わたしは、ディスクトップの壁紙に「月面写真」を選んでいます。リアルタイムの映像(CG)は、入手できますか?(この半年ばかり、月齢が躁鬱の気分に影響するかどうか、注意してみましたが、あまり関係がなさそうです。個人的な結論としては、ほぼ三ヶ月周期でした)。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:tnx No.1

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

現在の月の様子を表示するソフトです。

あまり綺麗な月ではないかもしれませんが、現在の月を壁紙に表示します

id:adlib

 Thanks !

 毎日おなじ動かない「月面写真」を見ていると、ほんとうは変化していることを実感します。

 現代人が失いつつある「側面」ですね。

2003/06/17 06:26:46
id:DocSeri No.2

回答回数127ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

http://www.moonsystem.to/

The Moon Age Calendar 満月を月齢カレンダーで探そう

月齢に合わせ月の映像を表示しています。

他にも様々な月の情報があります。

NASDAの月面探査ステーションのページです。

ここにも月齢映像の他、様々な情報が載っています。

id:adlib

「天文データ」や「月齢できごと集」などは、それぞれ決定版のようですね。Thanks !

2003/06/19 07:10:47
id:mishika77 No.3

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

写真の月でなく、描いた月ですが、カスタマイズの仕方でいろんな希望に合った月と時間が表示できます。「月時計」、ただし、カスタマイズには多少腕が必要です。

id:adlib

 まさしく「おたくワールド」ですね。「知的所有権」への哲学的反感など、共感できる部分もあるのですが……。Thanks !

2003/06/19 07:54:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません