電気設備の設計(もどき)をしています。

現場の経験はほとんど無いに等しいです。
資格もありません。(理由があって取得できません)
高卒(普通科)です。

なんとなく得た知識で図面を書いていますが、正しい知識を身に付け自信を持って設計をしたいと思っています。(現状は私が設計した物を上司がチェックして施工するといった状況です。)

仕事の関係で時間がありませんので学校等へ通うのは難しい状況です。

そこで、皆さんに教えて頂きたいのですが、わかりやすく電気の基礎(電気工事に携わる基礎知識)がこんな私でも理解できる書籍をお教えください。
宜しくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:mormusu No.1

回答回数1386ベストアンサー獲得回数8

ポイント60pt

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS...

絵とき第二種電気工事の基礎: 紀伊國屋書店BookWeb

絵とき第二種電気工事の基礎

絵とき第二種電気工事の基礎

  • 出版社/メーカー: オーム社
  • メディア: 単行本

id:ka_ki_ex

図解で説明されているもののようですね?

解かり易そうですね。

ありがとうございます。

2004/09/28 18:05:15
id:voyage_blog No.2

回答回数251ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/40f5552c831ef0...

オンライン書店ビーケーワン:絵とき電気工事基礎百科早わかり 改訂2版

絵とき電気工事基礎百科早わかり

絵とき電気工事基礎百科早わかり

  • 出版社/メーカー: オーム社
  • メディア: 単行本

施工される電気工事の内容がわからないので。

上記は私が参考になった本です。

id:ka_ki_ex

主に住宅です。

ワンルームマンションなどが多いです。

こちらも図解物で解かり易そうですね。

ありがとうございます。

2004/09/28 18:09:00
id:osarivan No.3

回答回数1511ベストアンサー獲得回数3

ポイント50pt

http://www.jabmee.or.jp/

建築設備技術者協会

判り易いと思います。

(社)建築設備技術者協会 編

建築設備設計マニュアル

<(III)電気設備 編> B5

426頁 定価 8,400円

会員価格 7,560円 技術書院

id:ka_ki_ex

バイブルになりそうな本ですね。

もう少し内容が分かれば良いのですが。

情報ありがとうございます。

2004/09/28 18:16:08
id:k318 No.4

回答回数2758ベストアンサー獲得回数32

ポイント50pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4889490590/hatena-q-22

Amazon.co.jp: 新編 新人教育 電気設備: 日本電設工業協会: 本

新編 新人教育 電気設備

新編 新人教育 電気設備

  • 出版社/メーカー: 日本電設工業協会
  • メディア: 大型本

建築物の電気設備の設計、施工を中心にその基本的事項をまとめた新人教育用の書籍です。

id:ka_ki_ex

活用できそうな本ですね。

設計から施工を中心というのが良さそうです。

私の知りたい事が載ってそうです。

ありがとうございました。

2004/09/29 08:40:54
id:r21spro No.5

回答回数53ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

信頼される設備工事の現場管理―建築「失敗」事例 (建築〈失敗〉事例)

信頼される設備工事の現場管理―建築「失敗」事例 (建築〈失敗〉事例)

  • 作者: 半沢 正一
  • 出版社/メーカー: 井上書院
  • メディア: 単行本

電気工事って建築設備工事全般にかかわってくるので

むずかしいですよね。やはり現場の場数を踏む事が

知識とリンクして図面もより具体的に描けるように

なるのですが。。一応電気工事だけではなく設備工事

全般のなかに電気工事の知識もふくまれている本を

セレクトしました。一寸専門的すぎる本かもしれませ

んが、急がばまわれ、という言葉もあります。

ぜひゆっくりとがんばって下さいね。

あと井上書院という出版社にはいろいろな電気関連

の本がありますのでそちらもあたってみて下さい。

id:ka_ki_ex

ありがとうございます。

現場に出るのが一番ですよね?

私は見習いの時に現場で事故にあってから体が不自由になってしまいましたので、現場に出れないのです。

紹介して頂いた本は現場に出れない私にぴったりの本ではないでしょうか?

失敗の事例なんてあまり知る事が出来ないですから。

情報ありがとうございます。

2004/09/29 08:49:19
id:numak No.6

回答回数1941ベストアンサー獲得回数6

ポイント50pt

電気設備工事実務入門

電気設備工事実務入門

  • 作者: 鹿島 事哉 下村 千尋 石井 義久 松沼 悦男
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • メディア: 単行本

やはり、絵ときシリーズはわかりやすくて

定評があるようですね。

各種実務書の紹介のページをお伝えします。

参考になさってください。

id:ka_ki_ex

いろいろありますね?

配電理論、配線設計、この辺が一番知りたい範囲ですので役立ちそうです。

ありがとうございました。

2004/09/29 09:05:58
id:TREK No.7

回答回数498ベストアンサー獲得回数1

ポイント50pt

図解 屋内電気工事早わかり

図解 屋内電気工事早わかり

  • 作者: 柴崎 成一 山本 幸夫 川藤 勲
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • メディア: 単行本

考え方・まとめ方 屋内配線設計

考え方・まとめ方 屋内配線設計

  • 出版社/メーカー: オーム社
  • メディア: 単行本

id:ka_ki_ex

屋内配線に的を絞ってご紹介くださったようで、

ありがとうございます。

良い本がたくさんありますね。

全部購入したいところです。

2004/09/29 09:13:21
id:kucci No.8

回答回数135ベストアンサー獲得回数1

ポイント30pt

http://www.vpi.co.jp/Link_JISC0617_Contents02j.htm

JIS C 0617「電気用図記号」データベースについて−概説(第1部の代替)

図面の書き方自体については、JISまたはISO/IEC規格が三光になります。URLのページは、JIS C 0617「電気用図記号」の図記号の概説を記述してあります。

id:ka_ki_ex

ありがとうございます。

参考になります。

2004/09/29 17:09:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません