年金---肉親が私の年金を勝手に払ってしまいました。私は自分の意思で長年払っていた年金の納入をやめたのですが、肉親が(老婆心から)窓口に出向いて滞納分を払ってしまいました。

これからも払い続けるというのですが非常に困ります。
そのあたりのシステムに詳しい方、是非、第三者が代理で払えなくできるような方法がないか教えてください。
行政の窓口に連絡してもそんな方法はないと言われておしまいでした。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:so-shiro No.1

回答回数594ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

払う能力があるなら、年金の納入は続けたほうがいいです。

>そういう説教はいらん(怒)

というのでしたら、ポイントは結構です。

id:toshi_nishida No.2

回答回数525ベストアンサー獲得回数38

ポイント16pt

URLはダミーです。滞納通知書が親元に来るから払うのです。転居すればよろしいです。住所だけでも変更すればよいです。実際に住む場所を替える必要はありません。その上で、自分で払っているような顔をすれば、肉親とやらには分かりません。法律と真っ向から戦って払うべき金を払わない、という選択でしたら、住所を変えるくらいは仕方がありません。

id:mizunouenohana No.3

回答回数920ベストアンサー獲得回数9

ポイント16pt

http://www.hatena.ne.jp/1098427461#

年金---肉親が私の年金を勝手に払ってしまいました。私は自分の意思で長年払っていた年金の納入をやめたのですが、肉親が(老婆心から)窓口に出向いて滞納分を払ってしま.. - 人力検索はてな

物理的に、ではなく当然法規上の話ですよね。

「年金保険料を本人以外の人が払ってはいけない」という規定は、当たり前ですがないですね。では差止請求が出来るかと言うと、そのことによってあなたに損害があったり、権利が侵害されたりしている具体的な事実がなければ認められないでしょうね。

屁理屈っぽい話になっちゃいますが、あなたが滞納なく全部払ってしまえば、第三者の払う余地はないですが、質問者様の求めていることではないでしょうし。

しかも「困っている」というのは、先に示した「権利の侵害」とか「損害の発生」ではなく、心情的なものですよね?

基本的に第三者の何かの行為を止めるということは、その行為が「不正」であること、または「何らかの被害を発生させていること」が通常の考え方ですので、この場合においては社会通念上は誰にも被害はないし、不正な行為も行われていないので、これを止めるべき法規自体が存在しないでしょう。

id:dekosuke

すごい的を射た答えです(お見通しというか)。う〜ん・・・困った。

2004/10/22 17:58:45
id:paphio No.4

回答回数299ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

払わなければいけない決まりである以上「行政の窓口では」無理でしょう。

あなたが、「強い信念を持って払わない」のであれば、そのことを「肉親」の方に説得されるべきだと思います。

他の小細工を使って払っているように見せかけても、それがわかったとき、また払われてしまいます。

id:dekosuke

あ、確かにそうです。困ったもんです。う〜ん。

2004/10/22 17:59:35
id:so-shiro No.5

回答回数594ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/shahosho.htm

年金・雇用と社会保障制度

二度目ですが、年金保険料の支払を拒否している方ではないとお見受けしたので。

上記サイトの運営者である社会保険労務士の方が次のように分析しています。

「国民年金保険料未納者の増加傾向も保険料未納という私的行為による国民年金に対する不満の意思表示として捉える事も出来ます。

所得の少ない人は法定免除・申請免除制度があるので 納入可能であるのに納入拒否している人たちがいるわけです 

理由は公的年金への不満です 保険料を拠出しても 保険金受給者になる可能性が少ないという判断です。」

気持ちはわかりますが、支払可能な以上、納入すべきだし、第三者が支払うことを拒否する論理は成り立たないと思います。

現行の年金制度に不満があるなら、もっと別の形で行動を起こすべきです。

id:tacobou No.6

回答回数267ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

一時的に就職して厚生年金に加入する。

その後退職。国民健康保険の加入はあきらめる。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 UltraKitchen 34 33 0 2004-10-23 06:37:49
2 bokumeq 22 15 0 2004-10-23 09:40:52
3 hmmr03 3 2 0 2004-10-28 01:14:24
4 gennaio 6 4 0 2004-10-28 01:35:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません