ADSLへの接続がうまくいきません、再起動を数回繰り返すとつながるのですが、考えられる原因はなんでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:Gyokuran No.1

回答回数662ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

OSや回線の種類にもよるかもしれませんが、

一度切断されると一定時間再接続できない規制のあるプロバイダもあるとのことです。

ルータを導入なさっていらっしゃるのでしたら、

その周りの設定なのかもしれません。

id:asamesi

ありがとうございます。

2004/02/17 15:46:21
id:ninotuki No.2

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

ここなどどうでしょうか

id:asamesi

ありがとうございます。

2004/02/17 15:46:56
id:Paradise No.3

回答回数89ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://flets.com/company/index.html

企業のお客さま|フレッツ公式|NTT東日本

ご自宅からNTTの局までの距離はどのくらいでしょうか?

3km以上だと減衰が多く不良になることがあります。

モデムはどこのでしょうか?

私のは4.7kはなれていたとき、1.5Mで300kbpsで書中切れましたが新しいモデムに交換したら

直ったことがあります。

すぷリッターをノイズ対策のものに変えるのも手です。

集合住宅でのISDN利用者がいるとだめな場合もあります。

id:asamesi

ありがとうございます。

2004/02/17 15:47:19
id:auctiondiary No.4

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

とりあえず、プロパイダーと回線業者名を教えてください。

id:asamesi

hi−ho,NTTCOMこれでよいでしょうか?

2004/02/17 15:48:00
id:cetos No.5

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.hatena.ne.jp/1076999020#

ADSLへの接続がうまくいきません、再起動を数回繰り返すとつながるのですが、考えられる原因はなんでしょうか?.. - 人力検索はてな

URLはダミーです。

以前自分もADSLでつながらないことがあったのですが壁についている電話線のジャックからモデムまでの間が長いと他の電気機器の磁場の影響を受けて、つながらなくなるとプロバイダのサポートセンターの人に言われました。

その間を出来るだけ短い線でつなぐと繋がりがよくなります。

それでもダメでしたら、サポートセンターに電話してみてください。

ちゃんと対応してくれますよ。

id:asamesi

ありがとうございます。

2004/02/17 15:48:20
id:recp-koma No.6

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

症  状

インターネット接続が完了するが、接続が安定しない(頻繁にインターネットが切断されてしまう、など)。

解決方法

ご家庭内の配線状況をご確認ください。

ADSL信号は電話回線によって伝送されますが、途中、様々な原因によって信号が減衰してしまいます。

主な原因として、以下のものが挙げられます。

○長いモジュラーケーブルを使用している

 長いモジュラーケーブルは、途中でノイズの干渉を受けてしまいますので、可能な限り短いモジュラーケーブルを使用してください。

 ※長いモジュラーケーブルを束ねて使っている場合も同様にノイズの干渉を受けやすくなります。

○モジュラージャック〜スプリッタ間でモジュラーケーブルを分岐している

 タイプ1の場合、モジュラージャックとスプリッタの間で分岐をしていると、正しく使用できない場合があります。

 分配器は電話機器とスプリッタの間に設置してください。

○モジュラーケーブルが電化製品の近くを通っている

 テレビやステレオ、電子レンジなど、電化製品からはADSL信号の減衰の原因となるノイズを発生しています。

 可能な限りこれらの機器から離して配線するようにしてください。

○セキュリティー装置、火災報知器、ガス検知器を設置している

 セキュリティー装置、火災報知器、ガス検知器の多くは電話回線を利用しているため、ADSL接続に支障をきたす可能性があります。

 その場合、別途配線工事が必要となる場合もあります。

フレッツ・ADSLではNTTの仕様により、正常な切断操作をせずに回線を切断した場合、

NTT東日本では最大10分、NTT西日本では最大30分、再接続ができなくなります。

[例]

1. 接続中にパソコンを強制終了した場合

2. 接続中にADSLモデムの電源を切った場合

3. 接続中に電話回線を抜いた場合

4. PPPoEルータを使っていて、接続中にPPPoEルータの電源を切った場合

id:asamesi

原因と考えられる内容がたくさんありました。

まず長いケーブル、分岐、正常切断操作をしないなどなど、たいへん参考になりました。

2004/02/17 16:35:59
id:Onodera No.7

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

モデムがプロバイダまで接続しているのかが不明なので、憶測で…

上記URLは、あくまでeAccessの例ですが、モデムがプロバイダまで繋がっているかを、上記URLを参考に、まずご確認ください。

また、モデムはOKだがPCからダメなのよって場合は、私の聞いた限りではYahooBBがよくあるみたいです。

これはどうもYahooBBのモデム情報(IPアドレス)と、PC内の情報のミスマッチから起こっているみたいです。YahooBBでしたら、ここらへんが参考になるのでは?ただ、ここに出ているwinipcfgってコマンド、いまいち信用できましぇん。DOSプロンプトから ipconfig /renew (ここいらはWindowsのHelpでご確認ください)を実行すれば直るはずです。

id:asamesi

ありがとうございます、挑戦してみます。

2004/02/17 16:36:41
id:shellan No.8

回答回数117ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

上記ダミーです。

ADSL信号の妨害要素は

1.高速道路や自動車専用道路

2.超大量の人体

3.体に悪そうな電化製品(レンジ等)

4.電車

5.電話の着信(固定電話領域)

6.電話回線混入型ドアホン

7.警報機付きガス主装置

8.NTT基地局からの距離(4km以上)

9.家内LAN,ケーブル等の距離

無線であれば電波状況。

10.隣の家のダウンロードマニア。

ノイズフィルタ等でごまかせますが

都会のど真ん中でもなく、ド田舎でもなく

学校が遠い事が回線の理想状況です(笑

このような環境下では切断が頻繁に発生します。モデムの熱暴走でも発生しますがこの時期には無縁でしょう。

回線の強制切断にはタイムアウト待ちがある場合があります、そのときはサーバーにもよりますが3分程度サインインできなくなります。

id:asamesi

ありがとうございました。

教えていただいた内容を試してみます。

2004/02/17 16:37:41
  • id:asamesi
    解決しました。

    OCNのサービスに連絡し、電話でADSLのランプ等の状態を確認し、調整してもらいました。同じマンションの中の電話環境の変化が原因とのことでした、早くサポートセンターに電話すること、これが早道でした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません