先の質問http://www.hatena.ne.jp/1094964559でも書きましたが、HDDのDドライブをクリックすると

>ドライブDのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?
と出ます。コマンドプロンプトからD:¥に移動しようとしたところ、
>データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー) です。
と出ました。HDDのCRCエラーとは。どうにかできませんでしょうか。色々なファイルがあったのですが。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:ogishima No.1

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://pasokoma.jp/bbs5/lg101360.html

壊れたファイルは修復できませんか

CRCエラーですと、復元するのはむずかしいです。プロのHDDのデータのサルベージ業者でもむずかしいでしょう。仮にファイルを取り出せても、CRCエラーということは、ファイルが壊れているからです。バイナリファイルの場合は、致命的です。

id:inelsur

なるほど。ただいまPC Inspectorなるファイル復元ソフトを試しているのですが、駄目かもしれないですねぇ・・・。

2004/09/12 19:10:47
id:voyage_blog No.2

回答回数251ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/268filecopy/filecopy....

@IT:Windows TIPS -- Tips:エラーを無視してファイルをコピーする方法―壊れかけたディスクからのファイルの救出―

ここの下のほうに同じエラーがあります。

「データ エラー (巡回冗長検査 (CRC) エラー)」が発生しているが、無視してコピーされている(CRCは、ハードディスクやフロッピー・ディスクで使われているエラー検出技術)。ただし何度かリトライを行うので、エラーと判断されるまでかなり(手元のマシンでは30秒程度)かかる(エラーに遭遇するごとにこの時間がかかる)。ディスクの故障の具合によっては、「インページ エラー」なども表示されることがあるが、いずれにしてもエラーのあるファイルは無視してコピー作業が行われる。エラーのある部分は何度かxcopyを再実行すれば読み出せることもあるが(ディスクが冷えていると調子が戻ったりするので、何度か実行してみるのもよいだろう)、どうしてもだめな場合はあきらめるしかない

ということになります

id:inelsur

う〜む、どうやら、コピー作業を別のPCにHDDを繋いでから行え、と言ってるみたいですね。でもそんなのありません・・・_| ̄|○

2004/09/12 19:21:01
id:nokonoko No.3

回答回数213ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

http://www.a-d.co.jp/00c/dr_index.html

データ復旧・データ復元のアドバンスデザイン | ハードディスク復旧・復元やハードディスク修復・データ消去・HDD復旧・HDD修復など

http://www.iuec.co.jp/recovery/3/

データ復旧のお見積もり 媒体症状区分:データ復旧・データ修復 有限会社IUEC

HDDが壊れてしまった可能性が高いですね。

もしかしたらケーブルの接触不良などでエラーが出ている可能性もあるので交換してみるのもありかと。

データの救出方法ですが先のURLのように他のマシンから救出するのが良いかと。

すべてのデータが壊れていると言うわけではないかもしれないので、生きているデータなら取り出せますよ。

重要なファイルが入っているのであればHDD復旧サービスを使ってみるのはいかがでしょう。

結構お高い料金なのが問題ですが。

id:inelsur

接触不良ですか。一度中身を開けて繋ぎなおしたり、とか。いえ、お金をかけるほど重要というわけではないのです。作成途中の三日後提出の論文とかです。

2004/09/12 19:24:22
id:shrimpilaf No.4

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

先の質問には関連しないかと思いますが、今回のDドライブでのCRCエラーについて。

もしDドライブが外付けのものでしたら、接続に使用しているもの(USBとか)のドライバを最新のものにしてみると直る場合があります。

先の質問の起動しない、というのは電源投入字だと思いますので、上記は関連が薄いとは思いましたが念のため。

電源投入時ではなく、再起動時のことであれば、別の問題も考えられると思います。

機種などによりかわりますので、scandiskなどでも問題が見つからない場合にはご利用の機器構成を公開していただけると有効な回答が集まると思います。

id:inelsur

内蔵です。内蔵のドライブがCとDで2つあります。

機器構成・・・というと、「NECのPC-VL3001D」 とかですか?

2004/09/12 20:05:59
id:tonari No.5

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp/075/

【コラム】Windows XPスマートチューニング (75) HDDの転送モードが変更される問題を解決する | パソコン | マイコミジャーナル

これなんか参考になるのでは?いかかがでしょうか?

内蔵ドライブの場合は物理的な問題だと思うので交換が必要だと思います。外付けのUSBドライブなどであれば中身を取り出して内蔵させることでマウントできるかもしれませんよ。

id:inelsur

とりあえずやってみました。後は再起動です。

・・・再起動ってなんか怖いですね。何も出来なくなっちゃったらどうしよう、とか。

外付けのHDDは三つ、内蔵は二つあります。異常なのは内臓のCとDの内のDです。

2004/09/12 22:27:13
id:daigan No.6

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.asahi-net.or.jp/~di5t-mtd/

Disk Salvage Tools サポートページ

私も以前同様な現象になりました。

そのとき、上記のURLの方に連絡してサポートしてもらい、9割がたのファイルを復旧しました。

#1割ほどは、データエラーになってしまいましたが。。

直ると良いですね。

id:inelsur

ありがとうございます。

しばらくCドライブの方も使えなくなってしまい、結局CもDもフォーマットしてしまいました。

2004/09/16 00:36:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません