社会人の方300人にお尋ねいたします。

貴方が考える出身地とはどんなものですか?
貴方の考えに一番近いものを選んでお答えください。

回答の条件
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答300 / 0件)

Q01(択一)

生まれた場所147
幼児期を過ごした場所11
学童期を過ごした場所78
思春期を過ごした場所19
青年期を過ごした場所0
最終学歴となった学校の所在地4
親子二代以上にわたって住んだ土地2
戸籍の所在地(本籍地)5
先祖代々の墓の所在地0
実家のある場所6
今までで一番長く住んだ場所25
その他(いわしにお願いいたします)3
合計300

集計

×
  • id:JULY
    出身地と出生地

    3歳から中学卒業まですごした田舎が、「出身地」という言葉にぴったり
    するような気が自分ではします。

    ということで、生まれて3歳までの記憶に残っていない札幌を「出生地」と
    言って区別しています(^^;。
    http://homepage3.nifty.com/JULY/profile.html
  • id:kfe02222
    幼馴染

    幼馴染とか同級生がいないと出身地ってイメージじゃないな、と。
  • id:knorimoto
    Re:出身地と出生地

    >3歳から中学卒業まですごした田舎が、「出身地」という言葉にぴったり
    >するような気が自分ではします。
    >
    >ということで、生まれて3歳までの記憶に残っていない札幌を「出生地」と
    >言って区別しています(^^;。

    書き込みありがとうございます。出生地と生育地が違う方の場合、
    どちらを採用するか、悩ましいところですね。
    ##生まれの**育ち、とよく言いますが、どちらを優先する方が
    多いのか、また生育地を優先する場合、どの時期が一番影響力が
    あるかを知りたくてアンケートを作りました。
  • id:warauneko
    というか

    生まれてからずっと実家に暮らしてますので実家としかいえませんね。
  • id:knorimoto
    Re:幼馴染

    >幼馴染とか同級生がいないと出身地ってイメージじゃないな、と。

    そうですね。でも、同窓会ができる人が素直にうらやましいです。
  • id:s34itl
    父の転勤

    父の仕事の関係で各地を転々としました。ほぼ毎年、夏休み、冬休み、春休みに行った両親の出身地(=両親の本籍地)が、私が「帰ってきた」と感じる土地で、私の出身地だと思っています。今もそのまま本籍地としています。
    つまり、出身地と思う土地を本籍地に選んでいるということで、本籍地⇒出身地とは少し異なります。
  • id:knorimoto
    Re:というか

    >生まれてからずっと実家に暮らしてますので実家としかいえませんね。

    それもうらやましいです。私は次の引越しで40回目……。
  • id:knorimoto
    Re:父の転勤

    >つまり、出身地と思う土地を本籍地に選んでいるということで、本籍地⇒出身地とは少し異なります。

    そういう選び方もあるのですね。参考になりました。
  • id:fk_2000
    経歴詐称でしょうか?

    生まれは江戸川区、5歳までは千葉県民、小中高は北海道、18歳で上京しました。
    出身地は北海道と言うようにしています。。。
  • id:neoarcheologist
    neoarcheologist 2004/06/01 20:45:02
    この質問、いつも戸惑います

    大学は全国から学生が集まっているようなところで、入学したばかりのとき、「出身地は?」ってよくきかれて、困っていました。最初は、小中の8年間(すんだ期間としては最長)いた場所、かつ両親の持ち家があるところを答えていたのですが、辞書で「出身地」の意味を調べたら、「生まれたところ」と書いていたので、「あー、間違っていたかな?」と思っていました。だけど、生まれたところについては、ほとんど何も知らないので、そこが出身地だというのは違うな、と思っていました。

    この質問に疑問をもたない人が多いのは、生まれたところと育ったところが同じ人が多いからなのでしょうか?
  • id:underway
    どういう意図での質問かで答えを変えてしまいます

    「その他」に答えた者です。
    一番長く住んだところは関東なのですが、生まれた所=両親の出身地(関西)で、文化圏”というか家庭の風習はそこの影響が大きいので、質問によって「生まれたのは関西」「○○(関東の地名)が長いかな」などと答え分けています。

  • id:knorimoto
    Re:経歴詐称でしょうか?

    >生まれは江戸川区、5歳までは千葉県民、小中高は北海道、18歳で上京しました。
    >出身地は北海道と言うようにしています。。。

    いいえ、私も似たようなものです。それだけ長く北海道に居れば、
    堂々と北海道と名乗れますね。私は似たようなケースで、6歳から
    13歳までしか札幌に居なかったので、いまいち札幌と言えなかったです。
  • id:knorimoto
    Re:この質問、いつも戸惑います

    >この質問に疑問をもたない人が多いのは、生まれたところと育ったところが同じ人が多いからなのでしょうか?

    私も集計結果を見てそんな感じがしてきました。
  • id:nakayas
    住んでた長さ

    高校卒業ぐらいまでで、一番長く住んでいた所、
    という考え方はどうでしょうか。

    生まれは**だが、●歳から高校(中学)卒業ぐらいまでは△△に住んでいて、そこの出身だと思っている、とか。

    ただ、生まれてすぐ海外に引っ越した人にはこれ、あてはまりませんね。
  • id:knorimoto
    Re:どういう意図での質問かで答えを変えてしまいます

    >「その他」に答えた者です。
    >一番長く住んだところは関東なのですが、生まれた所=両親の出身地(関西)で、文化圏”というか家庭の風習はそこの影響が大きいので、質問によって「生まれたのは関西」「○○(関東の地名)が長いかな」などと答え分けています。

    一意に決められない場合、こういうやり方もありかもしれませんね。
    コメントありがとうございました。
    >
  • id:knorimoto
    Re:住んでた長さ

    >生まれは**だが、●歳から高校(中学)卒業ぐらいまでは△△に住んでいて、そこの出身だと思っている、とか。

    生まれてすぐに引っ越したのでなくても、
    高校まで一定の場所に住むのも難しい人も多いですからね……。
  • id:knorimoto
    ありがとうございました。

    感想としては、出生地主義をとる方が意外と多かった、ということです。
    生まれたところから動いたことがないという方が多いのでしょうか?
    また、生育地をあげた方では、学童の時期をあげた方が多く、
    小学生の頃に思い入れのある方が多いみたいですね。
    私としては最終学歴、という答えがもう少しあるのでは、と思ったのですが。
    皆さんのご投票、ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません