転職サイトに欲しい機能

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答21件)

id:maid-in-tea No.1

回答回数204ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1081841993#

転職サイトに欲しい機能 - 人力検索はてな

その会社の概要や職種概要が把握できるページへのリンク、同業他社との比較、待遇がわかりやすいアイコン表示などあると視覚的に解りやすくていいかもしれません。

id:aki73ix No.2

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント11pt

URLはダミー

・検索機能の充実

時給や給与でソートできるサイトが少ない

・具体的にどういう能力を欲しているのか、掲載量も大事だが詳細がちゃんとかかれているサイトがあればいいなと思う、面接で全然違っていたと言うことも多いので

id:hinop No.3

回答回数2601ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

オフィス内の様子(動画、静止画)や、社員へのインタビュー動画がほしいですね。

id:osanpo_gon No.4

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://rikunabi.yahoo.co.jp/

Yahoo!リクナビ - 就職、転職、派遣、アルバイト、起業・独立情報

・初任給

・始業-終業の時間

・残業の有無 あれば頻度・時間

・社食の有無

・周辺の環境

・社内結婚率

・制服のデザイン

・平均年齢

・適正テスト

などなど

id:nuunuu No.5

回答回数510ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s15000.jsp?__m=1081...

転職するならリクナビNEXT[リクルートの求人情報・転職サイト]

検索機能。

職種・業種だけでなく、年齢制限、勤務地、経験の有無、資格など

絞り込むための要素が多ければ多いほど良い・・・と思います。

それから、可能であれば

その会社の人事担当者や会社代表のコメントみたいなものもあれば・・・

id:kata4 No.6

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

韓国では、血液型によって、職種をアドバイスするそうです。

id:acoaco No.7

回答回数574ベストアンサー獲得回数9

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/list

人力検索はてな - 質問一覧

社員の1日のスケジュール例や、

仕事の行程・プロジェクトの実践フロー(たとえば、オリエンからプレゼンまでの流れや作業分担などの図など)が見たいです。

※フローなどが提示できる会社は、組織や仕事の流れがちゃんと確立しているな、と感じられて選ぶ目安になります。

あとは、既出ですが、社長の写真と言葉。

経営者の考えや雰囲気に、ん?と思ったら、まず応募しないので。

(個人的な意見ですが、たとえば、ワンマンぽい社長って、写真や言葉で何となく伝わることがあります。

最終面接でやっと社長が出てきて知るのではなくて、行く前に知っておけば、そもそもその会社は応募しなかったのに、、と思ったことがありましたので。

id:luluchan No.8

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/10818

人力検索はてな

URLはダミーです。

情報交換と悩み相談掲示板。

毎日更新される情報(企業が投稿できる求人情報。もちろん信頼できる情報のみ)。

一流企業の転職情報を網羅してあり、フォームから応募できる。

id:alpinix No.9

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント11pt

 実際に働いてる人の一日のスケジュールや勤務状況。所詮、外向けの綺麗なものだとは思いますが、定時時間なんかよりもそういうほうが入社してから重要です。

id:kakunoshin No.10

回答回数178ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ここは毎日のように情報をメールで送ってくれるのでアクセス忘れでチャンスを逃す事はありません。

id:ataraxia No.11

回答回数293ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

http://www.muryo-counter.com/

無料カウンター・ブログパーツ リンク集

採用を希望している企業のページごとにカウンタを設置したり、閲覧回数ランキングのページを儲けることにより、どの企業のページが人気が高いかが一目でわかるようにすると、採用する側にとっても、採用される側にとっても大変便利だと思います。

id:sadafree No.12

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです。

あまり情報としては出てこないと思いますが実勤務地の一覧はほしいですね。本社と実際の勤務地がちがうなんてことはしばしば、あとは交通費の限度額がすごい載せてほしいです。

id:kazkim No.13

回答回数42ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

若手社員・シニア社員を代表して一人紹介し、その人のある1日のスケジュールを掲載する。

id:kuu2004 No.14

回答回数296ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.natureasia.com/japan/jobs/

NPG Nature Asia-Pacific - naturejapanjobs

メールマガジンですかね。

毎回分野別特集の。

あとはベタですが、検索して比較できる機能ですかね。

http://a.hatena.ne.jp/restart3/

はてなアンテナ - 転職BBSアンテナ

メールによる転職相談室とか。

転職考えてる人たちは心が穏やかでない人が多い可能性がありますし、心理カウンセラーや精神科医を常勤スタッフに配置して、衝動的な転職やあとで後悔するような転職が減るような精神的なケアをしてあげるとか。今風に言えば癒しも兼ねてるかもしれませんが。

id:keijiro No.15

回答回数83ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.inte.co.jp/tenshoku/other/mamechishiki/money/kohokfu....

転職ならDODA(デューダ) − 転職を成功に導く求人、転職情報が満載の転職サイト

保険、税金、年金などの諸手続や必要書類など

準備しておかなければならないこと等の一覧を

チェックシート形式であれば…

退職届の書き方などもあれば、便利ですよね。

id:kanetetu No.16

回答回数2199ベストアンサー獲得回数11

ポイント12pt

URLダミーです。

担当の方を対話形式で実際にいろいろスキルをためすことができて、自分がその希望会社でどのようなことを求めているかということをネットでなるべく評価できるシステム

id:tamottyann No.17

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

掲載されている内容と、実際の話とのギャップが大きいときがあります。業務により掲載できる範囲は、おのづとあることは了承してますが、なんとかこのギャップを埋められないかなと希望します。

原因の一端としては、掲載する側の企業の格好つけもあるんでしょうねぇ。もちろん応募する側もですが。結果、ミスマッチですから、互いにメリットはないのですけど。

id:Ron34 No.18

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミーです。

転職サイトの多くはあくまで求人”広告”です。

なので、まるっきりとは言わないまでも誇張や隠しが入って当たり前という感じがします。

内容の正確さなどがわかると不安もなくなるのですが。

たとえば実際にエントリーしたり面接を受けたりした人による評価が掲載されるとか。

もちろん評価は登録した人のみしかできないようにする必要はありますが。

あと、面白そうな機能とすると、「この会社に似てるけどちょっと違う会社」の情報とリンクするもの。

検索で引っかからなくても、比較対象として参考になる会社が偶然発見できそうです。

id:masa0223 No.19

回答回数39ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミーです。

メルマガ

id:ka-z No.20

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1081841993

転職サイトに欲しい機能 - 人力検索はてな

私の経験で営業事務で入社したら一応営業事務ではあるのですが、ほとんど梱包屋さんのように働かせられました.(発送作業)

体力勝負の営業事務で想像とは大違いでした

id:nuunuu No.21

回答回数510ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp?__m=1082...

転職・求人情報|リクナビNEXT「この仕事に会えてよかった」を、一人ひとりに。

再回答ですみません。

転職活動を細々とやってみてぜひ欲しい!・・・と思ったのは、

その求人情報の掲載期間の明示です。

新着求人の中に気になる会社があって、

「とりあえず明日にでもエントリーしてみよう」と思って一晩経ったら

その記事がなくなっていた。。。ということが、つい3日前にあったので。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません