例えば、今あなたの前に2枚のカードがあるとします。赤と青どちらのカードを選びますか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・というようなアンケートがあったとしての質問です。


1)いま、このページを開く瞬間に、このアンケートは何人までで、終わりだと思いましたか?

2)もしも今までに95人答えていたら、「きっと100人で終わりだ! 急いで答えよう!」と、あせりますか?
(アンケートはてなに答える時に、残り人数を想定し、それによってあせるかどうかです)

各問につき、1つずつ選択して下さい。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答125 / 0件)

Q01(複数選択)

1)50人まで10
1)100人まで79
1)200人まで7
1)300人まで7
1)400人まで2
1)500人まで1
1)それ以上の人数まで2
1)集計人数なんて考えもしなかった。27
-----------------------------------------------5
2)残り人数は、気にしないで、普通に答える<br>40
2)残り人数は、ちょっと気になるが、普通に答える39
2)残り人数が、気になって、あせって答える37
合計125

集計

×
  • id:yochie
    心理チェックですね、おもしろい!

    Yunyさん、おもしろい!!
    最近のはてなを見ていたら、「あせって答える」という人が本当に多いかな・・って思います。
    ちょっと前、opponentさん達が活躍されていた頃は迅速+的確な回答が多かったような気がしますが、今はURLだけ適当において説明がおろそかだったり、質問文をしっかり読まず回答だけ焦る人が多いような気がします。

    ことにアンケート式がはじまってからは、「本当に問題を見て、そして考えてからチェックリストにチェックを入れているのだろうか・・」と考えることもあります。

    だからこそ、最近「1時間以上たってから回答してください」などと追記されるはてな(質問)も出てくるんじゃないかなぁ?

    (自分も含めて)“回答”の責任感はしっかり持ちたいな、って改めて考えさせられる大変興味深いアンケートでした(^^)
  • id:Yuny
    アンケートの意図と簡単な考察

    ご協力頂き、ありがとうございました。
    今、二者択一の心理についてlink:の質問で考察していますが、
    焦っているときは普通の人と逆の選択をしてしまいがちではないか、という、
    仮説が成り立ちそうな研究が見つかったので、こうしたアンケートを取ってみました。
    詳細はlink:の質問の、4番目のご回答をご覧下さい。

    人数は、101人以上の方にご回答を頂けて、かつ、200名に満たず、
    さらに百分率での分布が算出しやすい数と言うことで、125名様としました。
    (8倍して10で割れば百分率になりますね)

    二者択一のカードに関するアンケートは、約束したわけでもないのに、
    今まで全て100名様で終了しています。
    ですから、100を超えた時に、何名までのアンケートか、という予想をするものなのかの統計も、
    アンケートはてなを設定するときに重要なことになる、と思ったのです。
    よく【100名様アンケート】と言うような書き方を見ますが、
    それのメリット・デメリットを考える上で、ご参考になるかと思います。

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    回答数の推移です。2問目の合計数で人数カウントしました。(かっこ)数字は問題番号。
    00-25(01/02/03/04/05/06/07/08/--10/11/12)
    票 数=5/13/4/2/2/1/2/5/--7/9/9/

    26-51(01/02/03/04/05/06/07/08/--10/11/12)
    票 数=7/31/6/4/2/1/2/12/--18/16/17
    増 数=2/18/2/2/0/0/0/7/--11/7/8

    52-75(01/02/03/04/05/06/07/08/--10/11/12)
    票 数=8/49/6/4/2/1/2/18/--26/23/26
    増 数=1/18/0/0/0/0/0/6/--8/7/9

    76-104(01/02/03/04/05/06/07/08/--10/11/12)
    票 数=9/72/6/6/2/1/2/22/--35/36/33
    増 数=1/23/0/2/0/0/0/4/--9/13/7

    104-125(01/02/03/04/05/06/07/08/--10/11/12)
    票 数=10/79/7/7/2/1/2/27/--40/39/37
    増 数=1/7/1/1/0/0/0/5/--5/3/4
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    結果としては、104-125で100名様までと思った方が7名様、
    200名までと思った方が1名様、でした。
    その直前の76-104では、100までと思った方が23名様もいらっしゃった。
    やはり、人数は明記した方が、あせらない回答が出来るのかもしれません。
    なお、焦るかどうかについては、だいたいばらけましたね。
    その他にも、いろいろと考察できそうな気がいたします。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    yochieさん、おもしろがっていただきましてありがとうございます。
    わかっていても、つい焦った回答をしてしまうことがありますね。
    実際、10分や30分で閉められることも多いし。
    質問者様が急ぎのときはしかたがないですけれども。短時間で的確に。難しいですね。
    http://www.hatena.ne.jp/1087888360
  • id:suikanonaraduke
    Re:心理チェックですね、おもしろい!

    >今はURLだけ適当において説明がおろそかだったり、質問文をしっかり読まず回答だけ焦る人が多いような気がします。
    耳が痛いですね。(¨;) 留意します。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません