株式会社から有限会社に組織変更をします。その際に株主から株を全部買い取りたいのですが、拒否された場合は、どうすればいいでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:yasu-t No.1

回答回数174ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.moj.go.jp/PRESS/010412/kanwa50.html

株式の強制買取制度およびキャッシュアウト・マージャーの導入

現在のところ、そのような制度はなく、強制的に買取をすることは出来ません。仮にそのようなことが認められた場合、利益の出ていない当初だけ出資させられて、利益が出てから強制的に買い戻されては、何のために投資をしたのかわからなくなってしまいますね。

なお、株式会社から有限会社への変更は会社の重要事項の変更ですので、反対株主側から会社に対して買取を請求することは認められています。

id:kucci No.2

回答回数135ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

有限会社制度は2006年度に廃止される可能性が高いですよ。それでも変更するのですか?

id:seiji2

ありがとうございます。

2004/07/22 10:50:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません