携帯の充電はどうしていますか?

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答100 / 0件)

Q01(択一)

充電器におきっぱなし16
1日1回と決めている21
2〜3日に1回くらいに決めている6
とにかく充電する日を決めている0
電池が切れそうになったら55
その他(いわしにお願いします)2
合計100

集計

×
  • id:takasiym
    シガーライター

    車を運転する事が多いので、
    シガーライター用の充電器を使用しています。
    たいていの機種に対応しているので、同乗者にも使わせてます。
  • id:aki73ix
    んと

    土日に週1回充電します
  • id:shift_sbt
    充電方法

    充電できる電池(二次電池)は、ほとんどの電気を使い切ってから充電しないとメモリー効果といって電池の容量が少なくなってしまう現象が起こります。だからほとんど残量が無くなりそうになってからぼくは充電します。
    まあ、もっとも今のバッテリーはリチウムイオンバッテリーというものを使っていてメモリー効果は起きにくくなっているようですが。
  • id:ryokuma
    USB+充電台

    数人で同じ機種に統一してますので、どの家でも充電OK。
    職場では、USBでPCから充電体制とってます。
  • id:matsumarumaa
    Re:充電方法

    >充電できる電池(二次電池)は、ほとんどの電気を使い切ってから充電しないとメモリー効果といって電池の容量が少なくなってしまう現象が起こります。だからほとんど残量が無くなりそうになってからぼくは充電します。
    >まあ、もっとも今のバッテリーはリチウムイオンバッテリーというものを使っていてメモリー効果は起きにくくなっているようですが。
  • id:alcus
    私はおきっぱ

    質問者の alcus でございます。
    携帯を持ち始めたころはメモリー効果を気にしていましたが、最近のは大丈夫だろうと充電器に置きっぱなししております。
    「切れそうになったら」という人が大多数なのですね。
    ありがとうございました。
  • id:popona
    メモリー効果と寿命

    私自身よくわかってないのですが。
    メモリー効果は電圧が低下することで、寿命とは関係ない。
    寿命は充放電の回数で決まる、みたいな認識でいます(正しいかどうか不明)

    使い切る前に充電すれば、それは充放電回数が増えることなので、結局同じことになる場合がほとんどですが、「充電する前にわざわざ電池をつかいきる行為」が無意味(さらには逆効果か)ということになりますね。あくまでも上の認識が正しければ、ですが。
    http://www.sanyo.co.jp/energy/inquiry/faq1.htm

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません