パソコン関連商品のインターネット販売で、沖縄や離島などでも送料が無料のサービスがあるページ(完全無料ならなお可。購入金額により無料でも可)。中古パソコンの扱いや、サプライ品の扱いもあればなお良いです。お願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:yumiyoshi_san No.1

回答回数232ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

全商品配送料無料

とあります。

http://www-6.ibm.com/jp/shop/shopibm/

リダイレクト・ファイル

全国送料無料

とあります。

IBMのPCだけですが。

http://www.mylets.jp/

パナソニック モバイルパソコン レッツノート直販サイト - マイレッツ倶楽部 | My MALL | CLUB Panasonic

パナソニックも無料サービス。

(NECが一部商品のみ爽涼無料だったかな)

id:edrad

メーカー直販サイトは無料が多いのですね。

周辺機器メーカーさんでも同様のサービスはあるのでしょうかね。

参考になりました。ありがとうございます。

2004/02/25 18:46:03
id:inelsur No.2

回答回数538ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.rakuten.co.jp/akindo/

【楽天市場】激安家電販売 PCあきんど楽市店:デンキのメッカ秋葉原からさまざまな電化製品を激安価格にてご提供。

「パソコン関連」カテゴリが下のほうにあります。

>配送料金については現在、全商品無料となっております。

>※ お客様のご都合による特別配送を除く。

と書いてありますので、その「特別配送」というのが沖縄などの地域の事なのかが微妙ですが・・・

>配送は日本国内に限らせていただきます。

とありますので大丈夫だとは思います。

id:edrad

周辺機器に強いページはないでしょうか。

あきんどさんは家電全体の扱いで、パソコン関連は品数が物足りないですね。

2004/02/25 18:50:42
id:njz No.3

回答回数262ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.rakuten.co.jp/pcdepot/index.html

【楽天市場】安い・安心・便利 日本一に挑戦!をモットーに幅広い品揃えをしています。:PC DEPOT[トップページ]

http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/WH/front/Default.do

ムラウチドットコム - パソコン・家電・照明器具 激安通販店

http://homepage3.nifty.com/msxlupin/kpc.html

激安でパソコンを通販【格安.com】

こちらはリンク集です。

http://www.kakaku.com/

価格.com - 「買ってよかった」をすべてのひとに。

有名なリンク集ですが、送料こみ価格で比較するといいかもしれないです

id:edrad

楽天堂とムラウチがいい感じでした。中古で送料無料はないでしょうか。

価格比較サイトは手間がかかりすぎて継続的に使うには不便なので。

ありがとうございました。

2004/02/25 18:59:21
id:nokio No.4

回答回数818ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.sofmap.com/shop/default.asp

ソフマップ.com | 在庫商品は24時間以内にスピード出荷!

一万円以上で送料無料とポイント制度があります。

id:edrad

ソフマップは有名すぎて見落としてました。中古はダメなようですね。

ありがとうございました。

2004/02/25 19:02:49
id:go4649 No.5

回答回数316ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

http://www.curio-city.com/

外国為替証拠金取引の仕方、やり方、始め方

ここは送料無料となっているみたいですよ。

パソコン機器以外にも多数商品がそろっていますね。

id:edrad

商品案内からキュリオシティ内とは別のページにいくものもあるようですが、それも全て送料無料なのでしょうかね。ひとつみたところでは無料だったのでよかったんですが。それらも全て無料ならなかなか良さそうですね。

中古はやっぱり無理でしょうかねぇ。

ありがとうございました。

2004/02/25 19:06:11
id:toshitoshi No.6

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jp: 通販 - ファッション、家電から食品まで【無料配送】

アマゾンのエレクトロニクスはどうでしょう。サプライ品や周辺機器は充実しています。

id:edrad

アマゾンなら中古もありましたね。いい感じです。

中古がさらに強いお店があれば良いのですが。

2004/02/25 19:07:57
id:auctiondiary No.7

回答回数1085ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

http://www.yodobashi.com/

ヨドバシ.com-3,000円以上のご注文で配達料無料!

いま、5000円以上で送料無料です。

ここだとかなり細かいサプライ品も扱っているのでお勧めです。

id:edrad

大手なので安心ですね。大手すぎて、有名どころはみんなチェックしてませんでした。値段よりも送料優先で見ると、結構あるもんですね。

中古はやはりありませんねぇ。

ありがとうございました。

2004/02/25 19:10:37
id:njz No.8

回答回数262ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

離島は難しいですね…

http://www.ets-trade.com/

激安パソコン・家電販売【 ETS-TRADE 】新品パソコン・家電・デジカメ・テレビの激安通販ショップ!

id:edrad

それなりに中古がありますね。もう少し品揃えが良ければ最高です。離島はダメでも、沖縄で無料のものでかまいません。

ありがとうございました。

2004/02/25 19:33:10
id:auauauaupyon No.9

回答回数602ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

送料は全国一律500円(消費税別) 。4500円以上お買い上げで送料無料。

http://www.netyokocho.jp/hpserver/

[エラー] 該当するページがありません。

送料:525円〜。1万円以上購入で送料無料

注文合計が10,000円以上の場合は、送料を無料!(10,000円未満の場合は、全国一律500円)

2000円以上お買い上げで送料無料

キャンペーン中により、配送料は全国無料です。

送料無料・最速翌日配送・高品質の液晶製品をお届けする世界液晶シェアNo.1メーカー直販サイト「サムスンダイレクト」

ここにあったものばかりですけど・・

id:edrad

ちょっとおもしろそうな商品のページがあって参考になりました。エレコムさんは購入予定があったので、丁度良かったです。

ありがとうございました。

2004/02/25 19:38:18
id:Gyokuran No.10

回答回数662ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

大手ですが、こちらも送料無料なようです。

id:edrad

大手は無料多いですね。

ありがとうございました。

2004/02/25 20:41:56
id:kanetetu No.11

回答回数2199ベストアンサー獲得回数11

ポイント12pt

ここはどうでしょうか。

id:edrad

送料無料かどうかはひとつずつ見ないとわからないようですね。

2004/02/25 21:58:17
id:wahaha No.12

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.murauchi.com/

ムラウチドットコム - パソコン・家電・照明器具 激安通販店

すでに出ていますのでポイントは結構です。

沖縄の離島(本島から近い)ですが送料無料でした。注文したのは家電の交換部品でした。

サイトには載っていないものでしたが、問い合わせしたところ注文可能でした。

沖縄本島で見積もりしたより安価で購入できましたよ。

本島で注文するのとそう変わらない

5000円以上という制限はありますが。。

id:edrad

なるほどなるほど。交換部品が安いのはいいですね。

情報ありがとうございます。

2004/02/25 22:28:52
id:kaoru290 No.13

回答回数195ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

一万円以上無料です。

こちらも一万円以上は無料。

http://www.akibagai.com/src/default.asp

ダウンロードソフトウェア専門店

こちらも同様に。

http://www.gigapaso.com/

DOS/Vパーツ ギガパソ

こちらは送料無料商品を買うと他の商品も無料になります。

id:edrad

パーツ系ですね。役立ちます。ありがとうございました。

2004/02/26 16:02:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません