Webデザイン(HTML・CSS)のお仕事(バイト可)は、どれくらいの知識があればできますか?また、具体的な仕事内容はどういうものですか?詳しく教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:polyamid No.1

回答回数152ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

Webデザイナーの仕事および必要なスキルについて、簡単にまとめているページです。

職業としてWebデザイナーを選ぶとすると、HTML・CSSだけでなく、FLASH、java、CGI等の知識も必要となってくるようです。

首都圏の求人情報です。参考までに。

id:COFFEEBREAK No.2

回答回数423ベストアンサー獲得回数0

ポイント50pt

どれくらいの知識が必要かは、Webデザイナーを募集しているところ見てみると

自然と分かってくるのではないでしょうか。

Webデザイナーを募集しているページを紹介します。

ここの株式会社アラウンドという会社では必要な技術はかなり高いようです。

>PhotoShop、Illustrator、Shockwave、Flash、Fireworks等のアプリケーションの使用経験とスキルがある方。

>HTMLを理解し、簡素なページをタグ打ちで作成できる方。

>ASP、Perl、Ruby、PHP等各言語での作成経験や比較的高度な商業系WEBページ作成や経験ある方大歓迎します。

>オリジナルで色々なテイストのデザインやイラストができ、企業企画提案・ディレクション等可能な方。

以下のページの募集では、定番なソフト(Photoshop、Illustrator等)は使えたほうがいい感じです。

>基本的なHTMLを理解し、ホームページとして組み立てることのできる方。

>Photoshop、Illustrator等を使用して画像作成のできる方。

>文章力に自信のある方歓迎します。

>3. コーディング、Photoshop、フラッシュができる事。

>・デザインのクォリティが高く、すべてをおまかせできる方。

>・HTML・CSSを理解し、DW・FLASHが使いこなせる方。

>(アシスタント:HTMLを理解しDWを使いこなせる方)

http://www.hakenjob.com/opwwwsaj03.php/no_return/true/occupation...

派遣ジョブ[派遣・紹介予定派遣の検索サイト]

>仕事内容 Webデザイン。Webページのレイアウトデザイン、アイコン、ボタン、バナー等のデザイン及び制作。

>資格 Webデザイン経験者。Webデザイン以外にグラフィックデザイン等の経験があれば尚可。

>仕事内容 Web制作業務。HTMLコーディング、修正、更新管理。

>資格 Web制作経験のある方。HTMLを手書きできる方優遇。

>仕事内容 HTMLコーディング、サイトの更新。Photoshopでの画像加工等。

> 資格 HTMLが手書きできる方。JavaScript,DHTMLの知識がある方。Photoshop等での画像加工、処理に慣れている方。

>職種  : WEBデザイナー

>資格  : Adobe Photoshop、Illustratorが使えること。

>職種  : Webデザイナー、Webプログラマー

>資格  : Webデザイン、グラッフィックデザインが出来る

>デザイナー(外部スタッフ)

> ■ Webデザイナーとして、2年以上の実務経験のある方。

> ■ Photoshop、Illustrator以外にFlash、Dreamweaver等での制作経験のある方。

> ■ CD-ROM等の制作経験があれば尚可。

id:dispo18g

一応、ValidなCSSとHTMLが作れますし、PhotoShop、Illustratorも使えます。募集しているページ(求人サイト)はおなかいっぱい(それぐらいならGoogleで検索できます)なので、できれば経験者の方から実際にどういう流れでどんな内容のお仕事をしているのかお聞きしたいです。

2003/06/28 20:37:11
id:chorobe No.3

回答回数64ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

私は以前、携帯用サイトを作るアルバイトをしていましたが、経験はHPビルダーくらいでした。

WEBデザインの会社ではないのですが、メインのサイトへ会員を誘導するための、サイト作りですね。

WEBに関する知識のある人がほとんどおらず、面接のときは作品を見せてすぐ採用されました。

会社で必要に迫られPerlも覚えました。

会社によって、どれくらいの知識を求めるかはいろいろなようです。デザイン力なんかは、知識とはまた少し違いますし。

WEBデザイナーとしての経験はないに等しい友人がいたのですが(個人でサイトを作っているレベル)、面接に作品を持参したところ、デザインを気に入られたようで、採用されていました。

ピンキリだと思いますよ。会社が求めている人材と、あなたの知識(スキル)が同じだった場合にお仕事は決まるかと思います。

がんばってください〜☆

id:dispo18g

ttp://sara.gotdns.com!なつかしい。実は管理人さんと知り合いだったいするのですが、まぁそれは置いといて…コホン。

携帯用サイトですか…。それはいつ頃の話なのか少し気になりますね。今現在、ビルダーでサイトを作っている人でも雇ってくれる会社ってあるんでしょうか。私は全てへてむるライターなどのエディタで自作してますけど。

仕事をしながら新しいプログラミング言語を覚えられるのはいいですね。

がんばります。ありがとうございます!

2003/06/28 22:37:19
id:heat-voltage No.4

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

http://itokio.com/

cafeイトキオ

掲示板サイトにつきましては、専門的知識よりも

『集客力のある』人材も必要とされております。

メルトモがターゲット層のみで300人ほどいれば、十分運営陣側からすると

『欲しい人材』に値するのではないかと・・・

要はhtml cgiの知識のある人間を、

マンガ家さんでいう『アシさん』として、

自分はネーム(この場合どうやれば利用者増加に繋がるかの原案)が考えられれば、

編集長(管理人)は人材としての価値を見いだすでしょう。

id:heat-voltage No.5

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ここの管理人なんかは熱意だけで雇われましたしね。

ここのスレタテさんなんかは、とにかく別格の集客力(一度のオフ会で北は旭川、南は四国から参加者が集まり、彼主催のオフでは一度にではないものの網走から熊本まで利用者を集めたそうです)の功績があり、管理人よりも利用者データを多く持っているので、

http://itokio.com

cafeイトキオ

の管理人から新規サイトの管理人として徴用されたそうですよ。

宣伝まで総て

のスレタテさんが自力でやったそうですから・・・

id:dispo18g

なるほど。HTMLやCGIだけでなく、集客力を高めるためのアイディアがないとだめなんですね。携帯サイトで収入を得られるのかぁ。

〜らしいなどの推測ではなく、実際に何を(HTML、PHP、Perlなど)どこまで(Strict?ビルダー?macとwinで動作確認できる?)できるようになれば、どれぐらいの収入を得ることができるのかの体験談がお聞きしたいです。経験者…というか、今現在そういったお仕事をされている方優遇で。笑

最初はどういった下積みをされていたとか、それからどういったものを作れるようになったとか。あと、私の場合はアルバイトでしようと考えているので、その辺の仕事内容の違いもあれば教えてください。

話題は少しそれますが、同じリンク先の説明をするのなら(そうでなくても)できるだけ一度の回答の中で一気にしちゃってください。いちいち新しく答えられるとこちらは新たに10ポイントを喪失してしまうのでとても悲しくなります。そういう仕組みをご存知でなかったのだと思われますので、これからは回答者のポイントのことも考慮していただけるようよろしくお願いします。

2003/07/01 00:42:51
  • id:chorobe
    補足です

    携帯サイト作っていた時期は去年末くらいから数ヶ月の期間です。
    私もWEBデザインの仕事をしたくていろいろ調べたのですが、デザイナーなのか、コーディングをするのか、いろいろあるかとおもうので何をやりたいかをはっきりさせてみるのがよいかと思います。私がいた会社は、WEBデザインの会社ではありません。雑誌ではWEBデザイナーで募集していましたが、実際に仕事をはじめたころは、WEBを作っている人はいませんでした。私ができるのであればやってくれますか、と上司から提案されてやりました(それまでは事務のようなことやってました)。Perlは私が入社したあとに使える人を募集して、作っていただいていたのですが急に消えたので、、、なぜか私がやらなくてはいけなくなり、必死で覚えました。

    一度、目当ての会社に面接にいって、作品を見せて、どれくらいのレベルでなら採用してもらえるかというのを聞いてみてはどうでしょうか。もしそのときにだめでも、参考にはなると思いますよ。

    がんばりましょ〜☆

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません