http://www.●●●.net と、

http://●●●.netの差は何でしょうか。(もちろんnetはcomやjpでも)
たとえばサーバーによっては、どっちでも同じページが表示されますが、あるサイトなどでは、wwwなしの方だと表示されなかったりします。技術的な問題? サーバー的な問題? といいますか、そもそもwwwは何のためにあるものなのでしょうか。非常に質問があいまいなのですが、wwwのあり・なしにおける区別など、そのあたりについて詳しく述べているページがあればお教え頂ければ幸いです。(URL必須でお願いいたします)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:borag No.1

回答回数74ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://forum.nifty.com/fpcu/words/url.htm

@nifty:フォーラム@nifty:PC Users' Guide Forums

URLは、一応基準は決められていますが、なんでもいいんじゃないかな

id:linka

なんでもいい…?

うーん。なんか回答になっているのでしょうか。

うーーーん…。

他にも何かありましたら幸いです。

2004/03/21 16:32:44
id:todo_todo No.2

回答回数393ベストアンサー獲得回数14

ポイント11pt

http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/dnstips/034.html

@IT:DNS Tips:“www”の付かないURLアドレスの設定方法は?

こちらの説明でどうでしょう?

id:linka

ありがとうございます。

ただごめんなさい。後半部分から突如むずかしい話に…。

結論として「どっちでもいい」ということなのでしょうか。

また言い換えれば、どこのレンタルサーバーを借りても、設定さえ間違えなければ、wwwを抜かしたドメインでアクセスできるようになるのは変わらないと言うことなのでしょうか。

お詳しい方、お教え頂ければ幸いです。

2004/03/21 16:35:11
id:ryo220 No.3

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

このページの下の方(10/23)にわかりやすく書いてあります.

id:linka

ごめんなさい。

途中まではわかりやすかったのですが、最後の方は濁してありますよね。肝心なのに…。

2004/03/21 16:45:00
id:platipus No.4

回答回数185ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

http://www.sem-research.jp/sem/google/20030830185746.html

分散する PageRank - リンク設置時に注意する点 :: SEM R

一般的に、 www の有無に関わりなく目的のサイトにアクセスできるのであればその Web サイトを訪れたいユーザーにとっては何の問題もありません。しかしこの違いは、SEOにおいては大変重要な問題です。Google は www のある URL と www のない同一の URL を区別するからです。先ほどの例でいえば、

http://travelagencyjapan.com

travelagencyjapan.com

は内容は全く同じでも、クローラーは全く別のものと認識をします。別 URL と処理され、PageRank はそれぞれの URL に対して与えられます。

従って、もしあなたの Webサイトにリンクをはっている方で、www をつけたURLを指定してリンクするサイトと www を省略したURLを指定してリンクするサイトが混在している場合、PageRank が個々の URL に与えられてしまい、2つに分散されてしまいます。分散された分だけ、リンクに対する評価も弱まってしまうのです。

とのことです。

id:linka

ははぁっ!

やや本題とはずれますけど、これはまた勉強になりました。本当にありがとうございました。

2004/03/21 16:45:52
id:ryo220 No.5

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

マルチポストで申し訳ないです.先ほどのページよりもわかりやすいものを見つけたので.

id:linka

うーん…。

ありがとうございます。そうするとサーバーの設定いかんによるもの、と。

定義的な、なんかものすごい意味合いはほとんどないということなんでしょうか。

本当にありがとうございました。

2004/03/21 16:47:08
id:mishra No.6

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはだいたい↑のような作りになっています。

www.●●●.netは「サーバ名」、つまり欲しいデータが入っているコンピュータの名前になります。このコンピュータの名前は、実際にはコンピュータの理解出来る2進数で表された住所が人間に分かる形で表現出来る「ドメインネーム」という仕組みを使っています。

http://dictionary.rbbtoday.com/Details/term1353.html

FQDN(エフ・キュー・ディー・エヌ。Fully Qualified Domain Name):RBB TODAY (ブロードバンド辞典)

↑はドメインネーム(と言うよりは、一つのホストを示す完全な名前であるFQDN)の説明です。数字の住所を名前に変換するとき、DNSレコードと呼ばれる台帳を参照しますが、そのときある一つのアドレスにwww.●●●.netという名前と●●●.netという名前が同じ名前であると登録されていると、結果的に同じコンピュータに接続することになります。しかし実際には、同じ名前に大して複数の住所を割り当てられますから、いくつかのコンピュータが同じ名前でアクセスされているかもしれません。

id:linka

えっと、わかったようなわからないような…。

でもなんとなく形はつかめた気がします。

上の私のコメントで合っているのでしょうか…。

本当にありがとうございました。

2004/03/21 16:49:21
id:localsearch No.7

回答回数83ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

如何でしょうか?

下方にある『フォローアップ』も参照下さい。

id:linka

これはとてもシンプルでわかりやすいですね。

本当にありがとうございました。

こんなところでしょうか。

みなさま本当にありがとうございました。

2004/03/21 16:50:17
  • id:todo_todo
    名前解決

    リンク先の画像を参照して下さい。
    「●●●.net」にアクセスしようとすると、URLからIPアドレスを知る必要があります。このために名前解決という作業を行います。
    ここで「net」ドメインのネームサーバが「●●●.netドメインは●●●.netネームサーバに権限を委譲している」と答えます。
    この「●●●.netネームサーバ」の設定内容が私の示した回答になるわけです。

    もし「●●●.net」ドメインを取得してあれば、ネームサーバの設定により、「www.●●●.net」と「●●●.net」に同じIPアドレスを指定して、どちらでも同じサイトを表示させることができるわけです。もちろん変えることもできます。www以外の任意の名前を使うこともできます。




    http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/bind02/bind02.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません