月に一度くらい、非通知のワンギリがあります。これはなんでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:masaomix No.1

回答回数1023ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

URLはダミーで失礼します。

非通知のワン切りの多くは「生存確認」だと思います。

この電話まだ生きてるか?という・・・。

多くが知り合いによるものだと思います。

別れた彼女とか、ありがちなんですけどね(笑)

なんにしても、かけ直しも出来ないシロモノなら

そんなに悪意はないと思って無視して平気だと思います。

たまに興信所というのがありますが、

定期的には有り得ないですから

これは除外して大丈夫そうです。

id:smileless

月に一度というのは頻度という意味で、

定期的、という意味ではなんですよね。

しかも会社の電話です。

2004/02/05 15:19:28
id:suikanonaraduke No.2

回答回数1014ベストアンサー獲得回数0

ただのワン切りと思われます。

僕のところにもそれくらいの頻度でワン切りが来ますよ。

心配することは無いと思います。

id:smileless

非通知って意味ないじゃないですか。

2004/02/05 15:20:12
id:aiko30 No.3

回答回数488ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

いたずら電話の可能性も。

私は某大手企業のセールスの発信業務をしたことがありますが、非通知でかけていました。

本当に重要な用事の場合は、折り返し電話の欲しい電話番号が着信履歴に残るように、会社が設定しますので、たいした用事ではないと思います。

非通知着信拒否をするといいですよ。

id:smileless

会社のなので緊急時に非通知拒否だとちょっとこまります。

2004/02/05 15:28:57
id:kazu54000 No.4

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

URLはダミーです。

いわゆる「悪質ワン切り」は、当然その番号に電話をかけさせなければ商売になりませんので

可能性は以下の通りかと推察されます。

1.間違い・悪戯電話

2.ワン切り業者の発信ミス

恐らくは①かと思われます。それほど心配される必要はないでしょう。

2.については「そんなアホな奴がいるんか!」と思われるでしょうが

今年に入ってからもボーダフォンなどで確認されている模様です。

id:smileless

いたづら。。。こまりますねぇ。

2004/02/05 15:29:40
id:Gyokuran No.5

回答回数662ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20011201A/i...

ワンギリ電話はどうやってかかってくるのでしょうか? ワンギリってどうなってるの? - [通信費節約]All About

原因は多岐にわたるようです。

id:Denim No.6

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

http://www.hou-nattoku.com/consult/86.php

「ワンギリ」電話、かけ直したら料金を支払わなければならない? | なっとく法律相談 - 法、納得!どっとこむ

どうしても気になるなら公衆電話からかけましょう(^^;)

id:smileless

非通知なので。。。

2004/02/05 15:30:51
id:c3pjp No.7

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://www.hatena.ne.jp/1075951535

月に一度くらい、非通知のワンギリがあります。これはなんでしょうか? - 人力検索はてな

URLはダミーです。

まず考えられるのが、習慣的な悪戯ですね。

周りの方にこういうことをしそうな方はいらっしゃいませんか?

まかりまちがって、そうでない場合。

どのくらいの期間、同じようにかかってこられたのかわかりませんが、短い期間の場合は、「そういうことも、あるでしょう。。」という偶発的なものも考えらると思います。

長い場合は、前述の、「心当たりのある方はいらっしゃいませんか?」の事例だと思います。

おそらく携帯電話にかかってこられて迷惑されているのだと推察しますが、非通知である以上、悪戯目的である場合も考えられると思いますので、まずは着信されないことが最善の抵抗だと思います。

本当に迷惑されているのだとしたら、いっそのこと、懇意にされている方だけに教えて、新しい携帯を使われては如何でしょうか?

それでまた同じような事例が発生した場合、もしかしたらその懇意にされている方の中にその「迷惑さん」がいらっしゃるのかもしれません。

ありきたりの回答で申し訳ないのですが。

id:smileless

でもそんなに頻繁ではないんですよね。

時間帯もばらばらです。

けど、確実に一回で切れるんです。

2004/02/05 15:32:26
id:auctiondiary No.8

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

こんなもんでしょうか?

ええ、こんなもんです。こんな細かいこといちいち気にしてたら、ワン切りにきっかかりますよ。最近は地方の市外局番が多いですし。あと、セールスで危ないものとか売ってる方はそういうことするらしいです。ばれると警察にばれちゃうから。

id:smileless

・・・・

あ、そうか。

「これはなんでしょうか」と間違えたんですね。

うーむ。

2004/02/05 16:44:28
id:raptorfa22 No.9

回答回数98ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

URLはダミーです。

既に上記の皆さんが書かれている内容しか思いつかないのですが、ワンギリを合図にしていて間違い電話の可能性もありそうですね。

非通知は設定ミスの可能性も有得そうなので。

ただ月1頻度というのが気になりますが・・・

頻繁にかかってくる場合は、業務妨害罪(刑法233条)になるそうです。

id:smileless

そんなに頻繁ではないんです。

ワンギリがかかってくるのが月に大体2〜3回程度で、そのうち

1〜2回は非通知なんですよ。

やっぱり、この番号を知っている人からの嫌がらせでしょうか?

この電話は緊急用なんです。

システム管理者から電話があったら対応するというもので、

夜間のバッチが動いているときには自宅でも肌身離さずもっています。

そんな大事な電話に嫌がらせとは!

月に一回程度でも嫌がらせとしてはよく効きます。

そんな嫌がらせをする同僚は・・・いなそうだけどなぁ。

私の名前は「あ」から始まります。

だから私用の電話はよく間違いありますよ。

アドレス帳の一番上だから操作ミスとかでかかってくることは

よくあります。

でもたいていは鞄の中とかでボタンが押されていて、かけた本人も

気づかない場合が多いので、ワンギリではなく、ずっとなりつづけるんですよね。

この種の間違いではないですもんね。

2004/02/05 16:54:41
id:akanex No.10

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

URLはダミーです。

その番号を前に使っていた人がいれば、その人宛の合図、嫌がらせ等ということも考えられます。

最近auの携帯を買ったのですが、番号の以前の持ち主が九州の人らしく、九州からの間違い電話がたまにかかってきます。ワン切りもたまにあります。

また、他の方が答えていますが、非通知のワン切りは、その電話の生存確認の可能性もあります。

携帯番号のリストを販売しているような業者では、これで生存確認をしているところもあるようです。

id:smileless

2年ほど持っていますが、3ヶ月くらい前からなんですよね。

皆さんありがとうございました。

2004/02/05 17:52:58
  • id:raptorfa22
    ポイントありがとうございました

    「夜間のバッチ」との文言で背景がようやく把握できました。
    会社から持たされている電話なんですね。システム保守などの業務内容なのでしょうか。これでは出ないわけにいかないですね。はじめは外線電話かと思っていました。
    怖いのは悪戯の場合(頻度から見て可能性は少ないと思いますが)、エスカレートも考えられるので(脅かしているわけではないんです)安易に会社に申し出て電話を交換してもらうと言うのも難しい問題ですね。
    参考・アドバイスにもならなくってすみません。
  • id:smileless
    Re:ポイントありがとうございました

    そのとおりです!
    で、正月元旦に鳴ったんですよ。
    まあ、正月ということなので、年明けそうそうの挨拶で
    間違いっていうのも考えられるのですが、それ以前も
    それ以降も同じようなワンギリがありまして。

    ワンギリだと思っても気になるのでリモートでログを見るんですが。。。
    もう、ワンギリやめてほしいです。
  • id:raptorfa22
    Re(2):ポイントありがとうございました

    リンクを参照して下さい。NTT「ナンバー・リクエスト」などのサービスがあるようです。所持義務電話が携帯の場合、会社に非通知拒否設定をルール化してもらうのが一番かと存じます。

    一方、被害者の側の対応としては、無言電話のあった時間や長さ、
     相手が何か話した場合にはその内容を記録しておくなど証拠を集める
     ことのほか、NTTが提供している「迷惑電話お断りサービス」(登録し
     た電話番号からの着信を拒否するサービス)や「ナンバー・リクエス
     ト」(電話番号の通知がない相手方からの着信を拒否するサービス)
     を利用することも効果的であるといえます。


    http://www.melma.com/mag/95/m00020595/a00000078.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません