本州の人が北海道に来て驚くであろうことを教えてください。


たとえば、
○香典をもらったら領収書をきる
○彼岸花やキンモクセイがない
○七五三が10月
○落花生で豆まき
○赤飯に甘納豆、アメリカンドッグに砂糖
こういう感じのことです。

こちらのサイト(北海道の謎 なんだコレ?)は確認済みです。
http://www.ne.jp/asahi/ys/namaramuchyo/nanda/

寒さに驚く、など想像すればわかるようなことは答えないでください。生活習慣や年中行事、季節感の違いなんかに着目してみてください。

本州から北海道に移った方の体験談、歓迎します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答32件)

id:sami624 No.1

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント5pt

言わずと知れた「霧の摩周湖」本州ではこれだけ霧が多い地域はありません。因みに私は1回だけ摩周湖に行きましたが、地元の人が年に数日しかないといって驚くほどの快晴名1日でした。(^-^;/

id:a_a20030611

ありがとうございました。

でも摩周湖の霧の多さは北海道の人でも驚きますよね。

できれば北海道以外の地域と北海道、という風にわけて考えてください。

2004/10/20 00:03:34
id:ymstsic No.2

回答回数45ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

暖房手当てが貰えるなんてびっくりしました

id:a_a20030611

なるほど。

寒冷地手当てともいいますよね?(違うかな?)

そういうのもありますね。

2004/10/20 00:04:52
id:mizunouenohana No.3

回答回数920ベストアンサー獲得回数9

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1098197552#

本州の人が北海道に来て驚くであろうことを教えてください。 たとえば、 ○香典をもらったら領収書をきる ○彼岸花やキンモクセイがない ○七五三が10月 ○落花生で豆ま.. - 人力検索はてな

結婚披露宴はよっぽどのお金持ちじゃない限り、普通の家庭では「招待制」ではなく「会費制」だ。

とっても楽ですよ。友達としての出席なら何万もご祝儀包まなくてもいいし、会費払って参加してることが「お祝い」ですから。

id:a_a20030611

これは結構有名ですね。

北海道民の合理主義の表れですね。

2004/10/20 00:07:08
id:kapibara No.4

回答回数326ベストアンサー獲得回数14

ポイント25pt

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/8437/kyuriuo.htm

ロシア サハリン三面記事:きゅうり魚

きゅうりという魚。掲示されたサイトにもありましたが、カツゲン(雪印)、ガラナ(これはキリン製品なら最近見かけますね)、リボンナポリン(サッポロ)製品などの妖しげなソフトドリンクも遠くへ来たな…(というか違う時代に来たような…)という印象を受けました。

函館限定ですが長谷川ストアのやきとり弁当がデフォルトでは豚肉なのもびっくり。

秋には観楓会。(かんぷうかい)

北海道での初めての秋にTVでホテルの「観楓会プラン」のCMを見て初めてそんな言葉があることを知りました。

ゴールデンウイーク頃には花見(地味なエゾヤマザクラ)をしながらジンギスカン、とかも結構壮観なんじゃないかと思います。あ、もちろんジンギスカン用のお肉はグラム100円以下の丸肉ですね。これもはじめてみた時はびっくりしました。

id:a_a20030611

ありがとうございます。

全て初耳でした。

ちなみに私は北海道に移って半年になります。

2004/10/20 17:41:37
id:mizunouenohana No.5

回答回数920ベストアンサー獲得回数9

ポイント11pt

http://www.kangetsuen.com/

『十勝川温泉観月苑「温泉露天風呂付客室」でベストシーズンの北海道を満喫』

北海道人は外気が氷点下でも、暖房をガンガンにして、冷えた生ビールをランニングシャツ姿で飲む。ホントです。

岐阜から来た方が実際にびっくりしてましたが、北海道の家の屋根は全部鉄板だ!と。鉄板ていうかトタンなんですけどね(笑。ついでに言えば雨どいというものはありません。

内地から来たトラックドライバーとかがびっくりしているのは、北海道人はアイスバーンの冬道でも80キロ以上のスピードでぶっとばす!実は私自身もそうです。

あ、今思いついたけど、北海道人は本州のことを「内地」って言う。びっくりよりは「なんだそれ?」でしょうか。

「ザンギ」ってURLにもありますが、「たこザンギ」ってのもある。ザンギが鶏肉じゃなくてタコってことで。

まだまだ考えたらありそーだなー

id:a_a20030611

なるほどなるほど。

確かに寒いんだけど、暖房つけすぎだろ!と思います。

内地は皆さん言っていますね。

タコザンキこないだ食べました。

2004/10/20 17:43:10
id:paffpaff No.6

回答回数430ベストアンサー獲得回数12

ポイント25pt

http://d.hatena.ne.jp/paffpaff/20040530#p3

太郎犬〜Une aussi longue absence

自分のダイアリーですが。

北海道に移住してきておどろいたことをまとめました。

冬に入ると、車が急にゆっくりになって恐る恐るなのが

慣れてくるとみんな普通にスピードを出し始め

雪解けになると狂ったように飛ばすというのも驚きでした。

id:a_a20030611

おもしろいですね。

一番同感なのは、「電車でなく汽車という」です。

実際電車とは違うのだと聞きましたが。

1升餅は私も背負いましたよ。

北海道に限らないのでは??

2004/10/20 17:47:13
id:tomo031208015 No.7

回答回数147ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.jrhokkaido.co.jp/

JR北海道- Hokkaido Railway Company

URLダミーです。

んー、なんだろう。思いつくままに。

・こたつが普及していない

・運動会は春にやるもの

・北海道でも地域によってはスキーよりスケート。スキーの初心者は珍しくない。

・掃除当番になったら「これ投げてきて」ってゴミ箱渡された。先生に。

・(北)広島とか伏見とか聞いたらびっくりすると思います。あるんです。

id:a_a20030611

こたつは意外と皆さん使わないんですよね。

そのかわり、ヒーターをガンガンかけて真冬でも屋内では半そで。

2004/10/20 17:48:23
id:x1x1x1 No.8

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

関東から移住しました。

スーパーで10キロ入りでんぷん(片栗粉のこと)が売ってるのが謎です。

ジャガイモ産地なのででんぷんが採れるのはわかるんですが、

10キロ入りの袋で買って何に使うんだろう?未だに謎です。

あとこちらの人はよく庭でバーベキューをするんですが、

車庫の中でしてるのをちょくちょく見かけます。

オープンスペースの方が気持ち良さそうだけど何でだろ?

id:a_a20030611

バーベキューの肉はやはりジンギスカンでしょうか。

2004/10/20 17:49:59
id:ikon602cc No.9

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www3.famille.ne.jp/~nom/foods/metsgara.html

★★ キリンメッツ ガラナ 山田屋 ★★

単なる地域限定の品ですが、コレの存在。

id:a_a20030611

ガラナってなんなんでしょう。

2004/10/20 17:50:33
id:astral_box No.10

回答回数372ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

北海道弁です。

中でも、コンビニのレジで過去形で言われるのに驚くと聞いたことがあります。

http://blog.goo.ne.jp/toorun

ここが変だよ北海道!

他にも色々載ってるところがありました。

id:a_a20030611

2番目のサイト面白いです。

2004/10/20 17:52:53
id:x_lover No.11

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLはサイトオーナーの方の書かれた「北海道の習慣・慣習」です。

北海道といえば「トマトに砂糖」!と思って検索して見つけましたが、他にもいろいろ「ああ!そういえば!」ということがかかれていて面白かったです。

(北海道の謎 なんだコレ?とかぶっているものもありますが。)

「玄関フード」は最近の新築の一軒家ではあまりみなくなったような…。

でもその代わり(?)か、自宅の前だけロードヒーティング(アスファルトの下に電熱線を引いて、そこに電気を通して熱で雪を溶かす)を引いてあったり、融雪穴(雪を落として溶かす穴。やっぱり暖かくなっています)があったりします。

これってやっぱり特殊…ですよねぇ?(^^;

id:a_a20030611

色々あって面白かったです。

2004/10/20 17:59:36
id:takaitarou No.12

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

やっぱりこれでしょう(笑)

id:a_a20030611

ん?CMやってるやつですか?

何に驚くのでしょうか。

2004/10/20 18:00:28
id:DiceK No.13

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.hatena.ne.jp/1098197552

本州の人が北海道に来て驚くであろうことを教えてください。 たとえば、 ○香典をもらったら領収書をきる ○彼岸花やキンモクセイがない ○七五三が10月 ○落花生で豆ま.. - 人力検索はてな

北海道には3年間住んでいました。

手袋をつけることを「履く」と表現すること。

靴を買うと、少しお客を待たせて滑り止めを靴裏にくっつけてくれること。

こんなところでしょうか。

マンションのお風呂の窯が室外燃焼式になってるのは決まり事なんですかね?

id:a_a20030611

手袋をはく、軍手をはく。

こちらの人は言いますね。

2004/10/20 18:01:05
id:viba No.14

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

 札幌在住です。

・観楓会(かんぷうかい)という会(お花見みたいなものだけど結局はただの宴会)がある

・学校の運動会は基本的に春

・体育の授業にスキーやスケートがある

・七夕につかう木は柳

・「焼き鳥」といえば豚肉を串にさしたもの

・札幌の地下鉄は線路がない(ゴムタイヤで走っている)

id:a_a20030611

なるほど。

観風会って、やはりあるんですね。

2004/10/20 18:03:04
id:anzu330 No.15

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.dioce.co.jp/kenbun/hiro_48.html

東京もんの北海道見聞録

函館のほうでは焼き鳥と言えば豚肉が出てくるって聞いたことがあります。

北海道全域じゃないからダメかしら?

id:a_a20030611

できれば全域のほうがいいです。

函館は北海道の中でも、冠婚葬祭など独特なようです。

お盆も7月の家があるし。

2004/10/20 18:03:55
id:LK-time No.16

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

北海道?

家の入り口が2重になってることには驚きました。

暖を逃がさないためなんですね。

それと砂糖の多さにも驚きました。

学生時代のルームメートが札幌出身でしたが、カレーにまで砂糖を入れてました。

また、北海道の人が出身地を聞かれたとき、札幌出身の人は「札幌」と言い、札幌以外の人は「北海道」というとルームメートから聞いて微笑ましく思えました。

それから北海道に方言がないことも驚きました。

東北があんなになまってるのに、北海道はなまらないんですね。

id:a_a20030611

確かに北海道の人はなまってはいませんが、

アクセントの位置が違う単語が多いですよね。

次、いす、コーヒーなど。

2004/10/20 18:04:53
id:tentaku No.17

回答回数67ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

道民の3人に1人は札幌市民です。

北海道は、東京以上に一極集中型の人口構造となっています。

すると、社会的インフラストラクチャーが1点に集中することとなります。結果として、札幌以外では衰退が激しくなります。

id:a_a20030611

札幌に集中してるってことに驚くってことですか?

ごめんなさい、ちょっと方向性が違います。

2004/10/20 18:06:36
id:yam4 No.18

回答回数57ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://k111.fc2web.com/bouhan.html

レーダー探知機&防犯グッズ,はじめてのポルシェを買おう![FLAG WEB],,911,ぽるしぇ

北海道でヒッチハイクをしたとき、ほとんどの車にレーダー探知機があったこと。

みなさん高速道路のように飛ばしていました。

id:a_a20030611

所有率高いんですかね。

かくいう私も持っております。

2004/10/20 18:07:03
id:so-shiro No.19

回答回数594ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

今は昔、旭川の大学に行った高校時代の友達のところに2月に遊びに行ったとき。

当時は、貧乏学生だったので、銭湯へ出かけた帰り、タオルを伸ばした状態で、ぶらぶら歩いていたら、帰り着いた時には棒のように硬く凍っていました。

よくしぼらないと凍るよ、と事前に友人には忠告されていたのですが。

あれ、これは寒い話でダメ?

id:a_a20030611

まあ、こういうのは想像つきますよね。

2004/10/20 18:07:36
id:TOURCONTAKUTER No.20

回答回数1139ベストアンサー獲得回数23

ポイント11pt

http://www.sej.co.jp/service/obento02.html

セブン-イレブン・ジャパン お弁当予約サービス

 赤飯に甘納豆ですが、北海道内でも地域限定です。7−11の予約弁当の例ですが、どこでも甘納豆入りの赤飯というわけではありません。

id:a_a20030611

苫小牧、旭川、函館ってすごい限定の仕方ですね。

これらの地域の方は普通の赤飯のほうが違和感あるんでしょうか。

当方帯広在住ですが、甘納豆赤飯みたいです。

2004/10/20 18:09:23
id:ranmono No.21

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://homepage2.nifty.com/nif/takara.html

ジャンボ宝くじ模擬実験

URLはダミーです。

びっくりしたのは、お通夜なのに葬式みたいに参列者が座ってお坊さんの読経があることと、焼香セット(焼香台に車輪がついているもの)が回ってきて、座ったまま焼香が出来ることです。

あとは、結婚式が会費制なので出席者が多く、200人は当たり前、400人なんていう芸能人並の結婚式もあることです。

id:a_a20030611

普通お通夜って身内でってイメージありますけど、

北海道ではみんなお通夜のほうに行くらしいですね。

あわただしくないんですかね。

2004/10/20 18:10:18
id:kmyken1 No.22

回答回数366ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

http://kr.yahoo.com/

醤板! 坪軒焼

URLダミーです。

8月下旬には自動販売機でホットの飲み物が売られているところがあって驚きました…

id:a_a20030611

8月下旬というと、暑い日が多いけど少しひんやりし始めるかなって感じですね。

2004/10/20 18:10:54
id:vk5 No.23

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

URLダミーです。

もう20年近く前に北海道へ旅行に行ったときのことです。

バス停の名前に、個人名が使われているのに大変驚きました。

たとえば「山田家前」とか「森田家前」など…。

昔のことなので記憶も曖昧ですが、たしか周りが広大な畑ばかりなどのように、

民家以外に目印がなさそうな場所にありました。

かなり驚きました。

id:a_a20030611

スケールの広い北海道ならではですね。

2004/10/20 18:11:25
id:grue No.24

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ちょっと違うかも知れないのですが、私が思ったのは暖房が、都市ガスかプロパンか灯油かで

家賃が違うこと。1年の半分位を暖房で過ごすからなんでしょうか?灯油が一番安いから家賃

高いんですよね。総合するとどっちがお得になるのかはよく分からなかったですが。後はバン

ドエイドのことをサビオっていうこと。浸透してる名称が違うんだなぁと思いました。

id:a_a20030611

サビオは私もはじめ何なのかまったくわかりませんでした。

家賃の話、知りませんでした。

2004/10/20 18:12:23
id:wriiiiiiiii No.25

回答回数74ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://ch.kitaguni.tv/u/3782/%C6%BB%BB%BA%BB%D2%A4%CE%B4%B7%BD%A...

★くりてん「ちゃんネル」:北海道の会費制結婚式と発起人のオハナシ

本州から北海道また本州です

結婚式の補足ですが

発起人を立ててパンフレットを作成

http://www.pref.hokkaido.jp/

「北海道のホームページ」リニューアルのお知らせ

以下思いつく限り羅列します

停止線の標識の存在意義(夏

ゴミを捨てる→なげる

七夕が8/7

夏やすみが8/31まで無い

ヘリコプターで速度取締り

思いっきり雪が積もっているのにカブで配達する郵便局員の技術

宗谷岬で肉眼でロシア

根室、北方領土変換の看板(兵隊ver)

とほ宿

id:a_a20030611

とほ宿ってなんでしょう。

2004/10/20 18:13:29
id:KairuaAruika No.26

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント11pt

http://www.ne.jp/asahi/ys/namaramuchyo/nanda/

北海道の謎、不思議 なんだ?コレ調査隊

アドレスはダミーです。「捨てる」ことを「投げる」と言う。最初は戸惑いました。今でも,とっさに言われると,迷ってしまいます。

id:a_a20030611

そうですね。

2004/10/20 18:14:19
id:watty No.27

回答回数162ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://shibuya.cool.ne.jp/guarana/

Guarana ガラナ がらなぁ〜

自分は道産子なんで、「多分驚くだろうなぁ・・・」と思うことを数点挙げてみました。

まずは、なぜか北海道では「ガラナ」というコーラをもっと甘くしたものがよく売られていること。

次に、北海道の小学校には「体操着」というものがないこと。

だから、もし体育がある日はジャージを着て学校に来ないと悲劇です。

もう1つジャージネタを。

もしかしたら北海道だけではないかもしれませんが、なぜが買い物や食事に行くときなどの普段着がジャージ、という人が多いですね。

id:a_a20030611

私が以前した質問です。

どうして北海道の小中学生はジャージで登下校するのですか?校内では何を着ているのですか?

http://www.hatena.ne.jp/1085834188

体操服がないからジャージで登校するのですか?

2004/10/20 18:21:34
id:k642426 No.28

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

http://www.tanabata.net/

七夕ネットワーク

函館の七夕は、7月7日なんですが、子供たちが各家々をまわり、お菓子又はろうそくをねだるのですが、その時唄われる唄があります。

♪竹に短冊七夕祭り

大いに祝おう

ろうそく一本ちょうだいな♪

函館だけ、らしいです。

id:a_a20030611

へーハロウィンみたいですね。

2004/10/20 18:22:26
id:loonylunatic No.29

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

茶碗蒸しに栗ととうもろこしが入っていた事。

北海道(千歳)に半年ほど転勤していたのですが、これには一番びっくりしました。

コンビニなどでお金を払う段に「これでよかったですか?」といわれる事。

こちらは買うつもりだから持って行っているのに、何で質問して来るんだよ。なにを忘れたと言いたいんだ!マジにそう心配ました。

今は一緒になったとも聞きましたが、私が北海道にいた時は、内地のスタッドレスと北海道のスタッドレスは全く別物でした。内地のは「寒冷地用」北海道のは「凍結路用」。コンパウンドの柔らかさが全然違っていてびっくりしましたね。

ちなみに、そのスタッドレスを買った直後に内地に戻る事になり、そのスタッドレスを履いたまま、雪のない一般道を2,000km走っただけでタイヤは寿命を迎えました。コンパウンドが柔らかすぎて、ブロックが全部消しゴムの如くに磨り減ってしまったんです。本島びっくりしましたよ。

id:a_a20030611

茶碗蒸しに栗って、私も驚きましたが、季節的なものかと思っていました。

「よかったですか」は本州にも広まりつつありますね。

2004/10/20 18:23:54
id:atene1968 No.30

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

ことば(その1)

あずましい

もう10年近く前、学生時代を北海道で過ごしました。そこでいろいろ聞きなれない言葉、”方言”には驚きました。

中でもこの「あずましい」はもっとも難解な”日本語”でした。

今でも覚えているのは、同級生の1人が「あずましいという言葉、内地(=本州)の人は知らないべ」といって、私にその意味を答えるようにいったことでした。もちろん答えれませんでした。

そこで彼がこう言って説明したのです。

「何もない畳敷きの和室で、手足を大きく広げて畳の上に寝そべってみろ。それがあずましいだ」

聞いたとたん、私は頭がぼーっつとしました。「よくわからない・・・」

文字通り「はてな?」の状態がしばらく続きました。

http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%C6%BB%BB%BA%BB%D2&stype=0&...

Yahoo!辞書 - どさん‐こ【道産子】

ことば(その2)

北海道の若い女性に向かって、ほめる場面で「さすが道産子だね」というと、これはほめ言葉にはならないらしい。特に美人の前では、道産子というときらわれるぞ、と上の「あずましい」の意味を教えてくれた子にきつく言われた。

ザンギ

若鶏の唐揚げを北海道では「ザンギ」というらしいです。私もよく聞きました。

id:a_a20030611

美人に道産子はだめなんですか。

2004/10/20 18:24:34
id:blue-gray-rose No.31

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.asahi-net.or.jp/~uy7t-wtnb/help/gokiburi.html

ゴキブリ対策 ゴキブリ駆除 役立つゴキブリ駆除対策リンク

驚くと言うより「喜ぶ」なのかもしれませんが……。ゴキブリが一般家庭では出ないこと……かな。地下街にはいるらしいのですが、私は31年北海道に住んでますけれど、生のゴキブリを見たことがありません。他の昆虫類はやたらいるんですけどね……(鬱

これも寒いのと一緒で常識の範疇なのかしら……?でも道外の人と話す時に「ゴキブリ居ないって本当?」と必ず聞かれるので……。常識というより伝説に近い気分です(苦笑

id:a_a20030611

これは私も本当に助かっています。

北海道のいいところ3つ挙げて、と言われたら、まずこれが入るでしょう。

2004/10/20 18:25:21
id:ibizamimoevc No.32

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.nipponrentacar.co.jp/freeroad/ishikari.htm

レンタカーならニッポンレンタカー | 旅のお役立ちガイド | ドライブガイド | 北海道日本海 石狩湾から留萌へ

海水浴にはテント!。なぜ本州の人は海水浴でテントをはらないのだろうという北海道の人の疑問の声を聞いたことがあります。

それで探してみました。

引用>気温が25度になると北海道の人たちは海に入る。猛暑の東京から来れば25度は涼しすぎてとても海水浴の気分にはならないが、短い夏を精一杯楽しもうとする人たちで浜辺はいっぱいだ。北海道の人たちの海の楽しみ方は浜にテントを張って家族や仲間たちと数日を過ごす。

引用>こんなうすら寒い中でも、北海道の人々は海岸でも山中でもテントを張ってアウトドアをたしなむ。

引用>海水浴場と銘打つところはさしずめコールマンのショールーム会場のようだ。

http://ch.kitaguni.tv/u/2912/%BD%D0%CD%E8%BB%F6/0000109646.html

森乃進レーシング:渚の中心でとうきびを焼く  

id:a_a20030611

海水浴場でテント!

初耳です。

2004/10/20 18:26:26
  • id:paffpaff
    かんぷうかい

    観楓会は宿泊をともなうものみたいです
    プチ社員旅行っぽく行われることがおおいですが
    「秋ごろやる、宴会目的のお泊り会」でしょうか。
    会社でやるみたいですが、学生でもやったりするんでしょうか。
  • id:voce
    Re:かんぷうかい

    自分たちは「紅葉狩り」と称して山の中でジンギスカンパーティをしてました。
    冬はカマクラ作ってジンギスカン、春は花見でジンギスカン、夏は浜辺でジンギスカン…。
  • id:kakip9234
    会費制の結婚式で

    一番の違いは、親族が一番前と言うことでしょう。
    (ヒナ壇の一番近く)
    これは、
    「私たち(息子たち)結婚しました。みんな来て下さい」・・・(内地の)招待制
    「彼ら結婚したようなので、みんなで祝ってあげよう」・・・会費制
    と言う違いから来ています。

    冬の暖房半袖ねたでは、
    アイスクリームの売り上げは冬が一番と聞いたことがあります。
    (どさんこワイドだったっけな?)
  • id:wriiiiiiiii
    海水浴

    どんどん思い出してきました

    海水浴場でテントの話が出ましたが
    ほとんどの人がバーベキューをしていましたね。

    冬は住宅地でもダイアモンドダストが普通に起こってたりとか

    スパイクタイヤしかもフルピンが現役でイエローハットとかでいえば作ってくれたり(さすがに表立っては売ってない)

    そりを使って灯油を運ぶ。小さい子がやってるとほほえましいですね

    とほ宿
    http://www.toho.net/
    相部屋が基本の一人旅用宿泊施設
    類似語にユースやライダーハウスなど
    ユースのひとつに礼文島桃岩荘があります
    古き悪しき伝統の残る宿で
    お見送りで踊りを踊ります

    内地の人に勧める食べ物系のところは
    函館 ラッキーピエロのハンバーガー
    羅臼 道の駅
    サロマ湖 北商水産、船長の家
    特にお勧めは小樽銭函の海商です
    場所はでっかいラブホテルの近くです

    後半は観光っぽくなってしまいましたが
    すみません
  • id:wriiiiiiiii
    Re:海水浴

    重要なの忘れてました
    水道凍結
    です
    家の中に元栓がありますね

    先輩の家では
    灯油が凍結しました

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません