理科の時間に作った簡単な蒸留水ではなく,もの凄く高純度の純水が飲んでみたいです.

そこで質問なのですが,
○水の純度はどこまで高める事が可能なのか?
○高純度の水を飲むことで身体に影響はないか?
○どうすれば高純度の水を飲む事が出来るのか?
について教えてください.

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:ruushu No.1

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

実験中、こっそり精製水(=純粋)を飲んだことがありますが、マズイです(笑。

やっぱり、ミネラル分が関係しているのでしょうね。

id:konkonkichi

なるほど,薬局で売ってるのですね.

やはり美味しくないですか・・・w

これってどの程度の純度なんでしょう?

2004/10/20 02:26:37
id:TeamForYou No.2

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.nutripowers.jp/

体内環境に優しいヘルスサイエンスの水・クラスタークリア

非常に小さなクラスターは、微量のミネラルと共に細胞のすみずみまで浸透し、細胞の栄養素の吸収および老廃物の排出を促進させます。それは細胞の活性化へとつながり、肌には潤いを与え、免疫力の向上、病気の回復や精神の安定など、心身の健康状態に良い影響が期待できます。

id:konkonkichi

純水とは直接関係ないと思いますが,興味深い記事でした.

2004/10/20 02:28:39
id:disseminatemoon No.3

回答回数566ベストアンサー獲得回数7

ポイント50pt

こちらによると

「綺麗な水ほど物質を溶かす能力が高いため、うかつな容器に保存しておくと普通の水では考えられないほど

容器の成分が溶出します。」

「アルミのやかんでお湯を湧かせば、アルミニウムの一杯溶けた水を身体に入れているようなものですし、

超純水をそのまま大量に飲んだら、粘膜はただれるし、浸透圧の関係で急速に吸収され血液希釈がおこり、

3L位飲めばちょっとマズイかも(命が)しれません。」

とのこと。

id:konkonkichi

とても参考になりました.

ありがとうございます♪

しかし超純水って危険なんですね・・・(^^ゞ

2004/10/20 02:31:08
id:kinop No.4

回答回数325ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

http://www.sound.jp/

@sound.jp - 無料レンタルサーバー

1:100%には行かなかったと思います。99.99何パーセントだったと記憶します。

2:高純度の水を飲むと結論から言って死ぬ寸前までいきます。死ぬと助教授が言ってました。当方、化学の出で久しくおぼろげですが、真剣に高純度の水は危ないです。

3:水素と酸素を化合させます。その上で調整ということになります。蒸留ではなかったと思います。

id:konkonkichi

返答ありがとうございました.

2004/10/20 02:31:56
id:mob No.5

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

水の純度は、100%純粋はムリでしょう(CO2などの溶解が避けられないから)

で、純粋を飲もう何で考えはやめてください。浸透圧の関係で、お腹をこわしますよ。

で、高純度の水を何事も無く飲むには、ミネラル分をある程度溶かし込んでやる必要があります。

ちなみに、理科の時間に作った蒸留水(厳密には炭酸水?)でも、飲むとお腹をこわします。

id:konkonkichi

なるほど.

そもそも,教科書には水は無味無臭って書いてありますけど,普段飲んでる水ってミネラルだのカルキだの色々混ざってるじゃないですか.

なので,そういう混ざりっけのない水を一度味わってみたいと思ったのです(^^ゞ

2004/10/20 02:34:38
id:mizunouenohana No.6

回答回数920ベストアンサー獲得回数9

ポイント30pt

「ものすごく高純度」となると、このように超純水となります。装置で生成するわけです。

ところでです、超純水とはどういうことかというと、限りなく「H2O」のみの状態に近づけるわけですから、本来水に溶け込んでいる酸素なんかも分離(いわゆる脱気)するわけです。不純物を取り除くだけでなく純粋な「H2O」にすると。

もともと「水」というものは、他の物質を溶かして自分自身に取り込む性質が強い物質です。砂糖や塩が溶けるのはこの性質のせいなわけです。ところが通常の「水」は、砂糖や塩を溶かす以前に、いろいろなものがすでに溶け込んでいます。酸素などの気体、ミネラル、その他もろもろの不純物です。ですから物を取り込む力をある程度使っているので、砂糖や塩を溶かす程度で済んでいるわけです。

ところが「超純水」のようになると溶かす力が全開のようなもんですから、乱暴な言い方ですが何でも取り込んじゃおうとするわけです。

ですから、工業用の純水を扱ったりする時も、間違っても素手では扱いません。皮膚の脂質みたいなものも水に溶け込んでいってしまいますので、あっという間に「手荒れ」のようになってしまいます。

間違っても「飲む」なんてありえないわけです。

id:konkonkichi

意外と安いんですね.

丁寧な解説どうもありがとうございました.

素手でも扱えない程の劇物なんですね.

2004/10/20 02:40:18
id:shu-t No.7

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

逆浸透膜方式を用いた浄水器です。説明も書かれています。

ここには極端な条件の水による人体への影響に付いて書かれています。

※総硬度⇒炭酸カルシウム換算値(Total Hardness : as CaCo3 )

の項

ここにも書かれていますが、化学的に純粋な水は決しておいしくないそうです。

http://food.kenji.ne.jp/review/review88.html

安心!?食べ物情報[88号]

塩素を取り除いた水は、変質しやすくなっているので、浄水器の水を汲み置きしておくのはいけないようです。

id:konkonkichi

なるほど,どうも有難うございます.

2004/10/20 02:42:31
id:mipapa No.8

回答回数144ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

水に関する薀蓄です.

純水の純度はその電気伝導率を用います.

それで考えると,

理論純水で0.0556〜0.0546μS/㎝

市販(?)されている混床式純水装置 による純水で1〜0.056μS/㎝

だそうです.

(ちなみに水道水は250〜66.67μS/㎝)

飲用による身体影響ですが,

常用はよくないとこちらには書かれています.

しかし,便秘解消などを訴えているHPもあるので,

1回試しに飲んでみるぐらいなら大丈夫なんじゃないでしょうか

(私は医者じゃないので,あまり強くお勧めはできませんし,

飲もうとされているのをとめることもできません)

どうすれば飲めるかについてですが,

本気で高純度の水を飲みたいなら,

これら装置を購入するとよいでしょう.

・・・といっても高すぎるので,

こちらの上部3つ,もしくは,

こういうのがお手ごろかと思います.

id:konkonkichi

なるほど,水出し珈琲は軟水が良いとかいうのはそういう理屈なワケですね♪

これにて質問を終了させて頂きます.

皆さん,どうも有難うございました.

2004/10/20 02:47:05
  • id:forget-me-not
    MilliQ

    MilliQってどんな味か実は気になってた。
  • id:blackdragon
    かなり眉唾だと思っているのですが…

    いくら超純水だからといっても、口に含んだ瞬間に、あっというまに普通の水でしょう。(普通の水程度には不純物が混じることになる)

    普段飲んでる水だって、そんなに沢山の溶質が溶けているわけではないですから。

    つまり、細胞内の溶質濃度を100として、超純水を0とすれば、
    通常飲んでいる水でも、1以下でしょうから、

    細胞内外の差でみれば、
    超純水の場合:100
    普通の水:99以上
    …小さな差ですね。

    死ぬなんてことは、ありえるとは思い難いです。

    ということで、「純水は危険」は、誰かが憶測で言ったことが広まった、一種の「都市伝説」ではないかと思います。
  • id:jyuubei
    上の方のクラスターの小さな水云々というのは嘘なのでご注意を。

    水商売ウォッチング等、色々有名な所がありますが・・
    水のクラスターの大きさが・・と主張している商品は
    あまり信憑性がないと思われます
    以下、水商売ウォッチングからの引用です。
    ------------------------------------------------------
    Q. クラスターの小さい水は体にいいですか?

    A. 2重の意味で嘘です。

     液体の水のクラスターサイズを決める測定法はありません。17O-NMRの線幅が使われていますが、pHや不純物の影響が大きく、空間的な情報はそもそも得られない測定法です。言い出しっぺの松下和弘氏が誤解したのがコトの始まりです。

     従って、クラスターサイズが測れないので、体にいいかどうかの評価試験も不可能です。
    ------------------------------------------------------------
    urlはttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/wwatch/intro.htmlです。
    クラスター関係の記事を読むだけでも面白いですよ。
    ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/water/water_cluster.html
    かなり専門的ですが詳しく説明してます。


  • id:yotinakk
    Re:MilliQ

    学生の時実験室の純水(水道水→イオン交換→蒸留→milli-Q)
    でコーヒー入れて飲んでました。あれは旨いと思いました。

    「コーヒーの味しかしない」のです。好みの別れるところかも
    知れませんが。

  • id:yasukana
    眉唾に一票

    飲んだ瞬間に普通の水ですね。
    同様の理由で普通の純水と超純水も同じ味で、あとは脳内が違う答えを出すくらいでしょうか。
  • id:forget-me-not
    Re(2):MilliQ

    >学生の時実験室の純水(水道水→イオン交換→蒸留→milli-Q)
    >でコーヒー入れて飲んでました。あれは旨いと思いました。
    >
    >「コーヒーの味しかしない」のです。好みの別れるところかも
    >知れませんが。
    >
    さてと今からMilliQコーヒーで一服するか!
    >
  • id:kuippa
    Re(3):MilliQ

    なつかしいなMilliQ

    バイオハザードの危険を感じながらMilliQでカップラーメンでも作りたい気分だ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません