フロッピードライブに保存したテキストファイルをTerapadで開くと「Null文字を含むファイルです。Null文字は半角スペースへ変換しました。」と言われて、ファイルの内容は訳の判らない文字化けになっていました。何故こうなったのでしょうか。また、文章を復元できないでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:maruru_n No.1

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.kanzaki.com/docs/jis-recover.html

文字化けしたメールの修復

上記URLは文字コードが違っていた場合の変換のサイトです。

Null文字を含む=無効な文字ということで、これが有効な文字に

一部置き換えられてしまったため、文字コードがズレているためと

思われます。

(俗に言う壊れた状態)

この種の復元は、なかなか便利ツールは無いかと。

(壊れた理由によって復元方法が変わってくるため、

なかなか汎用ツールになりにくいので。)

id:pha

そうですかー、、、

なんとかならないですかねえ、、、

2003/10/20 20:29:38
id:finalvent No.2

回答回数321ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se032901.html

Vector:狐's バイナリエディタ for Win95/NT (Windows95/98/Me / ユーティリティ) - ソフトの詳細

バイナリーエディタでヌル文字部分をパッチを当てるように変換してはどうでしょうか。

ちなみに、Wzなんかだとテキストエディタですがバイナリ編集もできて便利です。

id:pha

ありがとうございます。調べてみます。

2003/10/23 21:07:12
id:kiichigo No.3

回答回数167ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/

まったくやる気のないぺぇじ

高性能で他種のコードに対応しているエディタで開いてみるのはどうでしょうか?

あるいは、メールで送って頂いても大丈夫な内容のファイルでしたら、出来る範囲で調べて差し上げる事も出来ます。

id:pha

ありがとうございます。何だかフロッピーを読み込む段階でおかしな音がしてやたらと時間がかかります。

ハードディスクにコピーしようとしたらできませんでした。xyzzyでファイルを開こうとしてみたら「ファイルが壊れています」と言われてファイルを開くことができませんでした。もうあきらめに入ってきています。ありがとうございました。気持ちはとてもうれしいです。

2003/10/23 21:11:05
id:machinenoise No.4

回答回数50ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

壊れているのがファイルの一部であれば、バイナリエディタを使って部分的には見ることができるのではないでしょうか。(どこか1バイト〜3バイトほど削れば、他の文字が見えるようになるかも・・・)

id:pha

ありがとうございます。バイナリエディタですね。

2003/10/23 21:11:22
id:ryokuma No.5

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/awindow?qid=1066646698

awindowさんのプロフィール - はてな

URLはダミーです。

TeraPadはテキストファイルがUnicodeで書かれていると、件のエラーが出ます。

原因はUnicodeに対応していないためですので、対応待ちですね。

id:pha

うーん、他のエディタでも開けないので違う原因ではないかと思うのです、、、

みなさんありがとうございました。いろいろと勉強になりました。あと、はてなでの回答ではないですが「たらたらTeraPad」というサイトの方(名前がわかりませんでこんな形で失礼します)、意見を寄せてくださってありがとうございます。他のエディタも試してみましたが、そもそもファイルを開くことができませんでした。ハードディスクに移すこともできませんでした。ファイルが何か、壊れているのでしょうね。

2003/10/23 21:18:25
  • id:kiichigo
    フロッピーディスク自体のエラーかもしれませんね

    ファイル名が見えている状態なのにHDDにファイルが移せないとなると、ディスケットの物理的なエラーの可能性が大きいですね。
    読み込みを諦めたとのことですが、どうせ諦めるのであれば
    最後にフロッピーディスケットの洗浄を試してみるのも手かもしれません。

    フロッピーディスクを丁寧に分解し、磁性体の円盤を流水で傷を付けないように洗浄して、良く乾かし、組み立て直す、という手順です。

    フロッピーディスケットは、簡単に分解できるような仕組みになっていませんので、難しいかもしれません。

    分解せずにシャッターを手で開けて洗浄するという方法もありますが、その場合、ディスケット内部に水が入るので念入りに乾燥させないと、パソコン本体を傷つけてしまう可能性もあります。

    リスクはありますが、洗浄で読み込めるようになったという話は、昔はよく聞きました。(自分は行ったことありません。最近はあまり聞きません。)

    ご参考までに。
  • id:pha
    Re:フロッピーディスク自体のエラーかもしれませんね

    へー、洗浄などという手もあるのですか。面白いです。

    問題のディスクに入っていたデータなのですが
    それほどまでには重要ではないので
    もう諦めもついているのですが
    教えていただいた知識はまた何かの時に役立てたいと思います。

    ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません