新幹線や特急電車での車内販売終了、または縮小するとの発表が相次いでいます。JR北海道は売り上げ不振と人員不足を理由に「スーパー北斗」や北海道新幹線での車内販売を終了すると発表。またJR九州も九州新幹線で、JR四国も特急列車の大半で車内販売を終了します。そしてJR東日本も東北新幹線の「やまびこ」と「こまち」の盛岡~秋田間、「踊り子」「草津」と東武直通特急の全系統...
よるのえ19
うーん、今日のはイマイチ。 それにしても子供の頃大好きだったルネ・マグリットの絵画「殺人者危うし」(「暗殺者危うし」ではないと思う)の影響が多大だなぁー。 あとはハンマースホイとエドワーズ・ホッパー。 ホッパーの「ナイトホークス」みたいな夜の絵が描けたらなあー。 おやすみなさい。
SHODOシリーズ、怒涛の4週連続ブログ更新! 第2週目
は、はーっくしょん! あれ、今週の更新はいつなんだと巷で噂されてました? お待たせしました!4週連続ブログ、スタートです! 2週目はSHODO-X3を量産前の最終サンプルで紹介です。 各部の素材は製品版と共通ですが、精度調整や色味の修正などが行われる可能性のある試作品です。 仮面ライダー新1号です。SHODO-X1の旧1号の金型を一部変更して使用しています。 変更部分に関しては後ほど紹介しますが、後輩ラ...
ガルラジにおける視点、時間、超越性について
うおお第一シーズンもそろそろ終わりだしそろそろ考察っぽいのを書くぞ!!!と思って書き始めたら異常な長さ(2万字あります)になったけどなんとか最終回ギリギリに間に合いました。 Twitterやブログの有識者各位から色々な知見を頂きました。ありがとうございます。 ガルラジ怪文書まとめ - 除雪日記 毎度の手前味噌な紹介記事はこちらlivedoor.hatenadiary.com #1 虚構から届く電波 録画された映像と録音された音 フィクショ...
無職、礼賛
無職に、なった。 他の何者でもなく、無職、である。 なんらの、説明も、いらない。 純然たる、無職。 うそ、おおげさ、まぎらわしさ、いつわり、虚飾、欺瞞、そういったいっさいのものに汚されない、美しい、概念。 無職。 なんという、真実の、響きで、あろう。 なぜならば、いやしくも、人がなんらかの、職業なるものに、従事している場合、そこには、なんらかの職業を名乗るものと、それを受け入れる者との間に、醜い、人間同...
毎日12000歩ぐらい歩いていたら、あっという間に歩くこ...
新しいスマートウォッチにしたので、それを機に何人かで今、みんチャレで1万歩以上歩くというのをやっているのですが、そうすると、生活が色々とどうやったら気軽に歩けるかということについて、カスタマイズされてきます。 具体的にはやはりまずは靴の選択が重要でして、ここはもう王道ハッシュパピーとか、あとはドイツの靴のブランドでThinkという靴を愛用しています。 持ち歩くバッグも、電車によく乗る時には電車に乗る時に...
本当は、もっと違う言葉を君に贈りたかった。
大学生の時、私含め周りには色んなオタクがいた。自担のスケジュールをスマホのスケジュールアプリに入れて「今日はきっと○○の収録だから△△にいる」とサラッと言うマネージャー気質なデビュー組担がいたり、推しの熱愛報道に打ちひしがれながら完璧なレポート提出する2.5次元俳優オタがいたり、めっちゃ真面目なのに突然「推しが…尊い…」って頭抱える声優オタがいたり、布教グセのあるアニオタがいたり、決まったブランドしか身に...
ブログ、書いてみませんか? はてなブロガーから「ブロ...
ブログをまだ始めたばかりだという方、これからブログを始めようと考えている方へ。 はてなブログでは、2019年1月10日から2019年1月16日までの間、お題「ブログ初心者に贈る言葉」でエントリーを募集しました。ブログを始めたばかりの方からも、ブログを長く続けていらっしゃる方からも、たくさんのエントリーをご投稿いただきました。今回はその中から、7つのエントリーをご紹介します! 「ブログ初心者」の皆さんへ omux.hatena...
もっと見る
人力検索はてな
もっと見る