生まれて34年、選挙に行ったことがありません。

とはいえ今の政治が正しいとは思えません
なんとか意思表示はしたいのですが、誰に投票をしていいのかわかりません。
ひととおり候補者のサイト等は見てみたのですが、誰もがまっとうなことばかりしか言ってません。
いろいろ調べればいいとは思うのですが、そこまで時間と労力をとる気になれません。
どうすればいいと思いますか?

#アホ丸出しの質問ですみません。また公職選挙法に抵触する質問であるのならば取り下げます。ご指摘お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答21件)

id:morichannet No.1

回答回数33ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

URLはダミーです。

投票所に行って堂々と「棄権します」と言いましょう。

id:tagkaz

「棄権します」だと、「現状で満足しています」と同意になってしまう気がするのです

2004/07/02 18:35:09
id:mai-1997 No.2

回答回数790ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.akaruisenkyo.or.jp/

明るい選挙推進協会

そういう時は選挙ポスター見て

自分の直感で投票しればいいと思います。

棄権するよりは気分的にスッキリすると

思います。

私は各党主の政策とか聞いても、よくわかんないので

好みのタイプの候補者さんに投票します。

id:tagkaz

そうは思うのですが、どうもしっくりこないのです。

何も考えず投票した候補者がとんでもないことをしたのであれば、その人に投票した自分が支持したことになってしまうので、、、まだ棄権のほうがマシ、と思ってしまいます。

だったらきちんと候補者を調べて吟味しろ、と言われればそのとおりなのですが、、

2004/07/02 18:40:40
id:takeget No.3

回答回数434ベストアンサー獲得回数1

ポイント17pt

URLはダミーです

個人個人の言ってる事は確かにまともな事しか書いてないですよね・・・

それに深く掘り下げて一人一人の候補者の事を調べる気になりませんし。。。

と言う事で、党の運営方針を頼りに投票してみてはいかがですか?

各候補それぞれどこかしらの党に所属してる場合が多いですから

所属している党の方針を見て、それで決定すると良いかもしれません。

私も細かく個人個人の候補の方針を全て聞くほど時間も有りませんし

かと言って投票を放棄するのも・・・と思いますし。

党の方針を知るだけならば、数は少なく済みますし。

まぁこんないい加減な投票するな!ってお叱りもあるかと思うのですが

投票しないよりは・・・とご容赦頂ければ。。

id:tagkaz

確かにそれはそうですね

絶対に投票したくない政党はいくつかあります

消去法になってしまいますね

2004/07/02 18:42:37
id:caster1 No.4

回答回数165ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/1088760652#

生まれて34年、選挙に行ったことがありません。 とはいえ今の政治が正しいとは思えません なんとか意思表示はしたいのですが、誰に投票をしていいのかわかりません。 ひと.. - 人力検索はてな

とりあえず今の政治が正しいと思えないという事は、少なくとも政党政権である与党に不満があるという意味かと思いますので、野党第一党に投票して政権交代した方がよいという、ひとつの意思表示をされるのがよいかと。

id:tagkaz

ええ、そう思います

各野党の主張をもう少しじっくり読んでみます

2004/07/02 18:44:01
id:vicden No.5

回答回数172ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

一度、誰に投票していいのかわからない(誰でも一緒だと思えた)時に、

投票用紙に

「投票したい人がいない」

と書いて投票したことがあります。

投票率には反映されるので、関心があることは示されると思ってはいますが、無効票には変わりないわけで…。

id:tagkaz

あ、それで投票率には反映されるのですか!

これは知りませんでした

2004/07/02 18:44:44
id:todo_todo No.6

回答回数393ベストアンサー獲得回数14

ポイント17pt

http://simlabo.main.jp/minmachi/m002.htm

みんなでまちづくり第二回

白紙投票というものがあるとよいのですが、ないですからしょうがないですね。

せめて一番得票の少なそうな人や政党に入れれば、現在の政党政治に満足しない意思表示に少しはなるかもしれません。

id:tagkaz

あ、なるほど、それもいい落としどころですね

2004/07/02 18:45:10
id:fline No.7

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

こういう意見もありました。投票率が低いことが=現状に満足しているということにはならないと思います。

id:tagkaz

このURLの意見には概ね同意なのです

だから投票に行かねばと思っているのです

2004/07/02 18:48:20
id:rimo No.8

回答回数193ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミーです。

それは自分で立候補するしかないです!

id:tagkaz

現状に不満を持っていますが代替案を出す能力が無いので無理です

2004/07/02 18:48:53
id:paxil No.9

回答回数375ベストアンサー獲得回数2

ポイント19pt

http://www.yomiuri.co.jp/

YOMIURI ONLINE(読売新聞)

昨年読売新聞に、

「どっちがマシか」と考えて投票するのが気楽だという話が載ってました。

ベストじゃなくてベターで良いんですね。

id:tagkaz

そうですね。うん。

2004/07/02 18:49:32
id:honey3 No.10

回答回数350ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

まずは政党を選ぶから初めてはどうですか?

政党によって方針などの違いが見えてくると思います。

どこの政党に自分の考えがあっているかで、候補者が自然と絞れてくると思います。

id:tagkaz

はい。検討してみます

2004/07/02 18:53:50
id:airfish No.11

回答回数258ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私は21歳で何回か選挙へ行きましたが、1票託せる候補者がいないと思ったので、白紙票

を投じてきました。

これが正しいかどうかは分かりませんが、意思表示にはなるのではないかと思います。

id:tagkaz

それもひとつの方法ですね

2004/07/02 18:54:33
id:go4649 No.12

回答回数316ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

やはり、どこに問題意識が持てるか?だと思います。

今回の選挙は参議院ということもあというだけで、衆議院に比べイマイチ盛り上がりに欠けるように思います。

しかし、話題は豊富です。

年金問題、自衛隊派遣、憲法改正を初め知らず知らずのうちに成立してしまてちる法律などです。

yはり、質問者さんが「よし!このままではダメだ!」っていう意識の下、投票するのであれば、どこの政党に入れようがまた白紙投票であろうが「投票をする!」という行為自体に意義があると思います。

一緒に選挙に行きましょう!

id:tagkaz

そうですね。今回は行ってみようと思っています。

選挙に行こうと思うようになった直接のきっかけは、知らないうちにとんでもない法案が成立してしまったということを知った事なので。

そして白紙票ではなく、ベストとは思えないまでもベターな候補者に投票したいと思います。

だいたい自分の意思は固まってきましたが、もう少しみなさんの意見をお聞きしたいので続行させていただきます。

2004/07/02 18:59:09
id:kotiqsai No.13

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.town.taiki.hokkaido.jp/pages/koho/03jun/01.html

第15回統一地方選挙 第2弾開票結果 町長・町議選挙終わる

地方選挙の得票結果です。ビリが2人で抽選で共産党が当選したそうです。

ビリの2人ともすごい名前だ。国政選挙だとなかなかこうはならないけれど、tagakazさんの1票でこんな面白い結果が、絶対ないとは限りません

id:tagkaz

うわ!すごい名前ですね!

2004/07/02 19:02:04
id:JGK No.14

回答回数47ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはダミーです。

誰に対して意思表示したいかということだと思います。各候補者に対してであれば各候補者のサイトなりで意見メールをするというのも手です。正直、投票で意思表示が可能であるとは思えませんが、どうでしょうか。

id:tagkaz

なるほど。参考になります。

投票での意思表示は不可能とは思いませんが直接メールなり事務所にファックスするなりしたほうが為政者に対しての意思表示としては有効でしょうね。

2004/07/02 19:08:59
id:motai No.15

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント2pt

得票数同数の場合はくじで決めるのだから

あなたもくじ感覚で決めちゃえばいい!

id:tagkaz

うーん、ちょっとこれは同意しかねます

それだと棄権したほうがいいです

2004/07/02 19:09:54
id:edujp No.16

回答回数102ベストアンサー獲得回数0

http://lolipop.jp/

ロリポップ!レンタルサーバー - ナウでヤングなレンタルサーバー

ポイントは要りません。また、個人的な意見なのでご都合が悪いようでしたら削除してもらってかまいません。(URLはダミー)

最近の政治はどこの党がいいだとか。だれだれ候補がいいだとかはまったく持ってないですね。自○党は年金を上げるだとかでだめだし、民○党も消費税の増税に賛成しています。投票するのなら少数派であり衆議院では議席のなく、地味な「みどりの会議」とかはどうでしょうかねぇ〜。(笑)

 それとか次の選挙で自分が無所属で立候補してみるとか。国も国で選挙がもっとわかりやすく、きがるに投票できるものにする必要があると思う。

id:tagkaz

特定の政党名を出すのはまずいと思いますのでご配慮願います。

本当はそここそ聞きたいのですが、、

2004/07/02 19:22:36
id:toukaidou No.17

回答回数234ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://mas.s57.xrea.com/20040617.html

ファイルが存在しません

他人の意見を聞いて、間接的に決めるというのはどうでしょう。知人にそういう人がいればベストですが、例えば島田紳助が好きだから今回は民主党に入れようといった具合に、自分の好きなタレントや知識人が応援している人・党に入れてみてはいかがでしょう。

id:tagkaz

タレント、知識人はいやですが、自分が信頼を置いている人に聞くのはいいと思います。聞いてみよう。

2004/07/02 19:28:37
id:acorin No.18

回答回数96ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

私の場合、支持する人がいなければ白紙。

白紙でも一票ですから。

20歳で選挙権を持ったときからそうしています。

現在の日本の有権者は約1億人です。1%は約100万人。

投票率が低いということは、選挙で当選している人たちは、

実際は国民の数%しか支持していない人なわけです。

ほとんどの人が支持してないにもかかわらず、

日本を動かしているわけですよ。当選してるから。

誰に投票するか、どの政党を支持するかということも大事ですが、

選挙に行くことが大前提だと思います。

id:tagkaz

そうですね

投票に行かないやつは政治に文句を言う資格はない、とまでは言いいませんが、やはり今自分の中では投票に行った方がすっきりすると思いますので行ってみることにします。

2004/07/02 19:33:41
id:h-ide No.19

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1088760652

生まれて34年、選挙に行ったことがありません。 とはいえ今の政治が正しいとは思えません なんとか意思表示はしたいのですが、誰に投票をしていいのかわかりません。 ひと.. - 人力検索はてな

棄権が嫌ということですから、現状に満足している、若しくは現内閣を信任するということであれば与党(自民党)に投票すればいいでしょうし、何かを変えなければいけないという気持ちがあれば野党に投票すればよいと思います。

後者の場合、野党第一党に投票すれば死に票になってしまう確率は下がると思いますが、ますます二大政党化に拍車がかかりますね。

id:tagkaz

そうですね。野党の中から選ぼうと思います。

いわゆる死に票になったとしても、それはそれで投票しないよりは自分の中ではすっきりすると思います。

2004/07/02 19:35:46
id:aki73ix No.20

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント11pt

URLはダミーです

お住まいの地域にも寄りますが、新聞の地方面をご覧下さい。

大概の場合候補者の意見比較。政策などの一覧が分かりやすく載っています

私の場合は東京ですが、5日ほど前から朝日新聞で特集が組まれています

http://www.janjan.jp/sanin/list.php

選挙が面白くなる!参院選全情報

後は、選挙公報が選挙前に一緒に届くはずです

立候補者の公約や政策などが比較できる有権者の貴重な判断材料となるもので、投票日の二日前(七月九日)までに比例代表の選挙公報とともに、各世帯に配布される

id:tagkaz

なるほどそういえばそうですね。参考になります。

2004/07/02 19:48:25
id:ASHURA No.21

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

「神懸り的に方向音痴な思考策語」、政党政治にうといぼくが、公開の場で自問自答を重ねるためにつくったサイトです(書き込み自由)。

ぼくが不在者投票をしてまで選挙権を行使しようとするのは、ずばり、「後悔するため」です。たいてい落ちてくれるのですが、当選したあと、公約を果たしたとしても(世界都市博の東京開催予定を返上した某氏)新宿西口の野宿者(いわゆるホームレス)の排除にまわられるとは思いませんでした。市川房江氏と二院クラブをやっていたというだけでは判断できない..そこで毎回、「くそーっ、もっと普段から調べをつけるぞ、いざというときに党議拘束破って除名くらうくらい体張れるのか? 若手将校きどって日本を強くする気なら、外人部隊に志願して塹壕戦(古いか)やって、生き残ったのだけが立候補しろよ!!」などなどと、この恨(いまはやりの韓流の祖?「ハン」)とでも言いましょうか、こっちも一生かかって政治家を選べるようになろうなどと思うわけです。絵でもパソコンでも壺でもそうですが、身銭を切ってみなければ、ものの価値はわかりません。

質問と回答を読んでみてください。なお、ぼくは「みどりの会議」の呼びかけ人にウェブ上から応募したあと、東京まで行って支援者たちに会ってきました。帰りに福島瑞穂社民党党首を応援している無所属の元区議(いまは弁当屋の酒井和子さん)のところでおしゃべりもしてきました。同じ党に入れるという安心感がもとになっているつながりなんか、ぼくにはいらない。生まれて42年、そのうち17年はテレビも新聞もないくらし、インターネット導入1年未満でも、ここまでやれます。

http://www.nijitomidori.org/

虹と緑の500人リスト

たしか「地方自治は民主主義の学校」といいませんでしたっけ? ここの「会員紹介」は圧巻です。最初から満点をとろうなどと思わずに、投票したあとを観察してみる。そして身近な自治体の議員や社会運動の事務所(思想の左右を問わず)を知っていく(気になった点について電話するだけでも、反応がみごとに違います。)、そんなのあたりまえじゃないですか?あたりまえのことがあたりまえじゃなくなったから日本は自尊心がもてないんだよ。気楽に遊びで調べて、徐々にスキルアップする、わが「負け組サバイバル党(いまつくった)」(略称:負け組)としてはですね、以下略。だいたい小学校で児童会選挙なんかやるからいけないんだ!

こいつ2002年に39歳で死んだ友人ですけどね、「今回だけはどこかに投票しないか」と2000年か2001年の都議選でわざわざあいつの家まで言いに行きましたよ。「悪い..おれ、どうしても、投票用紙にはおれの名前を書いてくることしかできないんだ」。わかってる、わかってるって、議会が茶番だってことなんか。だけどぼくは茶番に真剣にとりくみますよ、ぼくなりに。運か不運か2004年の日本国国会参議院選挙の選挙権をお持ちのかた、お持ちでないかた、あちこちでくっちゃべりませんか?

id:tagkaz

ありがとうございます。読んでみます。

そろそろ終了します

みなさまありがとうございました

2004/07/02 20:01:31

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません