過敏性大腸炎に伴う諸症状(眠気、だるさ、腰痛等々…)について詳しく書かれたものが見られるサイトがあれば教えてください。

複数の病院で診察や検査を受けたのですが、諸症状の悩みを訴えても首をかしげられ、自律神経失調じゃないんですか?と言われるのですがどうも納得がいかないのです。お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:hannibal No.1

回答回数277ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www5a.biglobe.ne.jp/~yuyo/shinnryou2/shinryou136.html

過敏性腸症候群 過敏性大腸炎 過敏性腸炎 便秘 下痢 ストレスの悪循環を断ち切る コロネル

こういうところが良いのではないでしょうか?

他に↑のようなのはどうでしょうか?↓は↑のキャッシュです

id:aintyou

ありがとうございます。

二つ目のリンクで「除霊も必要です」って書いててびっくりしました…

諸症状についてもう少し詳しく書いてあるところを探しています。

特に眠気に悩んでいるので、そのへんが詳しければありがたいです。

2004/04/12 00:41:20
id:kuu2004 No.2

回答回数296ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

自己診断の目安となる統計を元にした問診票です。

これの質問・解答と結果をプリントして病院に持って行ってみてはどうでしょう。

過敏性大腸炎も、自律神経失調も、ストレスからくるそうだから、違いにこだわる理由がよく分からないのですが、、、、。

id:aintyou

過敏性大腸炎は自律神経失調のひとつなんですね。

知りませんでした。ありがとうございます。

2004/04/12 00:47:49
id:sun-chan No.3

回答回数492ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ここらへんとか

ここらへんはどうでしょう。

http://www.h7.dion.ne.jp/~droad/ibd/kabinsei.htm

過敏性腸症候群について

上のサイトのうちの過敏性腸症候群に関するページです。

id:aintyou

ありがとうございます。

紹介して頂いたサイトからのリンクでもいろいろ行けて

とても参考になります。

ストレス性=治らないというイメージがあって

読めば読むだけお腹が痛くなってきました…

2004/04/12 00:59:10
id:sun-chan No.4

回答回数492ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.wonderlabo.net/ibs/

過敏性腸症候群の個人研究

もう出ているかもしれませんが

こんなページもありました。

この中には

「以上、が私の認識している過敏性腸症候群の症状です。ここまで、過敏性腸症候群について焦点を当てた説明をおこなってきましたが、過敏性腸症候群のひとは、むしろ自律神経失調症だと認識したほうが、より適切な対処ができるように思います(過敏性腸症候群は、自律神経失調症の症状の発現形態の一種です)」

という記述もありました。

id:aintyou

こちらは先ほど紹介されたサイトからのリンクで見つけていました。

このサイト内にもあったのですが、胃腸科ではなく心療内科を受診すべき、とのことで

(私は胃腸科ばかりはしごしていました)

治療方法をあらためてみる必要があるかと思いました。

ありがとうございました。

2004/04/12 01:02:38
id:neoarcheologist No.5

回答回数776ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

ここでは、低血圧症という説明です。

ストレスが原因という説明です。参考になるでしょうか?

id:aintyou

ありがとうございます。

やはりストレスなんですね…改善を試みます。

2004/04/12 01:06:39
id:spiritedaway No.6

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

これではあまり詳しくないでしょうか?

id:aintyou

ありがとうございます。

ここまで見てわかったのですが、どうやら私の悩んでいる症状は

自律神経失調の中には該当していないようです…

ともかく心療内科で相談してみます。

皆様ありがとうございました。

2004/04/12 01:08:59

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません