全くの初心者で日商簿記検定3級を受けられた方に質問です。何回目の受験で合格されましたか?私は次回が3回目の受験になりますが、毎回ボーダーライン上で落ちています。自分の弱点がわかっているので今はそこを集中的に勉強してはいるのですが…。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:hidex7777 No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www2s.biglobe.ne.jp/~nakaman/

集まれ!! 簿記仲間

1回で合格しました.

学習期間は1ヶ月ほどです(@TAC).

もう仕訳とかはわかってると思うので,とにかく過去問演習あるのみですよ.

TACから出てる「とおるくん」シリーズの過去問を1冊やり通せば,まず落ちることはないと思います.

あとは,計算機はなるべくいいものをつかうとか(笑

id:aintyou No.2

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

URLはダミーです。

私は2回目で合格しました。

専門学校に会計士の先生が来て授業をしてくださっていたので、状況はかなり恵まれていたと思います。

でもわかったつもりでいたのに1回目はぼろぼろでした。結局問題集を何度も繰り返し、すらすら解けるようになったら合格しました。

簿記は暗記のようで違う気がします。

実際に経理をする立場になったときに、それらが何の意味を持っているかなどを考えてみると面白さも増すと思いますよ。

こことここが合わないとおかしい!計算が合うまで帰れない!っていうのが経理です。簿記は社会や会社の中で何のためにあるのかを理解することも大切かもしれませんね。

とか言って今は仕事でなーんの役にもたってません。ペーパードライバーと一緒ですね。

それではがんばってください。

id:anan No.3

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.daiei-ed.co.jp/

社会人向け資格学校・資格講座|大栄総合教育システム

働きながら3ヶ月です。

こういう簿記学校は受かるコツを最終段階で徹底的に学習します。

なので、コツはわかっても実際の経理で役立つかというと・・・?なのです

(私の場合です)

きっと、Hanakoさんの勉強の仕方のほうがきちんと身につく学習の仕方だと思います。

でも、過去の問題を徹底的に解くというのは、合格する早道ではあると思います。

id:Hanako

回答ありがとうございます。

実は短期の簿記コースへ通ったのですが

頭ではわかったつもりでいても

本番になると失敗してしまうので(つまりわかっていないということですね。)

試験までの残りの日々は、過去問を徹底的にやりたいと思います。

2004/02/06 23:07:45
id:nuni No.4

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1076000932

全くの初心者で日商簿記検定3級を受けられた方に質問です。何回目の受験で合格されましたか?私は次回が3回目の受験になりますが、毎回ボーダーライン上で落ちています。.. - 人力検索はてな

わたしも1回で合格しました。真剣に勉強したのは検定前1ヶ月ほどです。

短大で簿記が必修だったのですが「授業の出席が足りなくても日商3級受かれば単位はやる」という先生で、実は授業はボヤーっとしてて身になりませんでしたが、周りに数人2級や1級の持ち主がいて、わからないところは即聞ける環境でした。

あとは時間をちゃんとはかり、過去問題を何パターンも解きました。過去問で間違えると、また友人に解説してもらい確認する。・・・の繰り返しでした。

単位のために必死だった、って感じでしょうか。ww

一夜漬けに近くその時限りで、今はまったく忘れてしまいました。

がんばってください!!

id:Hanako

回答をありがとうございます。

次回の検定までもう3週間を切りました。

毎回このくらい近くならないと、勉強に身が入らないので

今回は残りの日々は、過去問題をいっぱい解こうと思っています。

身近に簿記のことが聞ける人。一人いるのですが

なんだか恥ずかしくて聞けずにいました。

わからないところは教えてもらおうと思っています。

残りわずかですが、頑張ります。

とても励みになりました。

どうもありがとうございました!

2004/02/06 23:11:21
id:alpinix No.5

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント14pt

↑urlはダミーです。

私は一回目でした。会社に入った年の冬に受験したのですが、2ヶ月くらいの学習期間だったと思います。そのときは無謀にも3級と2級を併願して2級は玉砕しました。(工業簿記が理解しきれなかった)一冊、分厚めの参考書を読みきって、そのあとはTACの問題集をひたすら解いていきました。hidex777さんも書かれていますが、計算機はいいものを使うのに越したことはないです。といって関数電卓とかを使うのではなくてバックキーがついてて最低12桁くらいの液晶表示があって、とにかくボタンが大きくて隣のボタンと隣接してない、そういうのですが。

id:Hanako

回答ありがとうございます。

私の場合は毎回試験まで1ヶ月を切ってから

ようやくラストスパートをかける…という感じだったので

このあとはみなさんもおっしゃっているように

ひたすら問題集を解いていこうと思います。

電卓は大きくて使いやすいのを持っているのですが

前回の試験の際、なぜか調子がおかしくなってしまって焦りました。

普段はなんともないのに変な話です。

残りわずかですが頑張ります。

ありがとうございました!

2004/02/06 23:13:40
id:laurel No.6

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://sports.yahoo.co.jp/

Yahoo!スポーツ

URLはダミー

私は一回ですね。

3級は現在ではおこなわれない仕訳等が多いのでそこに気を付けた方がいい

その先を目指すならむしろ2級を勉強した方がタメになる

弱点を補強するのもいいが、それ以外をスピードアップ&より正確性を高めるのもほうほうかも?

それと日商1級もってても実務ではやはり違う。取引自体分けわからんことが多いし、上の裁量やまいっかでやるときもあるなぁ

id:Hanako

回答ありがとうございます。

現在の会社の仕事とは全く関係ないので

簿記自体に最初は苦しみましたが

ようやく仕訳がきちんと切れるようになってきました。

…、まだスピード性足りないのが致命的です。

本番までもう3週間を切りましたので

laurelさんもおっしゃるように

弱点の補強よりも、それ以外のスピードアップ&

正確性を高められるよう頑張ります。

どうもありがとうございました!

2004/02/06 23:16:38
id:maruchan No.7

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

一回で合格しました。簿記はある程度のセンスとスピードが勝負ですね。慣れれば制限時間の半分もかからなくなりますよ。

id:bits-bits No.8

回答回数1349ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/awindow?qid=1076000932

awindowさんのプロフィール - はてな

こんにちは。試験までもう少しですね。

私は学生の時に受験しました。1回で合格しました。

専攻は経営・会計でしたが試験の参考になりそうなものではなかったです。

私がやったことはとにかく過去問を繰り返すことです。

同じ過去問を3回繰り返しました(^^;

3回もやったら覚えてしまうだろうとお思いでしょうが、これがなかなか、

1回目や2回目で気づかなかった部分がわかったりして参考になります。

簿記は繰り返し作業がすべてだと思います。あともう少し、頑張って下さいね。

id:Hanako

回答どうもありがとうございます。

みなさんがおっしゃるように、過去問(特に第3問の試算表の問題と第5問の精算表の問題)を集中的に解いています。今さらながら発見することも多くて…。試験まであとわずかですが

いただいたアドバイスを元に頑張ります。

どうもありがとうございました!

2004/02/12 00:38:09

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません