企業や、お店などのロゴマークが沢山アップされているサイトはありませんか?仕事でロゴをデザインすることになり、参考にしたいと思っています。(パクったりは絶対しません。)知ってる方いましたらお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:aki73ix No.1

回答回数5224ベストアンサー獲得回数27

ポイント13pt

有名どころですが

http://www.hatena.ne.jp/1060430460

参考にしたいのでロゴマーク集を載せているのHPを教えてください。特に病院関係です。 - 人力検索はてな

参考

id:idlefish

ありがとうございます。

ロゴの社、初めてみました。参考になりました。

2004/09/25 18:39:51
id:ytakan No.2

回答回数831ベストアンサー獲得回数64

ポイント13pt

ファイル形式がちょっと特殊ですが企業のロゴはたくさんあります。

id:idlefish

いろいろなロゴがあって、面白いですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました

2004/09/25 18:40:48
id:hiro_0823 No.3

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ここに出てますよ!!

id:idlefish

ありがとうございます!参考にさせていただきますね。

2004/09/25 18:41:11
id:k318 No.4

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント13pt

ロゴマークのサンプルがあるホームページです。

http://www.logo-suke.com/

ロゴデザインとロゴマークの専門店【ロゴ助】

id:idlefish

ありがとうございます。沢山ロゴがのってますね。参考にさせていただきます。

2004/09/25 18:42:38
id:mormusu No.5

回答回数1386ベストアンサー獲得回数8

ポイント19pt

http://logo.s3.xrea.com/

2ちゃんねるロゴギャラリー

http://www.shindesign.jp/logo/

ロゴマーク作成は SHIN Design へ 心を込めて作成致します

http://www.compas21.com/

ロゴ、ロゴマーク、キャラクターの専門店ロゴボックス トップページ

http://www.nuts-design.com/logo-smp.html

ロゴ・ロゴマーク・ロゴデザイン作成実績1

id:idlefish

こんなにたくさん!ありがとうございます。大変助かりました。

2004/09/25 18:43:45
id:ed_tks No.6

回答回数699ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.brandsoftheworld.com/

Best Brands of the World- vector logos, logotype, brand, logo

国内&海外のブランドのロゴデータ(EPS形式)がダウンロードできます。

登録数もかなり多いです。

id:idlefish

ありがとうございます。かっこいいロゴが沢山ありますね。参考にさせていただきます。

2004/09/25 18:44:47
id:mitimasu No.7

回答回数25ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

どうでしょうか。

id:idlefish

こちらも海外のロゴですね。有名なものも沢山あって、勉強になります。ありがとうございました

2004/09/25 18:46:18
id:coussinet No.8

回答回数41ベストアンサー獲得回数7

ポイント13pt

http://www.typo.or.jp/

日本タイポグラフィ協会

「日本タイポグラフィ協会」のwebサイト。

こちらの

 DATEBASE index>Public Typography>New Face

から、1999〜2001の各「日本タイポグラフィ年鑑」ロゴ・マーク部門に応募された作品が閲覧できます。

id:idlefish

ありがとうございます。クオリティの高いデザインが沢山ありますね。勉強になります。

回答いただいたみなさん、本当にありがとうございました。多数の回答をいただきましたので、この辺で、閉め切らせていただきます。大変参考になりました!こ

2004/09/25 18:50:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません